東京アンテナ工事株式会社 デジネット
東京スカイツリーファンクラブ
建設中写真
ランク王国
東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリーファンクラブフェイスブック
スカイツリーアプリ
テキスト版
 

東京スカイツリーが大好きな方々と友に。


東京スカイツリーファンクラブのホームページにようこそ

東京スカイツリーファンクラブ会長の三矢です。
「こんなスカイツリーが見たいが、どこからだったら見えるのか?」を自宅で計算してから建設現場に向かい、 計算通り見えることを確認してニンマリするというのが、ファンクラブの研究の基本です。
その結果、「東京タワーとスカイツリーが同じ高さで見える場所を探すアプリ」などのスカイツリーアプリの開発、 「鏡ツリー」の小さい方の反射面があるはずと予測してからの「ウラ鏡ツリー」の探索、 スカイツリーの上部を見ただけでどこから撮影した写真なのかを推測する方法などを研究しています。
楽しんでご覧いただければ、幸甚です。本日はご訪問いただき、誠にありがとうございました。

地デジ・スカイツリー芸人の出演データ一覧表

東京スカイツリーファンクラブブログ全記事一覧表

TSTFC:東京スカイツリーファンクラブ

2016年5月2日、更新(ランダム更新)

English Page


1092日本経済新聞2016年4月23日号に東京アンテナ工事株式会社の三矢社長が掲載されました。2016-05-02 20:00:00
1091アパートの共用部にWi-Fiを設置して、無料インターネットは妙案??2016-05-01 19:00:00
1090プリンス追悼ライトアップは今夜か?!東京スカイツリーファンクラブ記事2016-04-23 10:00:00
1089例えば、テレビ電波障害調査報告書と無料ワイファイアパートの組み合わせでお得になります!2016-04-22 13:00:00
1088【屋外バンダル型スタンドアローン防犯カメラ】地域の防犯カメラとして「普段は見ないカメラ」のご提案2016-04-17 21:00:00
1087みさき薬局様(東京都江戸川区)にワイファイを導入させていただきました。2016-04-16 12:00:00
1086【薬局ワイファイ】お薬手帳アプリのお客様を無料ワイファイでおもてなしする「かかりつけ薬局」2016-04-14 11:00:00
1085動画公開されました。東京クラッソ!(MXテレビ)の東京タワーVS東京スカイツリーに出演。2016-04-09 18:00:00
1084東京クラッソ!(MXテレビ)2016年4月2日(土)7:30〜、東京タワーVS東京スカイツリー
1083柴又帝釈天参道と寅さん記念館の公衆無線LAN(フリーワイファイ)を東京アンテナ工事鰍ェ施工!!
1082ワイファイホームセキュリティ:無料ワイファイアパートの将来性
1081一部上場建設会社様の新築アパートに無料ワイファイアパート導入決定!!東京アンテナ工事株式会社
1080調布市で2例目のスペイン製アンテナ、東京アンテナ3号は家電工事屋キツカワ様施工!!
1079エコー巻き(エコ恵方巻)で恵方巻の大量廃棄とフランスのスーパーの食品廃棄禁止法令に対応?!
1078社員募集のお知らせ(途中入社・新人):東京アンテナ工事株式会社
1077東京スカイツリー移転に伴う対策業務における統括工事業務を行ったNHKアイテック社員2人約2億円着
1076【メモ】FAXを自動でメール転送してくれるサービスの無料TIFFアプリはコレだ!
1075謹賀新年 スカイツリー初日の出2016:東京スカイツリーファンクラブ
B-N東京スカイツリーと初日の出の研究:東京スカイツリーファンクラブ
B-N【メモ】木造アパートWi-Fi化計画、インターネット無料で空室無し。賃貸住宅オーナー様へのご提案
1074ファンクラブ史上、最高傑作かも。スカイツリーの神様、ありがとうございます。
1073GoProのyoutube動画に東京アンテナ三号がいっぱい映っているというお話し。
1072金子医院様(東京都荒川区)にワイファイを導入していただきました。
1071キッコーマン提供の新ライトアップ、卵かけご飯を見た率直な感想:東京スカイツリーファンクラブ記事
10704K 試験放送「Channel 4K」の放送終了について:各社での実用放送開始に伴った、
1069NOTTV、終わります。
1068東京スカイツリーカレンダー2016は、コレだ!写真家、新湯哲生氏トリビュート記事!!
1067逆さスカイツリーの名所、十間橋が「とんでもない」ことに〜。ブログニュース的タイトル、笑。
1066調布市初のスペイン製アンテナ、東京アンテナ3号は家電工事屋キツカワ様施工!!
1065ワイファイ無料アパート新築中!!入居者募集の無料のぼりで満室促進中です。
1064プライムワーク様11例目、同月3基目の東京アンテナ3号は千葉県野田市!
1063ライトセーバー試験点灯!スカイツリーとスターウォーズのコラボ、来る!!12月17日は大混雑確定?
1062AMラジオのFM補完局がスカイツリーから送信されるメリットとは?!:スカイツリーファンクラブ記事
1061プライムワーク様、10基目のスペインアンテナは東京アンテナ3号!千葉県野田市
1060TVer(ティーバー)がはじまりました。民放公式テレビポータル2015年10月26日開始
1059無料ワイファイアパート入居者募集のお手伝い、はじめました。
1058茨城県古河市、東京アンテナ三号設置工事!(株)プライムワーク様施工
1057千葉県柏市、東京アンテナ零号設置工事!(株)プライムワーク様施工
1056スカイツリー炎上!!
1055無料ワイファイアパート・マンション:東京アンテナ工事魁diginet.ne.jp
1054屋外用の防水LAN中継器(LANコネクタ)、日本製品です。高品質・高価格、笑。
1053テレビ配線を再利用するので、廉価に構築できるインターネットアパートのご提案
1052シルバーウィークに親戚とスカイツリーに行きました。
1051長野県松本市初、東京アンテナ零号設置工事!長野交通安全システム様施工!!
1050みさき薬局様(東京都江戸川区)にワイファイを導入させていただきました。
1049スカイツリーロードに伴う無柱化でテレビ電波障害施設のケーブル撤去の調査してきました。
1048FM補完中継局のアンテナ?東京スカイツリーファンクラブ記事
B-N東京スカイツリーと東京タワーのアプリ、いよいよ無料ダウンロード開始、夏休みの自由研究に最適!
10474K8K導入ガイド:東京アンテナ工事株式会社
1046隅田川花火大会2015写真:東京スカイツリーファンクラブ
B-N土ッ火ーン!特別料金ではなく、スカイツリーから見える花火大会ベストテン2015
1045スカイツリーのもっこりは、第3展望台?バンジージャンプ台??
1044HDMIとD-SUBのできる製品とできない製品。機器との相性は「運」次第?!
1043平面アンテナのフタが開いていたので、中身を撮影してみました。
1042防犯カメラのカスタマイズ例:ダンボール箱編
1041東京スカイツリーファンクラブの会長が表彰されました。
1040東邦大学付属東邦中学校・高等学校同窓会様にワイファイを導入して頂きました。
1039スカイツリーに隣接する「幻の東京タワー」:ファンクラブダイジェスト2015年5〜6月
10381,300棟のテレビ共聴施設を個別受信に切り替えるアンテナ工事とテレビ共聴施設の撤去工事
1037江戸川区戸建住宅、東京アンテナ零号(TA-ZERO)設置工事!!
1036とかの医院様(東京都荒川区荒川5-11-18)開業おめでとうございます。
1035新築マンション(10階建)東京アンテナ三号設置工事!!スターツCAM(株)様施工
1034プロビデンスの目が語る、スカイツリーダビデの星と666の謎 続編2015-05-03 22:22:22
1033スクープ!ウラ雅(みやび)撮ったど〜!!東京スカイツリーファンクラブ2015-05-01 20:00:00
1032タカアンドトシの道路バラエティ!?バスドラ スカイツリー七変化ツアー!に出演しました。2015-04-25 16:30:00
10312015年4月20日テレビ朝日【タカアンドトシのバスドラ】に東京スカイツリーファンクラブ出演か?2015-04-19 23:00:00
1030スカイツリーがよく見えるウラ浅草の観音裏に超カワイイ社長がいるオリーブポップコーンを発見!嬉!!2015-04-15 17:00:00
1029タワービュー通り、無柱化、夢中で工事中だが、五里霧中か?!スカイツリーロードを歩いてみました。2015-04-11 10:00:00
1028現存するスカイツリー土産店では最も古い前田商店に、まさかの...2015-04-10 18:30:00
1027【メモ】東京電力から電柱共架料の請求が来ていませんか?(テレビ電波障害施設)2015-04-07 12:00:00
1026【メモ】太陽光蓄電システムの作り方、考え方:太陽光カメラ、設置試験中!2015-04-06 20:00:00
1025【CATV】ケーブルテレビならジェイコム?!2015-03-29 15:00:00
1024【メモ】太陽光カメラ、開発中!!電気代0円、スマホで見える防犯カメラです。 2015-03-16 12:00:00
1023東京スカイツリー写真2015年2月〜3月2015-03-14 13:52:07
1022【メモ】メールが送信できない。ぷらら(小ネタ)2015-03-07 14:00:00
1021【メモ】ローカルネットワークでネットワークカメラ映像を見る&HDMI→VGA変換付き2015-03-05 21:00:00
1020【メモ】デジタルサイネージ用セットトップボックス比較その12015-03-02 15:00:00
1019【メモ】病院様に納入するデジタルサイネージの勉強にシャープのショールームに行ってきました。2015-02-26 20:00:00
1018【メモ】病院の待合室に無線LANサービスを導入しませんか?2015-02-25 12:00:00
1017【メモ】2月21日のノートンによるインターネットエクスプローラー壊滅事件その後2015-02-24 18:00:00
1016【メモ】Internet Explorerは動作を停止しました 犯人はまさかのノートン!?2015-02-22 15:00:00
1015【メモ】ダウンロードできない このページは表示できません の解決の一例2015-02-18 15:00:00
1014【メモ】HDMI端子とDVI端子を変換したりして、いろいろ繋げてみました。大作です。2015-02-08 21:00:00
1013【メモ】ワイヤレストラックボール EX-G エレコム 小ネタシリーズ2015-02-08 15:00:00
1012【メモ】LinkTVでインターネット未接続状態でYoutube動画を見る方法:東京ビッグサイト編2015-02-07 14:00:06
1011【メモ】ワイヤレスでスマホの映像をテレビで楽しむ Miracast対応無線HDMIアダプター2015-02-07 11:00:00
1010【メモ】WindowsRTは、もうおしまいの模様。マイクロソフトサーフェイスの黒歴史その12015-01-29 19:00:00
1009【メモ】ポケットワイファイ活用術:無人の車内を自宅からスマホで監視するカメラ2015-01-27 07:00:00
1008【メモ】ヤフージャパン410円のナゾを解決してみました。一例としてご紹介します。2015-01-26 10:00:00
1007【メモ】USBをD-Sub9(RS232C)に変換してIC-PCR1000をウィンドウズ7で使う2015-01-23 20:00:00
10062015年2月3日(火)の鎌ケ谷市役所ダイヤモンド富士、すでに募集は締め切り〜2015-01-18 13:00:00
1005【メモ】ウィンドウズタブレットでSDカードがセキュリティで保護された記憶域デバイスになる件2015-01-17 17:00:00
1004【CM】屋外用無線LANアンテナやサイネージ、スペインアンテナなどを会議室に常設展示しています。2015-01-17 12:00:00
1003初日の出2015.1.1撮影、東京スカイツリーファンクラブ2015-01-09 11:00:00
B-N東京スカイツリーと初日の出の研究:東京スカイツリーファンクラブ2014-12-28 11:30:00
1002東京スカイツリー写真2014ベストテン:東京スカイツリーファンクラブ提供2014-12-16 20:00:00
1001【CM】葛飾区長、消防署長、寅さんもやってきた東北ひろばまつり2014、大盛況で無事終了。2014-12-11 11:00:00
1000【CM】かつしかフードフェスタに続け!新小岩駅東北ひろばまつり2014.12.6(土)開催!!2014-12-05 18:00:00
999珍しい夕焼けスカイツリー20141129撮影2014-11-30 12:00:00
998浅草ビューホテル26階からのスカイツリー:高い場所シリーズ続編2014-11-24 19:00:00
997【CM】新小岩駅東北広場まつりで無線LANアンテナ、電子掲示板、フリースポット体験コーナーも2014-11-21 12:00:00
B-N【スペイン】【箱汚れ特価】東京アンテナ零号、さらに値下げしました。スペックも初公開!!2014-11-17 11:00:00
996【メモ】すきま用LANケーブルとバカ穴ステイで防犯カメラを取り付ける エレコムLD-VAPF2014-11-12 22:00:00
995【メモ】松下幸之助考案の「二股ソケット」で玄関に防犯カメラを取り付けたら便利だった。さすが 2014-11-09 23:00:00
994【CM】埼玉県比企郡に東京アンテナ工事轄驪ハ事業所を開設。葛飾区は、もうすぐダイヤモンド富士2014-11-05 12:00:00
993ダイヤモンド富士が「梨狩りの日を教えているなっし〜」説:スカイツリークリスマスライトアップ、開始2014-11-03 21:30:00
992隅田川花火大会では犯罪になるらしいので注意!ドローンが花火に突っ込んで行く映像がスゴイ!2014-11-03 21:10:00
991スカイツリーの夕焼け、いろいろ。2014-10-29 22:00:00
990スカイツリー、オーロラ2014-10-26 01:00:00
989スカイツリー炎上2014-10-22 20:00:00
スカイツリーゲイン塔、曲がる!?
車上荒らし対策?!自動車内カメラのライブ映像を自宅のスマートフォンで見る!!
十間橋の逆さスカイツリー、久しぶり〜。
ダイヤモンド富士、鎌ケ谷市役所屋上、平成26年11月8日(土)!申込締切、迫る!!
インターネットアパート用のアクセスポイントのPoE型を検証中なので少し紹介します。
人気記事ベストテン2014年9月版:東京スカイツリーファンクラブブログ
無線LANアンテナを自動車の窓ガラスに取り付けて移動局にしてみました。
集合住宅で錦織選手を見るためには:次のグランドスラムまでにはBSアンテナを!?
インターネットアパート用の埋め込み型アクセスポイントのサンプルが来たので使ってみました。
インターネットアパートの解決策:Wi-Fiがつながらないお部屋を無くすために。
世界中で売れているmCamView対応の屋外カメラ(IP66)を入荷しました。その2
昨日、江東区民まつり亀戸地区夏まつり大会でした!スカイツリーから見える花火大会ベストテン2014
世界中で売れているmCamView対応の屋外カメラ(IP66)を入荷しました。その1
無線LANアンテナでカメラ映像を約400メートル飛ばします!アクセスポイントにも応用可能!!
WLAE-AG300N、MZK-MF300N、WN-G54/AM、WN-AG300EA、SW-L
【メモ】 PDFファイルが印刷できない場合のトラブルシューティング
【メモ】 ダイナミックDNS設定その1、ダイナミックDNSの取得
社長宅から会社に無線LANで400メートル飛んでみる。VPNではなくアンテナ工事で...その1
アンテナ工事屋のテレビが映らない原因を調査したら社長が汗だくで工事してました。苦笑
後楽園のスカイフラワーからのスカイツリーです。高い場所シリーズ続編
駐車場に防犯カメラを取り付ける工事も東京アンテナ工事でやっています。
埼玉県杉戸町初、東京アンテナ三号、設置工事!!(株)プライムワーク様施工
スウェーデンの大きいカメラと台湾の小さいカメラ、どちらもマイクロSDカード対応です。
2011年7月24日のスカイツリーと地上アナログ放送とBSアナログ放送その1
V ZENITアンテナ、ついに明らかにされる東京アンテナ三号の秘密
新築賃貸マンション(10階)の屋上に設置される東京アンテナ三号(TA-3)!!
マンションエントランスのインターホンを「カメラ付き」に変更したい
小さいIP66のネットワークカメラが台湾から来ました。
木造アパートWi-Fi化計画、インターネット無料で空室無し。賃貸住宅オーナー様へのご提案
【箱汚れ特価】東京アンテナ零号(TA-ZERO)、販売開始!東京アンテナショップにて
いざという時に緊急地震速報に自動で切り換わるデジタルサイネージ(電子掲示板)
小さな設備から始められるネットワークカメラ:ついにアナログカメラの出荷台数を抜いた!
太陽光発電の分譲マンションへの提案は、業者が敬遠する「時間の掛かる議題」?!
算数的に防犯カメラの位置を計算してみます。ネットワークカメラの選び方と特徴のご紹介
スカイツリーから見る隅田川花火大会、今年は840人限定!東武の日帰りプランはすでに完売!!
世界の渡部のラジオに出たことがあるが、いまだブレイクしない東京アンテナ工事。なんでだ?!苦笑
4K試験放送でワールドカップ2014は見られるのか?:東京スカイツリーファンクラブ記事
分譲マンションVS賃貸ワンルームマンション!!Wi-Fiマンションの本当のニーズ!?
Wi-Fiサイトサーベイ:無線LAN電波調査
Wi-Fi(300Mbps)なら格安スマホだってLTE(75Mbps)より早い!集合住宅に最適!
IT先進国の台湾のIPカメラのメーカー2社と工場2社にご挨拶に行ってきました。台北101付、笑。
イーストタワーとスカイツリーの位置と方向別の見え方の研究
【メモ】 アンドロイドでPDFファイルが見れない?の解決(Android)
ケンシロウの壁ほか、東京スカイツリーの方向別の特徴の研究
スカイツリーロード(タワービュー通り)、残念の巻。トホホ。
まだまだ進んでいない集合住宅の照明のLED化のお手伝いを積極的に始めてみました。
2014年7月26日(土)隅田川花火大会開催決定!市民協賛者募集中&花火アプリのご紹介!!
大手コインパーキング業者様から防犯カメラの設置業務のご依頼をいただきました。
検索ワードベストテン2014年5月版:東京スカイツリーファンクラブブログ
941東京スカイツリーと幻日(太陽と同一方向に出る虹)2014.5.4撮影2014-05-05 13:00:00
B-N築30年集合住宅で同軸ケーブルの老朽化によるテレビ映像不良が増えています。2014-05-04 00:00:00
940スカイツリーの第一展望台(350m)と展望回廊(450m)の間のパラボラアンテナを数えてみよう!2014-04-29 00:00:00
939スカイツリーの写真をちょこっと見ただけで、撮影場所の方向がわかる方法をお教えしましょう。六芒星編2014-04-28 00:00:00
938六芒星(ダビデの星)からスカイツリーを見る研究:GWはスカイツリーを再発見しましょう!2014-04-27 00:00:00
B-N258ch Dlife(BS23)無料が映らないのは、マンション共聴設備に問題有り!?2014-04-23 14:00:00
937Wi-Fiスポット・サイネージ・カメラ:東京アンテナ工事2014-04-19 12:00:00
936アナログ放送終了から1,000日。2014年4月19日2014-04-17 16:00:00
935人気記事ベストテン2014年4月版:東京スカイツリーファンクラブブログ2014-04-14 11:00:00
934出会い、地合い、縁、射て D-I-G-I-N-E-T.co.jp 情報通信事業部として復活です!2014-04-11 23:00:00
933休日はマンション管理組合様やテレビ共聴会様の理事会や総会に出席しています。その12014-04-08 00:00:00
932東京都新宿区初!東京アンテナ三号、設置工事!!(株)TwentyFourTrust様施工2014-04-05 10:30:00
931東京アンテナ弐号(TA-2)!V型ツーブームのフェラーリみたいなアンテナ!!2014-04-05 08:00:00
930大リーグで14回中7回も判定が覆っている「チャレンジ」というビデオ判定制度、日本でも?!2014-04-03 22:56:59
929新しい東京アンテナをはじめています。情報通信事業とエネルギー事業と放送事業をやってます。2014-04-02 19:00:00
9284G・LTEとテレビ電波障害、アメリカ編:東京アンテナ工事潟jューヨーク支店2014-03-31 05:00:00
9274G・LTEとテレビ電波障害、スペイン編:東京アンテナ工事潟oルセロナ支店2014-03-31 03:00:00
9264G・LTEとテレビ電波障害、イギリス編:東京アンテナ工事渇p国支店2014-03-31 01:00:00
925テレビ電波障害に関する条例・指導要綱データベースを更新2014.3.202014-03-28 08:00:00
924フォームメール不具合のお詫び:東京アンテナ工事株式会社2014-03-22 23:00:00
923待望の直販か?!世界最強の八木アンテナ、東京アンテナ三百号を29,800円で限定10基!!2014-03-22 00:00:00
922エレベータ内のカメラ映像を2分配して管理人室まで同軸ケーブルで配線して集中モニターで見る工事2014-03-17 23:00:00
921東京23区内ですが、近所で5階建てが始まったらテレビの映りが悪くなりました。電波障害でしょうか?2014-03-16 15:00:00
920東京アンテナ三百号(TA-300)、世界最強の八木式アンテナか?!素子数が数えきれない!!笑2014-03-09 23:00:00
919東京アンテナ三号改(TA-3X)!ガチャンガチャンと可動する新発想のトリプルブームアンテナ!!2014-03-09 13:00:00
918【メモ】 Google Play ストアに接続できない時どうする?(Android)2014-03-08 18:00:00
917東京都大田区初!東京アンテナ三号と零号を取り付けていただきました。2014-03-08 14:00:00
916スペイン旅行に行ったら、アンテナの写真を撮りましょう?!笑2014-03-03 18:00:00
915埼玉県春日部市初、2基の東京アンテナ零号を設置していただきました。2014-02-26 12:00:00
914Wi-Fiインターネットマンション、インターネットアパートのご提案2014-02-23 14:00:00
913Wi-Fi防犯カメラの設置工事と無線APやスマホの設定をセットにしました。2014-02-22 11:00:00
912東京電力から電柱共架料の請求書が来ていませんか?テレビ電波障害施設の撤去について2014-02-18 00:00:00
911全天球カメラ、シータは東京アンテナ工事の業務に使用できるのか?!2014-02-17 00:00:00
910ヤーヤーヤー、三本の矢!2月27日、新宿文化センターに東京アンテナ三号と零号がやってくる!!2014-02-14 00:00:00
909結成30年のテレビ共聴施設(共同アンテナ)組合の解散のお手伝いをしています。2014-02-04 09:00:00
908学園、3153、ツン、広重、東天紅、東京スカイツリーファンクラブ20142014-01-30 23:30:00
9078Kの地上波での長距離伝送実験にNHKが成功!偏波共用八木型アンテナ、再び!!2014-01-22 10:00:00
906流山市初!千葉県で9例目の東京アンテナ3号設置工事!!(株)プライムワーク様施工2014-01-15 16:30:00
905ついに年間パスポート、8,000円が発売開始!:東京スカイツリーファンクラブ2014-01-08 00:30:00
B-N鎌ケ谷市役所、ダイヤモンド富士とスカイツリーの研究:2014年2月2日(日)募集開始!!2014-01-03 10:30:00
904初日の出2014、撮ってきました。あけましておめでとうございます。2014-01-01 11:00:00
B-N東京スカイツリーと初日の出の研究:東京スカイツリーファンクラブ2013-12-29 11:30:00
903築30年のマンションのテレビ設備が危ない?!2013-12-27 09:30:00
902テレビ共聴組合の解散が増えています。2013-12-26 14:30:00
901今日は、東京タワーの55周年でした。2013.12.23東京スカイツリーファンクラブ記事2013-12-23 20:00:00
900ふなっしーかと思ったら地デジカでした、笑。デジアナ変換サービス終了のお知らせ2013-12-18 20:00:00
899電波障害と日照は、似ている?似ていない??電波障害は電波の強さで障害距離が変わる!!2013-12-15 12:00:00
898(スカイツリー移転)ご質問:デジタル地上波の電波障害は発生しない?2013-12-13 18:00:00
897スマホをテレビで見る方法:HDMIテレビ編2013-12-08 19:00:00
896スカイツリーのほこ×たて?電波障害解消と新たな電波障害の発生、どっちが正しい?!2013-12-03 12:00:00
895屋根より高い鯉のぼり?東京スカイツリーファンクラブ写真集20132013-12-02 12:00:00
894そうだ 京都タワー、行こう。東京スカイツリーファンクラブ鉄塔の旅2013-12-01 10:00:00
893テレビ電波受信障害調査業務委託共通仕様書の例 埼玉県平成23年度版2013-11-27 19:00:00
892東京スカイツリー移行以降の電波障害、神奈川県川崎市の場合2013-11-26 13:00:00
891屋上にアンカーを打たないマンション屋上有効利用型太陽光発電設備(全量買取):東京アンテナ工事2013-11-22 12:00:00
890東京スカイツリー?東京タワー??東京スカイツリーファンクラブ鉄塔の旅2013-11-17 11:00:00
889紅葉スカイツリー2013、残暑長過ぎ、いきなり初霜。小さい秋はどこ?2013-11-12 23:00:00
888ダイヤモンド富士と東京スカイツリー2013、鎌ケ谷市役所は11月8日(金)!2013-11-04 09:00:00
887南の空に光る物体2013年11月1日、NHKディレクターが撮影(動画あり)2013-11-02 11:30:00
886東京ビッグサイトに出展中!2013.10.30〜11.1、産業交流展「情報-46」、入場無料!!2013-10-30 19:30:00
885亀戸天神の菊まつり2013を見ました。なぜか菊がありませんでした。台風だったからかな...2013-10-27 17:00:00
884台風とアンテナの話し:東京スカイツリーファンクラブ記事2013-10-27 00:00:00
883第1回建造物障害技術講習会を開催、テレケーブル新聞2013年10月18日号掲載2013-10-18 18:00:00
882少しの負担で大きな安心、マンションの防犯カメラは犯罪を未然に防ぐ効果があります!2013-10-17 12:00:00
881衛星&ケーブルテレビ(業界紙)の10月15日号に掲載されました。2013-10-17 11:40:00
880テレビ受信障害共同受信施設を保有・運営されている皆さまへ:東京アンテナ工事株式会社より2013-10-15 17:00:00
879テレケーブル新聞(業界紙)2013年10月11日号に掲載されました。2013-10-15 16:50:00
878ビデオ端子、AV端子、コンポジット端子、RCA端子、ピン端子が2013年で廃止されるって本当?!2013-10-07 12:00:00
877シーテック2013(幕張メッセ)の今年の見どころ:東京スカイツリーファンクラブ記事2013-10-03 00:00:00
ラジオライフ2013年11月号に掲載
ラジオライフ再び!北尾トロの超越大陸の第65回にスカイツリーファンクラブ登場!!2013.9.25発売

台風18号が過ぎた後の東京スカイツリー2013.9.16〜2013.9.17
ファンクラブ的には、最初の90秒の視聴でこの動画の価値の95%は享受できる!(苦笑)と思います。お時間の無い方でも最初の90秒間は是非ご覧ください。お奨めです。
台風18号が過ぎた後の東京スカイツリーの写真と動画2013.9.16〜2013.9.17

茨城県初!4段ダイポール平面アンテナ、東京アンテナ零号!!(株)プライムワーク様施工

フェラーリみたいなアンテナと飛行機の翼みたいな太陽光発電、東京ビッグサイト10/30〜11/1

横浜市初!神奈川県で3例目のトリプルブームの東京アンテナ三号設置!!家電工事屋 キツカワ様施工

上尾市初!埼玉県で5例目のトリプルブームの東京アンテナ三号設置!!(株)GROOVE様施工

ニュースエブリィ(日本テレビ)20130906
ニュースエブリィ(日本テレビ)にダイヤモンドツリーの写真を提供しました。2013.9.6放送

屋上にアンカーを打たないマンション屋上有効利用型太陽光発電設備(全量買取):東京アンテナ工事

あまちゃんスカイツリー写真大集合?9月6日(金)ニュースエブリィ(日本テレビ)

スカイツリーライトアップの写真と産業交流展2013出展の宣伝です。笑。

朝ズバッ!0130715
朝ズバッ!(TBS)10回目の出演は、隅田川花火アプリで浴衣で山元香里キャスターで達人なのだ。

明朝、みのもんたの朝ズバッ!に10回目の出演となる東京スカイツリーファンクラブ

隅田川花火大会必勝ガイド第一会場桜橋編と第二会場厩橋編、アプリで登場!打ち上げ場所がわかる?!

茨城県つくば市でスカイツリー受信するヨーロピアンアンテナ、東京アンテナ三号!プライムワーク様施工

隠れ寅さんと隠れ金八先生を探せ〜、スカイツリー当日券の入場時間までの暇つぶしテクニック

ソラカラを探せ〜、スカイツリー当日券の入場時間までの暇つぶしテクニック

松屋浅草の屋上にスカイツリーと隅田川花火大会が見えそうなビアガーデンがオープンした件

浅草文化観光センターの屋上から眺める浅草寺の仲見世がスゴイ件について

東京スカイツリー「隅田川花火大会」特別営業今年も−予約客限定で すみだ経済新聞2013.6.27

スカイツリーグッズファンクラブ:スカイツリー時計第2弾が発売?!

東京スカイツリーに一番近いお土産屋さん、アキラマンの前田商店の三周年記念大会がサカイ食堂で開催!

世界遺産に決定した日の富士山とスカイツリーのツーショット2013.6.22撮影

電波障害調査も忘れずに。スカイツリーに移転しなかった放送大学は引き続き東京タワーから放送中です。

スカイツリーに移転しなかった放送大学は引き続き東京タワーから放送中です。電波障害調査も忘れずに。

災害に強い無線と有線の二重化設備を考える、アンテナ受信とケーブルテレビの併用システムの提案

サウジ王子が「1マイルタワー」計画、スカイツリーの約2.5倍 ロイター2013.6.18

スカイツリーからTV電波送信開始、高速道路移動でも途切れない?価格.com記事より

スカイツリー5月31日午前9時の後、同日、佐原中継局がチャンネル変更し、6月3日は電波の日だった

ツリー足元 受信障害 切り替え初日 墨田・台東・江戸川区2200件超 東京新聞2013.6.1

2013.5.31の記念日にアンテナ工事屋としてスカイツリーから東京タワーを見てきました。

ありが東京タワー、宜しくお願いしまスカイツリー 間もなくカットオーバー(画面写真付き)

カットオーバー!スカイツリー、サービスインでスターティングオーバー?!2013.5.31

新小岩から210円のバスの旅、スカイツリーと東京ホタルとちっちゃいおっさん2013.5.25

スカイツリーライトアップと東京ホタルの光の競演2013.5.25、モッチーも来るよ~

スカイツリー展望台に1年間で68回も上りました。という新聞記事

地デジ送信所、スカイツリーに31日移転 総務省が許可2013.5.24AM2:00日本経済新聞

ついに1,000ダウンロードへ!スカイツリー移転アプリ、東京アンテナ方向調整VER.2.0!!

東京タワー333メートルのてっぺんが、丸から四角になったよ〜という話し(東京FMのアンテナ)

スカイツリー移転、5月12日決定!!

東京スカイツリーとの同一周波数混信を改善するための方法

ヨーロッパ旅行に行って、東京アンテナ三号(TA-3)を探そう!!

久米宏 ラジオなんですけど(TBSラジオ)2013.4.27の番組同録を公開しました。

スカイツリー1周年記念ライトアップ〜12色〜、発表!

中強電界地域ではケーブルテレビでもスカイツリー試験放送の電波障害になる?

プリキュア映りません。スカイツリー死んでください J-CASTニュース2013.4.30

スカイツリーから早く電波を 日本経済新聞2013.4.29

スカイツリー「5月末移転」正念場 テレビ局あぶり出しに懸命 MSN産経ニュース2013.4.27

ラジオライフ編集部ブログにも東京アンテナ三号ううう(:.;゚;Д;゚;.:) 

スカイツリー移転、9月に延期も 受信障害10万件超で2013.4.22 日本経済新聞有料会員版

5月31日にも東京スカイツリーへ送信所移転:スポーツ報知2013.4.19

葛飾区四つ木にキャプテン翼、亀有の両さんに続け〜!スカイツリーの押上駅から3駅目!!

スカイツリー対策知恵袋:日本中から集まったスカイツリー対策作業員の方々のために

東京スカイツリー移転後の地デジ導入ガイド2013

ラジオライフ5月号表紙
スペインアンテナ業界も騒然?!ラジオライフ5月号の表紙は、東京アンテナ三号!!おぉぉ〜

日本CATV技術協会の会報304号の表紙は、東京スカイツリーファンクラブ提供の写真です。

調査部会講習会の様子がテレケーブル新聞に掲載されました。

隅田公園の花見客、多いのは昼?それとも夜?ZIP!(日本テレビ)これから予報の答え合わせ結果

日本のテレビ放送開始から60周年。テレビの歴史と進化をご紹介します。

越谷市初!フェラーリみたいなアンテナ、東京アンテナ三号設置!!(株)プライムワーク様施工

ZIP!20130322
夜桜スカイツリー隅田公園、ZIP!(日本テレビ)7回目の出演!!2013.3.22

明日の朝は、ZIP!のハテナビでも見ようかな〜、笑。

好評御礼!スカイツリー移転アプリとアポロ富士アプリの併用でさらにパワーアップできます!!

昨日の「朝ズバッ!」で紹介されたスカイツリーと桜と富士山を探すアプリ、無料ダウンロード開始!!

朝ズバッ!0130318
スカイツリー、桜、富士山で、達人、アプリ、鉄人の、2013.3.18の朝ズバッ!面白かったね〜

朝ズバッ!スカイツリー、明朝放送予定!ファンクラブも出るよ〜2013.3.18

大相撲、ライダー、イッテQを直撃!ついに1時間番組になったスカイツリー試験放送!!

新アプリ、隅田川花火大会必勝ガイド(第一会場桜橋編)が出来上がりました。

はなまる、スッキリ、とくダネを直撃!明朝のスカイツリー試験放送は激アツ!!

ラジオライフ(三才ブックス)にも東京アンテナ三号をモニター提供しました。

MXテレビ(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社)に東京アンテナ三号をモニター提供しました。


森鴎外記念館からのスカイツリー団子坂、またまた高い場所を制覇(笑)
森鴎外記念館からのスカイツリー 団子坂は高い場所だった


電波維新ぜよ、試験放送を見ればわかるし見なければわからないぜよ
スカイツリー電波切り替え、障害発生は数万件か 読売新聞2013.3.7


五輪ライトアップが終わった後の1分間だけのサービスショット
五輪招致委 東京スカイツリーなど特別ライトアップ、スカイツリーは3月4日〜7日!!


1つのデメリットと3つのメリットを紹介しています。
スカイツリー移転のデメリットとメリット


角度バナー
デジタル地上波中継局リストの更新を再開しました。
スカイツリー移転特集!! 東京スカイツリーと関係の深い送信所・中継局一覧


第一展望台に太陽の中の逆さまのゲイン塔が写っています。
日食木陰か、ダイヤモンドスカイツリーの奇跡の一枚

NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビからの重要なお知らせ

スカイツリー「カメラの鉄人」谷口任功氏がエプソンフォトグランプリ2012に入選!

東京アンテナ工事(株)モザンビーク支店、モザンビークアンテナ工事

東京アンテナ工事(株)ボツワナ支店、ボツワナアンテナ工事

声優の嶋村カオルさん死去 「ランク王国」ラルフ役など


もしかしらこのホームページで最も役に立つ情報かも...
スカイツリーで一番空いているトイレは、どこ?

東京スカイツリー移転後の地デジ導入ガイド2013


船堀タワー制覇(笑)東京スカイツリーが撮影できる高い場所ベスト30、更新
江戸川区の船堀タワー115メートルからの東京スカイツリー

スカイツリー「桜 特別 ライティング」を点灯!

東京スカイツリーが撮影できる高い場所ベスト30!東京スカイツリーファンクラブ選


関東三大ローカル局にも対応した東京アンテナ方向調整VER.2.0
スカイツリー移行アプリ、東京アンテナ方向調整VER.2.0の考え方

ラジオのデジタル化、全国規模での実施困難 読売新聞2013.2.23

千葉テレビとの角度差も追加!東京アンテナ方向調整アプリ、バージョンアップ!!


意外に多い東京タワーにアンテナを向けずに東京タワーを受信している家庭
ローカル放送用アンテナだけで地デジ受信していると危険度アップ?!

テレビ受信向上委員会のセミナーで船堀タワーに行ってきました。

東京スカイツリー移行に暗雲...テレビ受信障害の把握難航 読売新聞2013.2.19


裏ワザ必勝!スカイレストラン634予約方法
バータイムなら予約無しで、例のトイレも見学できる?!スカイレストラン634予約方法!!

2013年3月2日から3月15日までの試験放送番組「東京スカイツリー受信確認テスト」について


角度差の大きい地域は都心部に集中する?!
東京タワーと東京スカイツリーの角度差が同じ地点を結んでいったら、落花生型の図形になる話し

東京スカイツリーアプリ、東京アンテナ方向調整VER.1.0マニュアル公開しました。

鎌ケ谷市役所の屋上開放に係るテレビ番組の再放送について

たぶん、テレビ史上初!録画できるスカイツリー試験放送2月18日(月)早朝


無料アプリ第4弾!東京タワーと東京スカイツリーの角度差を自動計算するアプリ!!
スカイツリーとタワーの角度差を自動計算するアプリ、無料ダウンロード開始しました。

スカイツリー試験放送、受信不良1308件 NHKと在京民放5社(日本経済新聞2013.2.3)

東京スカイツリー移転に間に合いました、東京スカイツリーと東京タワーの角度差を計算するアプリ!!

亀戸天神の節分とスカイツリー


鎌ヶ谷市役所2013.2.2
鎌ヶ谷市役所ダイヤモンド富士でスカイツリー2013.2.2


無料アプリ第3弾!富士山とスカイツリーが同じ高さに見える場所を探してブルブルッと教えてくれるアプリ
〜ダイヤモンド富士に間に合いました〜 東京スカイツリーと富士山が同じ高さに見える場所を探すアプリ

鎌ヶ谷市役所屋上がダイヤモンド富士のために2月2日(土)15:30〜特別開放!!

明日(1月26日(土))、NHK宇都宮放送局のネットワークIDが変更になります。

新番組 「東京スカイツリー受信確認テスト」、2月 2日(土)午後 5:29〜!!

富士山と東京スカイツリーが同じ高さで見える場所を探すためのアプリ、アポロ富士!!


2013.1.6、スカイツリーからの生放送に出ました。MXテレビ初出演!
速報!ツリーとタワーが同じ高さで見える場所を探すアプリに方位角を追加しました。

第98回東武スカイツリーボンド、発売中!1月30日まで。売切れ御免


東京スカイツリーが撮影できる高い場所ベスト30
東京スカイツリーが撮影できる高い場所(笑)ベスト30東京スカイツリーファンクラブ選

めざましテレビ(フジテレビ)に出演。隅田川花火大会2012.7.30

ニュースエブリィ(日本テレビ)に出演。隅田川花火大会2012.7.11


MXテレビ20130106
2013.1.6、スカイツリーからの生放送に出ました。MXテレビ初出演!
スカイツリーご自慢ライブSHOW(MXテレビ)にスカイツリコさんと出ました。

速報!東京スカイツリーファンクラブ、MXテレビ初出演!!2013.1.6

親戚の三ツ矢雄二お姉さんが司会の1月6日(日)13:00〜、押上なう。MXテレビ初登場か?!


初日の出2013、言問橋から1月1日早朝撮影。
2013初日の出、東京スカイツリーファンクラブ

東京スカイツリーと初日の出の研究:東京スカイツリーファンクラブ

番組名 「東京スカイツリー受信確認テスト」、次は2013年1月5日(土)AM4:58放送


朝スバッ!20121224
2012.12.24、クリスマスイブに朝ズバッに出演。
朝ズバッ!スカイツリー特集に出ました〜、アプリもね。嬉。

明朝の朝ズバッ!は東京スカイツリー特集?!懐かしのアノ人も登場か??


冬粋、冬雅、シャンパンツリー、ホワイトツリー、キャンドルツリー
東京スカイツリークリスマスライトアップスケジュール表、2012.12.23更新

スペイン製アンテナ工事実績マップ(日本国内版)2012.12.23更新

伊奈町初!トリプルブームの東京アンテナ三号(TA-3)設置!!(株)GROOVE様施工

都市伝説?夜中に地デジの映りが悪くなるのは東京スカイツリーのせい?!


月とクリスマスライトアップ:フェイスブック版より
撤去工事推進バナー
アナログ電波障害施設の撤去工事が進んでいます。
撤去できないテレビ電波障害施設とならないために

2012.12.7〜9の東京スカイツリー定点観測

東京ビッグサイト会場で放映されていた「フェラーリみたいな地デジアンテナ」の1分間ビデオです。

258ch Dlife(BS23)無料が映らないのは、マンション共聴設備に問題有り!?


タワー調査推進バナー
スカイツリー移転延期に伴い、建造物による電波障害調査にも影響が出始めています。
2013年5月までに着工される建造物は東京タワーからのテレビ電波障害事前調査を実施してください。

12月22日(土)早朝5時、東京スカイツリー試験放送番組が全チャンネルで放送されます。


産業交流展2012
少しずつ普及しています。
アンテナ業界誌、テレケーブル新聞2012年12月7日号に掲載されました。

厚木市初!神奈川県で2例目のヨーロピアンアンテナ(TA-3)設置工事!!家電工事屋キツカワ様施工


工事実績マップ
少しずつ普及しています。
スペイン製アンテナ工事実績マップ(日本国内版)2012.12.1更新

茨城県で2例目!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!(株)プライムワーク様施工

千葉県で8例目、船橋市で2例目!フェラーリみたいなアンテナ設置工事!!東成エンジニアリング様施工

東京スカイツリークリスマスライトアップスケジュール表、2012.11.23更新

フェラーリみたいなアンテナ、東京ビッグサイトにて展示中です。本日22日まで

東京スカイツリー、ダイヤモンド→雅→消灯→夜明け 2012.11.9タイムラプス


ダイヤモンド富士動画
2012年11月7日午後4時29分頃のスカイツリーと富士山

デヴィッドカッパーフィールド的に消える東京スカイツリー

TOKYO MXの放送周波数の変更に伴い、パナソニック(旧松下電器産業株式会社)製のテレビと録画

台東区初!トリプルブームの東京アンテナ三号(TA-3)設置工事!!東成エンジニアリング様施工

スカイツリー、電波障害対策100億円(毎日新聞)

スカイツリー:電波障害、想定以上…機能移転大幅遅れ(毎日新聞)

東京タワーのクリスマスライトアップは、11月3日〜

緊急掲載!10月27日(土)群馬県のNHK総合のネットワークIDが変更になります。

町田市初!ヨーロピアンアンテナ、東京アンテナ三号(TA-3)設置工事!!家電工事屋キツカワ様施工

日本百名山の皇海山(すかいさん)に鳥居があったら、スカイトリー?皇海鳥居を探せ!!

2012年11月7日(水)午後4時29分、スカイツリー展望台からダイヤモンド富士が見られる?!

東京スカイツリーと花火大会 足立の花火は、錦秋の開催!!展望台が超満員になった??

スカイツリー 吾妻連峰から見えるかも:読売新聞2012.10.9

東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)2009.11.4プレイバック

中秋の名月とスカイツリー、やじうまプラス(テレビ朝日)3回目出演:2010.9.21プレイバック

新旧タワー、同じ高さ!東京新聞2011.8.18プレイバック:アポロニウス11号1.2記念第二弾

東京スカイツリー移行推進センターのホームページ

アポロニウス11号バージョンアップ記念:ZIP!(日本テレビ)世田谷区奥沢プレイバック

防犯カメラ助成金、東京23区情報更新

スカイツリー、五輪誘致ライトアップ中。夜空を見上げてみましょう。

2012年10月1日(月)より東京スカイツリーから電波発射 東京MXテレビ

東京スカイツリーからの試験電波送信について(東京MX)2012.8.27〜9.2


OEM提供を念頭に置いた販促グッズ版も完成しました。
プロ仕様の東京スカイツリーと東京タワーのアプリ、ついにグーグルPlayストアに登場!無料です!!

プロフェッショナル版の東京スカイツリーと東京タワーのアプリ、近日マーケット公開予定です。

葛飾区のご当地ヒーロー、仮面の守護者ゼロングって知ってる?

まだスカイツリーから電波が出ていないのに、電波障害撤去工事が進んでいるのは、なぜ?!


弊社オリジナルアプリ、アポロニウス11号、ついに完成!!
東京スカイツリーと東京タワーのアプリ、いよいよ無料ダウンロード開始、夏休みの自由研究に最適!

東京スカイツリー絶景撮影ポイントTOP15、ランク王国(TBS)出演。2012.8.16更新

東京スカイツリーから最初に発射されるテレビ電波は、MXテレビ(東京県域)のサイマル放送


体操の内村金メダル記念ライトアップの雅
粋と雅が30分毎に交互に切り替わるだけ。あまりにも演出が寂しいので、ファンクラブとしてフィルターを使って ちょっとピカピカしてみました。うふふ。 東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)2012.08.05更新

東京スカイツリーグッズコレクション2、前田商店のアキラマンと決めるお土産!2012.8.5更新

スカイツリーグルメファン2012.08.05更新(随時更新ページです。)


新ライトアップの名称は「日光」??東武グループだけにね。笑。
雅と粋以外に早く新作見たいです。矢沢永吉以来、イーストタワーの巨大スクリーンも見ていないし...。小出しにしているのかな。 案外、セコイな。

新ライトアップのスカイツリー?名称は「日光」?!


フェージング・フラッター・混信対策にも有効。
アンテナ技術として一般的にはスタックを組むと受信レベルが安定するため、フェージング対策やフラッター障害に有効と されています。また指向性も鋭くなるため混信対策にも向いているとされています。(写真はライトアップされたスカイツリーと 東京アンテナ零号の競演 2012.7.15撮影)

特集!4段ダイポール平面アンテナの東京アンテナ零号(TA-ZERO)の秘密を公開!!

劇場版 「東京スカイツリー 世界一のひみつ」、絶賛公開中?!


めざましテレビ(フジテレビ)に出演。
隅田川花火大会当日のスカイツリーファンクラブの行動記録。笑。写真はカトパンを見つめるファンクラブ。

隅田川花火大会を東西南北から見る!めざましテレビ(フジテレビ)2012.7.30 (東京スカイツリーファンクラブブログ)

隅田川花火大会2012.7.28 月曜日は、めざましテレビ(フジテレビ)を見ましょう!

隅田川花火大会と東京スカイツリーを同じ高さで撮影する方法、2012年必勝法(笑)

葛飾区の花火大会とスカイツリー2012速報

スカイツリーと花火が撮影できそうな花火大会。まずは7月24日(火)第46回葛飾納涼花火大会から


ツツジが無くなっちゃった十間橋。
遊歩道が整備されたら、ツツジが撤去されてしまった。下町の象徴みたいな花なので残してあげたかった。

いつもここから スカイツリー 悲しい時


日本CATV技術協会の会報300号の表紙は、弊社三矢慶三会長撮影のオガワコマドリの写真
今回の表紙の鳥は、退任された三矢慶三前副理事長から投稿いただきました。オガワコマドリは、スズメツグミ科に分類される鳥で和名は、本種を採取した小川三紀に因んで名づけられたとのことです。 (編集後記より抜粋)

日本CATV技術協会の会報300号の表紙は、弊社三矢慶三会長撮影のオガワコマドリの写真(東京スカイツリーファンクラブブログ)


粋と富士
7月15日〜16日のスカイツリー

スカイツリー移行後に最もテレビ電波レベルが上がるのは葛飾区?!


速報!7月11日、ニュースエブリィ(日本テレビ)に出演。花火当日チケットの倍率は186倍!!
スカイツリーの当日入場券の発売が開始された日であり、また隅田川の花火大会当日の展望台チケットの抽選発表という日であったため、ファンクラブにも出動要請が掛かりました。笑。

速報!7月11日、ニュースエブリィ(日本テレビ)に出演。花火当日チケットの倍率は186倍!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


弊社ではアンドロイドアプリの開発も行っています。
スカイツリーファン待望のアプリ開発に成功!東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで見える場所を探すアプリ(Ver.1.0)を東京スカイツリーファンクラブ会長の会社が開発!!

スカイツリーとタワーが同じ高さに見える場所を探すアプリを開発しました。


映像情報メディア学会誌にスカイツリーの写真を提供しました。
アンテナタワー千一夜の著者の北沢幸浩氏とは親子2代に渡り交流を持たせていただいております。 北沢氏は今年の「電波の日」に表彰も受けられている業界では有名な技術者です。

映像情報メディア学会誌にスカイツリーの写真を提供しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリーから隅田川花火大会&夜景を観よう!7月4日(水)10:30から発売開始!

続報!!横浜ランドマークタワーにデジタル中継局(みなとみらいデジタル中継局)を整備


初めてスカイツリーに上がりました。遅いか、あはは。
カメラの鉄人、谷口任功氏に地上から撮影していただきました。一生の思い出です。谷口さん、ありがとうございました。

初めてスカイツリーに上がりました。遅いか、あはは。

スカイツリーから電波が出てるのは、もっとTV、NOTTV、Google TV、Huluのどれ?

東京タワーから東京スカイツリーにアンテナの向きを変更する!?

東京タワーと東京スカイツリーの高さの違いによる遮蔽範囲の差

放送大学、みなとみらい局、スカイツリー、電波障害、川崎市役所


東京スカイツリーに巨大ダビデの星

東京スカイツリーに巨大ダビデの星
東京スカイツリーの本当の高さは、666メートル!
東京スカイツリーに巨大ダビデの星、フリーメイソン的都市伝説シリーズ


東京スカイツリーファンクラブの都市伝説シリーズ

都市伝説シリーズ
近々に出版されるかも知れません。お楽しみに。
三囲神社の三角鳥居と東京スカイツリーの底辺の三角形が一致していることについて

東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)

皇海鳥居(すかいとりい)。

牛御前社(牛嶋神社)周辺散歩

ロンドの謎を解け?!

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(5):最終回


スカイツリーシェーキ(ロッテリア)2,800円を買ってみた。

スカイツリーシェーキ(ロッテリア)
なぜかストロー2本とバニラシェーキの引換券2枚入り
飲み終わった容器をロッテリアのゴミ箱に捨てたら、ワイルドである。笑。

スカイツリーシェーキ(ロッテリア)2,800円を買ってみた。


「現在2位です。」とつぶやく東京タワーさん

東京タワーさん
おそらく今後は2位以上は見込めないのにそのセリフ、たまりません。泣。
おそらく、今、つぶやき隊にスカイツリーがあったら、こんな感じか。
「私をつぶすつもりで来てください。」
ひえぇぇ〜、ツリコさま〜。

つぶやきストラップの東京タワーさんを当てました。200円×6回目で当選。


スカイツリー頸椎、錦糸町で発見、笑。

スカイツリー頸椎
なんでもアレに見えるという病気療養中です。
スカイツリー頸椎、錦糸町で発見、笑。

258ch Dlife(BS23)無料が映らないのは、マンション共聴設備に問題有り!?

スカイツリー、1週間後のチケットなら定価で購入可能。なう。(ただし、土日除く。)

横浜ランドマークタワーにデジタル中継局(みなとみらいデジタル中継局)を整備


スカイツリーとガンダムの「夢の共演」が実現中!!

京成橋ガンダム
1/700スケール東京スカイツリープラモデルの世界観が現実に。
スカイツリーファンならば、大抵持っているバンダイの1/700スケール東京スカイツリープラモデル、42,000円。当然、ファンクラブも所有している。うふふ。
その初回生産には、1/700のガンダムが付属されていました。スカイツリー完成後に、その非現実的と言われた「夢の共演」の実物大を目撃するチャンスが到来しています。
東京スカイツリー見学後は、ダイバーシティ(お台場)に急げ!!

スカイツリーとガンダムの「夢の共演」が実現中!!


ソラマチのジェイコムワンダースタジオからの生放送に出演

ソラマチのバックヤード
関係者以外立入禁止のバックヤードの写真。笑。
ソラマチのジェイコムワンダースタジオからの生放送に出演した東京スカイツリーファンクラブ

日本で3基目!東京アンテナ零号(TA-ZERO)、千葉県鎌ケ谷市に初見参!!増田デンキ様施工

6月4日(月)〜7月10日(火)平日対象東京スカイツリー日時指定入場券追加販売のご案内


ビッグサイト出展の様子が業界紙に掲載されました。

スカイツリーファンクラブ会長のレアグッズコレクション
テレケーブル新聞2012.6.1号
ビッグサイト出展の様子が業界紙に掲載されました。スカイツリーグッズ展示も活字に。笑。

アンテナが上を向いている地域のこと。「アンテナ工事屋は道に迷わない!」という都市伝説


ビッグサイトで本当に展示された

スカイツリーファンクラブ会長のレアグッズコレクション
スカイツリーファンクラブ会長のレアグッズコレクション
ビッグサイトで本当に展示されたスカイツリーファンクラブ会長のレアグッズコレクション


東京スカイツリーから最初に発射されるテレビ電波

総務省発表
MXテレビ(東京県域)のサイマル放送
東京スカイツリーから最初に発射されるテレビ電波は、MXテレビ(東京県域)のサイマル放送


東京スカイツリーのおみやげは地域優遇策関連商品をねらえ!

すみだ地域応援マーク
すみだ地域応援マーク
東京スカイツリーのおみやげは地域優遇策関連商品をねらえ!


地デジ移行後初の棚卸し

棚卸し
アナログ放送終了後にアンテナ工事会社の倉庫から出たモノ
地デジ移行後初の棚卸し、東京アンテナ工事(株)

東京スカイツリー開業日に福岡のラジオ番組に出演したら明太子をもらった話し

東京ビッグサイトにご来場いただき、誠にありがとうございました。

埼玉県ふじみ野市の(株)グルーヴ様本社にもスペイン製アンテナを設置していただいております。

埼玉県初!!富士見市にTA-3が設置されました。(株)グルーヴ様施工

画竜点睛を欠く東京スカイツリー2012.5.23


予想通りの荒天だった開業日のスカイツリー

開業日のスカイツリー 開業日のスカイツリー 開業日のスカイツリー
スカイツリー都市伝説通りの雨。
開業日のチケットは入手できなかったが、我慢できずに開業日の「夜のスカイツリー」へ

スカイツリー開業ネタで福岡RKBラジオの生放送に出ました。2012.5.22 12:10頃

スカイツリー&金環日食絶景ポイント2012.5.14(みのもんたの朝ズバッ!)


金環日食とスカイツリー

2012.5.21(月)、ZIP!(日本テレビ)生放送。金環日食とスカイツリー
2012.5.21(月)、ZIP!(日本テレビ)生放送
2012.5.21(月)、ZIP!(日本テレビ)生放送。金環日食とスカイツリー

明朝はZIP!です。金環日食撮影中の私の後頭部は撮影自由となっております。あはは。

スカイツリーの神様に呼び戻されました。うふふ。

三社祭、前夜祭、金環日食...、すべてのテレビをお断りしての本業、ビッグサイト開幕5.18〜20


テルマエ・タワエ(ラテン語で東京スカイツリー水族館の意味)

テルマエ・タワエ(ラテン語で東京スカイツリー水族館の意味)
あらすじ:東京タワー水族館のクマノミの飼育員、阿部寛はひょんなことから東京タワー水族館と東京スカイツリー水族館の水槽がつながっていることを知る。
リフトアップ工法とは?
東京タワーが日本一に返り咲ける?!リフトアップ工法を初公開!!
テルマエ・タワエ(ラテン語で東京スカイツリー水族館の意味)


カメラの鉄人、谷口氏のスカイツリー写真展

天空へ架ける橋
大阪と東京の宝くじドリーム館で開催中
天空へ架ける橋(カメラの鉄人、谷口氏のスカイツリー写真展)が宝くじドリーム館で開催中


朝ズバッ!金環日食とスカイツリーの絶景ポイント

朝ズバッ!2012.5.14
金環日食とスカイツリーの同時撮影スポットで谷口さんと練習している様子が放送されました。
今朝の朝ズバッ!金環日食とスカイツリーの絶景ポイントのダイジェストは眠いので、明日の予定です。

明朝、朝ズバッ?!スカイツリーと金環日食、練習編?:東京スカイツリーファンクラブ記事

CATVネットワーク〜すばらしき私の街〜東京スカイツリースペシャル5月12日(土)16:00〜


三社祭VSスカイツリー前夜祭、奇跡の同日開催!ビッグサイトもついでにお立ち寄りください。

三社祭VS前夜祭
5/21、金環日食!5/22、スカイツリー開業!!
三社祭VSスカイツリー前夜祭、奇跡の同日開催!ビッグサイトもついでにお立ち寄りください。


5月8日発売の東京ウォーカーに3回目の掲載

ついにスカイツリーグルメ評論家としてデビューか?!
発売前のスカイツリーグルメをいっぱい食べて、東京ウォーカーに載りました。


持田香織と東京ホタルとスーパームーンと東京スカイツリー

5月6日の東京ホタルで歌う持田香織さん
持田香織と東京ホタルとスーパームーンと東京スカイツリー2012.5.6


5月7日まで公開されていた浅草寺伝法院の庭園とスカイツリー

金と銀
浅草寺の秘宝展と伝法院の庭と東京ホタルとスーパームーンと東京スカイツリー2012.5.5

スカイツリー写真、44ヶ月連続更新!東京スカイツリーファンクラブブログの記事も666回を突破!!


朝ズバッ!スカイツリーからの生放送で、ミツヤさん、ついに初登頂!!2012.5.1

バレーのミツヤさんか〜、うふふ。
グレーのミツヤさんでなくて、なぜかホッとする。爆。
朝ズバッ!スカイツリーからの生放送で、ミツヤさん、ついに初登頂!!2012.5.1


薀蓄でうんちふく?!スカイペーパー(爆)

スカイペーパーとは、東京スカイツリーオフィシャルグッズのトイレットペーパーのこと。


スカイツリー名物、朝ズバッ!まんじゅう&カスタードカステラ焼が発売

東京スカイツリーみのもんたの朝ズバッ!まんじゅう&カスタードカステラ焼、発売のお知らせ


東京スカイツリー予約チケット速報2012.5.1

東京スカイツリー予約チケット速報2012.5.1


東武動物公園の観覧車からスカイツリーを見る他、朝ズバッ出演2012.5.1

かつきのスカイツリーグルメ、トンカツリーも食べました。
岡安弥生キャスターと一緒でした。うしし。
みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に出演しました。2012.5.1


「東京」と冠名が付く名物一覧:ビッグサイト、アンテナ三号、クルーズ、ゲートブリッジ、タワー、スカイツリー。
そして、それらの名物を一気に体験できるコースが...

東京アンテナ工事が東京ビッグサイトに出展します。
東京ビッグサイトで、東京アンテナ三号にさわって、東京クルーズに乗って、東京ゲートブリッジと、東京タワーを 見ながら、船で浅草に行って、東京スカイツリーを見学しましょう。スカイツリー開業日は、5月22日です。
ビッグサイト、アンテナ三号、クルーズ、ゲートブリッジ、タワー、スカイツリーを一気に体験できる!!


1/100のスカイツリー模型

5月6日までなので大林組の建設展に1/100のスカイツリー模型だけを見にTBSに行ってきました。


ロンドとはアルカキットの赤いオブジェの本名

ロンドの謎を解け?!東京スカイツリーファンクラブ提供、東京スカイツリー都市伝説シリーズ序章!!


普段は入れない待乳山聖天様のお庭からのスカイツリー

待乳山聖天様のお庭からの東京スカイツリーとサクラ2012.4.7ファンクラブ撮影


三輪鳥居(三つ鳥居)

牛御前社(牛嶋神社)周辺散歩:東京スカイツリーファンクラブ都市伝説シリーズへの前フリか、うふふ。

明朝の朝ズバッ!は東京スカイツリーから3時間15分の生放送!!ファンクラブも出ますよ〜


太陽の塔の顔

タワー展(江戸東京博物館)が5月6日までなので、あわてて行ってきた東京スカイツリーファンクラブ


スカイツリー都市伝説、皇海山(すかいさん)ネタと螺旋階段ネタ等が掲載されました。

ザテレビジョン(角川書店)のスカイツリー都市伝説特集に掲載されました、本当。


さとう珠緒ちゃんとスカ・ツリ

ジェイコム初の全国放送、つながるGO!GO!の第1回目に出演!!さとう珠緒ちゃん付き〜、笑。

事前登録で朝日住まいづくりフェアの入場料2千円が無料:東京アンテナ工事(株)宣伝記事


YAHOO!JAPANのオフィシャル版スカイツリー特集に掲載されました。

ソラカラちゃんを追え!(YAHOO!JAPAN特集)に東京スカイツリーファンクラブ登場!!本当。


しごとば 東京スカイツリー 鈴木のりたけ著

しごとば 東京スカイツリー 鈴木のりたけ著(ブロンズ新社)の細かい所を読む。笑。


カイトフォトでスカイツリーと東京タワーが並んでいる写真を撮影する!

カイトフォト(凧からの空撮)で東京スカイツリーと東京タワーが並んでいる写真を撮影する!


東京タワーの足場の写真:2012.4.17

東京タワーは今日も曲がっていた2012.4.17:東京スカイツリーファンクラブ撮影

東京ビッグサイトの小間位置が決定しました。朝日住まいづくりフェア2012.5.18〜5.20


スカイツリー百景の募集ボードの写真はファンクラブ提供です。

今朝の朝ズバッ!(TBS)に写真提供した東京スカイツリーファンクラブ2012.4.20


平成中村座の舞台からスカイツリーが見える?!

平成中村座の舞台からスカイツリーが見える?!:東京スカイツリーファンクラブ記事

裏技ネタとしては秀逸だった「スカイツリーレストラン予約で展望台チケットをゲット」だが。

2012.4.20 明日、とうきょうスカイツリー駅、リニューアルオープン!

千葉県野田市!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!ELサービス様施工


東京ウォーカーに、再び、載りました

東京ウォーカーに、再び、載りました 東京スカイツリーファンクラブ

スカイツリーの鉄人、谷口氏の写真展が東京と大阪の宝くじドリーム館で開催されます。


ZIP!のハテナビは3回目の出演でした。

まぼろしの逆さスカイツリー、ZIP!(日本テレビ)

ついに、スカイツリーの634を超えたファンクラブ!!

千葉県松戸市初!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!増田デンキ様施工

今夜のスカイツリーライトアップ、2012.4.11


山谷堀の「幻の逆さツリー」、ファンクラブ撮影。

桜 東京スカイツリー2012後編:東京スカイツリーファンクラブ

桜 東京スカイツリー2012前編:東京スカイツリーファンクラブ

続報!東武鉄道が開業日にスカイツリーファン100人を第一展望台に無料招待!!

サクラ スカイツリー2012序章:東京スカイツツリーファンクラブ


とくダネ!(フジテレビ)に写真提供

とくダネ!2012.4.5より
今朝(2012.4.5)のとくダネ!(フジテレビ)にも写真提供した東京スカイツリーファンクラブ

明朝はZIP!(日テレ)に出ちゃうかも〜だったスカイツリーファンクラブだが、暴風雨で微妙か?!


J:COM Wonder Studio〜5月22日(火)東京スカイツリータウンにオープン〜

スカイツリーにケーブルテレビのジェイコムのスタジオができます。
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は、2012年5月22日開業予定の東京スカイツリータウン内商業施設「東京ソラマチ」イーストヤード5階にJ:COM初のコンセプトショップとなる「J:COM Wonder Studio」を開設します。
J:COM Wonder Studio、オープン:J:COMニュースリリースより

ケーブルテレビのJ:COMの生放送に出演したスカイツリーファンクラブ、再放送は本日23:00!!

スカイツリーにケーブルテレビのジェイコムのスタジオができます。

ナニ?!東武鉄道が開業日にスカイツリーファン100人を第一展望台に無料招待!!

地デジ化、全国で完了


人工衛星よりは当たりやすかったスカイツリー 当選確率(笑)、でもハズレ(涙)。

ZIP!2012.3.23より
「当たらないでくれ!」と誰もが思った人工衛星の当たる確率は、3200分の1でした。
写真は、ZIP!(日本テレビ)で放送された「ウェブ申し込みのウェブにつながった瞬間」。笑。今となっては、いわゆる「ぬか喜び」。涙。

人工衛星よりは当たりやすかったスカイツリー 当選確率(笑)、でもハズレ(涙)。byファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京ビッグサイト出展!!:東京スカイツリーファンクラブと東京アンテナ工事が共催?!

東京ビッグサイト出展
東京アンテナ三号+零号の実機×東京スカイツリーグッズコレクションを併設!
東京アンテナ工事は、2012年5月18日(金)、19日(土)、20日(日)10:00〜17:00まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される朝日住まいづくりフェア2012にスペイン製アンテナ、「東京アンテナ3号(TA-3)」と「東京アンテナ零号(TA-ZERO)」の出展を決定いたしました。
併設として、東京スカイツリーファンクラブ・東京アンテナ工事共催の「東京スカイツリーグッズコレクション:ファンクラブ会長が集めたレアグッズ」の一部を特別展示予定。
事前登録すれば、入場料2,000円が無料になります。
是非、この機会に「トリプルブームアンテナの東京アンテナ3号(TA-3)」と「4段ダイポール平面アンテナの東京アンテナ零号(TA-ZERO)」の実物をご覧くださいませ。

東京ビッグサイト出展!!:東京スカイツリーファンクラブと東京アンテナ工事が共催?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

千葉県船橋市初!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!増田デンキ様施工(東京スカイツリーファンクラブブログ)


時計光試験点灯2012.3.28動画、ユーチューブ(youtube)に公開しました。

東京スカイツリー時計光ライトアップ実験
2012.3.28の時計光試験点灯の様子をスーパーマーケットの「ライフ奥戸店」屋上(東京都葛飾奥戸3丁目)から撮影しました。 「記録ビデオ」と割り切って、無音の無編集ですが、遠く新小岩からの時計光の観測記録は「睡眠の誘発効果」があるかも知れません。笑。

東京スカイツリー時計光試験点灯2012.3.28動画:東京スカイツリーファンクラブ


ライトアップ試験を偶然に撮影する幸運なスカイツリーファンクラブ

某テレビ局のロケハン中にいきなりスカイツリーが色づく
2012.3.26 18:30頃、最近のファンクラブの得意地域である今戸を某局のディレクターさんとロケハン中、スカイツリーのライトアップが始まった。
ファンクラブも「赤」は初めて見たな〜。撮り損なった(泣)が、緑もキレイでした。現場に行くとイイコトありますね。うふふ。

スカイツリー試験点灯、偶然現場に居合わせたファンクラブの写真2012.3.26


桜とスカイツリー絶景スポット、2012.3.23放送分です。

左:お、おおおぉ〜、トミカショップ東京スカイツリータウン・ソラマチ店にオープン記念のショップオリジナルトミカが登場!詳しい情報は、決まり次第発表しますのでお楽しみに!このシルエットは、「貨物列車のコンテナトレーラー」か?!しかし、このトレーラーよりも「スカイツリーの鉄骨を駒井鉄工から運んだトレーラー」のトミカを買いたがるスカイツリーファンの方を数名知っています。笑。 中:オリジナルタイトルバック、嬉しい。右:阿部祐二レポーターと同行。

左:地図付き。中:東京水辺ライン。右:言問団子。

左:山谷堀公園の「まぼろしの逆さスカイツリー」、テレビ初登場!!中:おしなり商店街の竣工セール、特等はペア入場券15組。3月25日(日)14:00〜17:00、ガラポン抽選会でした。右: スカイツリー川柳も募集中、こちらも入場券がもらえます。

スッキリ!は毎年1回ずつしか出ていないので、今年はコレでおしまいかと。
まぼろしの逆さスカイツリーについて
台東区役所のホームページにもありますが、実はこの山谷堀公園、元は親水公園だったのであります。現在は事情があって、「枯れ親水公園」になっていますが、雨や雪が降った後には、元の水路に水が溜まり、「まぼろしの逆さスカイツリー」が現れるのであります。
「逆さツリー」といえば、ディズニーのお菓子のパッケージにもなった十間橋が有名で、私も10回以上、十間橋からのテレビ中継というのに出演させていただいておりますが、この「幻の逆さツリー」はファンクラブの命名の中でも久しぶりのヒットでありますので、是非是非、ご覧になりに来てくださいませ。
この写真は先月の雪の翌日に撮影していますが、両脇と真上もすべて桜の木(オオシマザクラとソメイヨシノ)でありますので、桜が咲いて、花びらがヒラヒラと逆さツリーの水の上に落ちませば、さらに風情ある景色となると想像されます。

桜とスカイツリー絶景スポットベスト3、スッキリ!(日本テレビ)出演:東京スカイツリーファンクラブ


個人入場券予約必勝法をZIP!(日本テレビ)が実践してくれる??

勇者、ZIP!に期待したが...
3月22日の展望デッキ個人入場券予約開始を受け、必勝法を真面目に考えた東京スカイツリーファンクラブ。果たして、誰が実行するのか?(笑)。
...というファンクラブの無謀なお願いに回答してきたのは、勇者ZIP!おぉ〜。
前日も「桜のロケ」で出演していたので、同番組に二日連続の出演という「ファンクラブ、初の快挙」となった。うふふ。

ZIP!(日本テレビ)、3月22日(木)・23日(金)に連続出演:東京スカイツリーファンクラブ


スッキリ!のロケに触発されて...その2、食品サンプルも「かみむら」が先だった〜

左:タワー丼ストラップ。(かみむら店内限定グッズ、たぶん。)中:タワー丼とタワーそば(2011.12.26、朝ズバッ!未公開画像より)。右:同。

ちょっと蔵出し画像、ファンクラブは公明正大がモットー!
えっと、ファンクラブ的に真面目にコメントすると、是非、タワー丼のかみむらさんとかヘイワのタワーパスタとか、チェックインのスカイチュリーとか、さくらカフェのスカイツリーパフェとか、ご当地グルメのキーホルダーとかを5個セットとかにして売って、地域の活性化にも役立ててほしいと思います。ちなみにかみむらさんにはすでに「タワー丼ストラップ」というオリジナル商品があります。若旦那、いいね!うふふ。


スッキリ!のロケに触発されて...その1、桜橋、桜餅、桜鍋

左:桜橋(2010.3.26、はなまるマーケットより)。中:長命寺の桜餅(2010.3.26、はなまるマーケットより)。右:桜橋と言問団子と第一展望台のライトアップ(2010.9.21、やじうまプラスより)。

桜橋、桜餅、桜鍋
桜橋、桜餅に加え、ついに「桜鍋の中江」をラインナップ!なんと中江は同級生の実家です。あはは。同級生の実家シリーズは浅草のヨシカミに続き、2店目の紹介となりました。次は、マトバかな、浅草寺病院かな、うふふ。


スカイツリー駅記念切符&船渡御&今戸で朝ズバッ!5回目

初日の出のロケは「眠い、寒い」という理由で断ったファンクラブだったが...
即日完売となった「記念切符」。早起きして並んでよかったです。嬉しいです。うふふ。

朝ズバッ!5回目の出演:東京スカイツリーファンクラブ


3.22展望デッキ個人入場券予約必勝法?!

東武トラベル静岡支店が狙い目??
3月22日の展望デッキ個人入場券予約開始を受け、必勝法を真面目に考えた東京スカイツリーファンクラブ。果たして、誰が実行するのか?(笑)。

3.22展望デッキ個人入場券予約必勝法?!東京スカイツリーファンクラブ


実際のテレビ番組を見ていなくても見た気になるというブログ:予告編

朝ズバッ!の写真が多いので、先に必勝法を公開しました。
「実際のテレビ番組を見ていなくても見た気になるというタイムパラドックス的再現ブログ」、現在鋭意作成中!お楽しみに。


スカイツリー弁当に「アタリ」があった!!

スカイツリー弁当の中に...
スッキリ!(日本テレビ)のホームページより。

小ネタですけど、スカイツリー弁当を2000個食べるという手もある??
「スカイツリー弁当」の中に「東京スカイツリーの入場券」という情報があり、「スッキリ!」のページで確認しました。「確率は、2000分の1。“5組10名”の方がプラチナチケットをゲットできます。」、コレは販売総数が1万個と決まっているので、アタリは5個だけ。個人予約と違って、こちらは逆に購入個数に制限が無いので、2000個購入すればほぼ当たったも同然。ただし、日時指定入場券かどうかは不明。 うふふ。


スカイツリーTodayが終了している件について

バナーは無断で借用しました。ペコリ。
日高さんのスカイツリーTodayが2012年2月29日に「その役目を終え」、終了してしまっていることをファンクラブとして書いておきたいと思います。
この場を借りて申し上げれば、日高さんの「潔さ」がかなりカッコイイため「今後、役目を終える我々」がどのような辞め方をしようとも、日高氏の後塵を拝する以外に道は無いということになっており、「おっ、さすが。」っちゅう感じを残して去って行かれました。

スカイツリーTodayの伝説のあとがき


連日の朝ズバッ!ロケで舟渡御

朝ズバッ!は5回目
今戸神社や山谷堀公園を井上アナと歩きました。今戸神社では禰宜(ねぎ)様にもお会いしました。テレビのチカラはスゴイね〜。

明朝、朝ズバッ!出ます。たぶん。業平橋駅とか舟渡御とか。東京スカイツリーファンクラブ


とうきょうスカイツリー駅名改称記念、乗車券とストラップ

早起きして4:30から並んでみました。
早起きが苦手で、「初日の出のロケ」さえも断るファンクラブが、ついに目覚める。(笑)。

速報!とうきょうスカイツリー駅:乗車券とストラップをゲット〜!!


EX大衆(双葉社)にも載りました

EX大衆に載りました
AMAMIYAというよりも天津木村に近い。なんだかいけそうな気がする。古いか。苦笑。

吟じます。

セブンイレブンのアダルト書籍コーナーで見つけ
会計するとき 少し緊張

レジのおねえさんも私をチラッと見たきり もう見ない
「いやいや 実はコレに載っているんで〜」と
言い訳しそうになる

EX大衆に載りました

中学生の息子に自慢げに 見せられない
奥さんにも言いづらい

悩んでいるうち 我慢できずに
開けちゃった 袋とじ

本当にもう 家族に見せられない

EX大衆に載りました

EX大衆に載りました

EX大衆に載りました

あると思います。

EX大衆に載りました 東京スカイツリーファンクラブ


東京ウォーカーに載りました

東京ウォーカーに載りました
歌の神が降りてきました。それでは歌っていただきましょう。

東京タワーと同じ年が
自慢の下町のアンテナ工事屋

最初に出たのは報ステの
地デジ特集だったけど

いつの間にやら
オファーのほとんどはスカイツリー

東京ウォーカーに載りました

逆さツリー 鏡ツリー
スカイツリーロード

思いつくままにネーミングするたび
そのまんまですねとマスコミからは
冷ややかな笑み

東京ウォーカーに載りました

テレビに40回以上も出演
最初はみんな喜んでくれたけど

今では レコーダーの空きスペースが無いからと
録画さえもままならない

毎週末は現場に行くわたし
笑顔で付いてきたマイワイフ
エンド マイファミリー

しかし そのうち ツリーに行くことは
家族サービスなのかと 議論になり

寝静まっているうちに出掛けるようになり
家族分裂の危機

オリンピック オリナス アルカキット
テルミナ 魚寅

買い出しに協力することが条件で折り合うも
結局 買い物がメイン 合間にツリー
いつの間にやらアッシー
じょじょに詳しくなる錦糸町の安売り情報

東京ウォーカーに載りました

(セリフ)
東武鉄道主催の親子見学会の
申し込み条件が 小学生以下のこども同伴
ゲームソフトを買ってあげるからと
だまして参加させた末っ子も いまや中学生
でもきっと 将来 キミが親になった時に
スカイツリーの現場によく連れて行ってもらったと
こどもに自慢してくれると信じてる
おじいちゃんは 達人だったんだよって笑ってね

東京ウォーカーに載りました

2012年5月22日 スカイツリー開業
同日 スカイツリー達人廃業

東京ウォーカーに載りました

忘れないで
地デジでもテレビに出たことあるよ〜 ウォー

東京ウォーカーに載りました

東京ウォーカーに載りました

東京ウォーカーに載りました 東京スカイツリーファンクラブ


ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーは、「JRA競馬学校」付近

千葉県白井の「JRA競馬学校」 アポロニウスの円 追悼ライトアップ2012.3.10
外分・内分・アポロニウスとファンクラブ王道の計算結果。笑。
「日本一の富士山」と「日本一の東京スカイツリー」が同時にダイヤモンドという研究の最終回。
まさかの「富士山とスカイツリーが同じ高さに見える場所」と一致したいう驚きの結末であります。

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(5):最終回、追悼ライトアップ3.10


皇海鳥居(すかいとりい)がダジャレで済まない都市伝説を発見!!

皇海鳥居(すかいとりい)
最初は、皇海山に鳥居があれば、スカイトリーだね〜みたいな...だったのだが
634メートルの弥彦山山頂と、東京都墨田区押上の634メートルの東京スカイツリーを直線で結ぶと、その距離は244キロメートル。
そのちょうど中間地点の直線上、122キロメートル地点に皇海山の山頂が当たるという、この都市伝説的トリビア。
皇海山は庚申山の猿田彦神社の奥ノ院。「たぶん、鳥居もあるはず。」

SKY TREEを漢字で書いてみた。皇海鳥居(すかいとりい)。東京スカイツリーファンクラブ


日本経済新聞朝刊に掲載されました。2012.3.3

2012.3.3朝刊35面
首都圏けんてい、「達人に学べ」
スカイツリー楽しく撮ろう
東京アンテナ工事社長 三矢宏さん
・アンテナ設置・ビル陰施設撤去工事を手掛ける
・ブログが注目され、テレビ出演多数

日本経済新聞2012.3.3朝刊に東京スカイツリーファンクラブが掲載されました。


カメラの鉄人、谷口写真館その3

左:マンホールの中から撮影?谷口写真館より。中:スペーシアとスカイツリーといろいろ水色。谷口写真館より。 右:ダイヤモンド富士と東京スカイツリー。谷口写真館より。

左:ダイヤモンド富士と東京ゲートブリッジ。谷口写真館より。中:読売新聞江東版のツリー観察日記最終回(75回目)の写真。 右:2012年2月29日、竣工日のスカイツリー。雪でした。

株主優待に外れた東京スカイツリーファンクラブ。泣。
5月2日に登るつもりでいたのに登る前に階段、外された感じ〜。残念無念。

カメラの鉄人、谷口任功氏のスカイツリー写真を再撮影するスカイツリーファンクラブその2

あと1分でスカイツリー竣工記念日が終わるので、一言。2012.2.29

ツリー観察日記、全75回終了2009.2.3〜2012.2.22:読売江東版とスカイツリー(3)

神奈川県初!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!家電工事屋 キツカワ様施工


待乳山聖天と今戸神社と亀戸天神と東京スカイツリー

左:待乳山聖天にて、中村勘九郎襲名写真のスカイツリー撮影場所を検証。笑。中:今戸神社にて、「待ち受け画面にすると良い事があるという招き猫」を 撮影。右:桃ツリー、枝のカーブと第2展望台のカーブを一致させるのだ〜。うふふ。

左:亀戸天神にて、大宰府の紅白の梅を鑑賞。中:亀戸天神にて、「神牛」とスカイツリー。牛島神社の「撫で牛」と「向きが逆」ですね。トリビア発見。笑。 右:亀戸天神の梅とスカイツリー。今年は「遅い」ようです。満開になっちゃうと後ろのスカイツリーが見えなくなっちゃうという苦情をいうのはスカイツリーファンぐらいなものでしょう。

うどんかぞえうた・北十間川の橋編:東京スカイツリーファンクラブ
きつね たぬき てんぷら つきみ おにく ひがしまる うどん うどん うどん スープ う う
まくら げんもり こうめ とうぶ けいせい にしじっけん じっけん やなぎ さかい ふくじん おはら しんおはら

東京スカイツリー写真、42ヶ月連続更新しました。

うどんかぞえうた・北十間川の橋編:東京スカイツリーファンクラブ


カメラの鉄人、谷口任功氏のスカイツリー写真を再撮影するスカイツリーファンクラブ、うしし。

左:東京ゲートブリッジ開業日2012.2.12にみのもんたの朝ズバッ!に出演された「カメラの鉄人、谷口任功さん」。隣りは井上アナ。寒そう。 中:ファンクラブが頂戴している中でも最大の写真。スカイツリー1/100の写真。半分だけで3メートルあります。ま、634mの百分の一ですからね。 右:スカイツリーと「両さん京成バス」と東武線「りょうもう」。

カメラの鉄人、谷口写真館
当東京スカイツリーファンクラブは、スカイツリーの撮影に忙しい「鉄人、谷口」さんの広報も務めている(笑)ので、「谷口さんから頂戴している写真をもう1回、再撮影して、本ブログにアップ」してみたいと思います。うふふ。
今回は特にファンクラブの目で見た「コレは面白い」を2点ほど解説しましょう。 「1/100スカイツリー写真」は谷口さん自身も業平小学校に寄贈されていますが、展示できる場所があれば非常に良い教材になります。業平小学校では、 横向きで6.34メートル廊下に飾ってあるらしいです。顔を近づけてゲイン塔のアンテナの形状とか鉄骨とかを見た小学生が良い刺激を受けると感じます。 また、飲食店などの店内やお店の外に6.34メートルの垂れ幕を出せるようなお店であれば、話題性を含め集客効果抜群でありましょう。 本件のマネージメントおよび企画については、東京スカイツリーファンクラブにお問い合わせください。笑。
3枚目の「スカイツリーと両さん京成バスと東武線りょうもう」のスゴさは、スカイツリーファンでないとわからないかも知れませんが、東武橋上で定刻通り 通過する「りょうもう」と偶然その時間に東武橋上に停車した「両さんバス」を撮影するのは、「ダイヤモンド富士でダイヤモンドツリーを撮影」する よりも難しいのではないかと確率論的には計算されます。京成バスの絵が「両さん」であることも偶然とすると、天文学的確率となります。 (東武橋上で「両さんバス」が故障したりすると、高確率変動となりそうですが...。笑。)

カメラの鉄人、谷口任功氏のスカイツリー写真を再撮影するスカイツリーファンクラブ、うしし。


東京ゲートブリッジと東京スカイツリーと東京タワー2012.2.12

左:都合良く、ペンチのようなモノで切ってあるフェンスの穴からゲートブリッジを覗く。中:東京スカイツリー。右:東京タワー。

本日開業の東京ゲートブリッジを渡りに行きました。
が、あまりにも「東京ゲートブリッジ見学渋滞」が長いので、途中の東京ゲートブリッジと東京スカイツリーと東京タワーが見える場所へ。笑。
新木場と若洲は、以前研究した「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える場所」探しの時に訪れたことがあり、結構、ウロウロしたのでちょっと詳しい。笑。
あとで研究当時のリンクか、当時の写真を探してアップしておきます。
上のグーグルマップで道路上の写真まで寄ると、「建設中の東京ゲートブリッジ」が見えます。スゴイね〜、グーグルって。

東京ゲートブリッジと東京スカイツリーと東京タワー2012.2.12


スカイツリー方向に、隕石?UFO?人工衛星落下?を見た。2012.2.12 17:24頃

なんでしょう??
スカイツリー方向に、隕石?UFO?人工衛星落下?を見た。2012.2.12 17:24頃


上野東照宮の寒牡丹と東京スカイツリー

左:霜よけの藁囲いが冬を感じさせる。中:自然の色というのは深いですね。右:聚楽のビルが工事中なので、交差点から西郷どんが見えます。

上野東照宮の寒牡丹と東京スカイツリーのツーショットを狙う!
スカイツリーファンクラブのライフワークである「東京スカイツリー63又4景」の主軸として、「スカイツリー花札」に取り組み始めて、早2年。 牡丹の候補は、「両国の猪料理のももんじやの看板とツリー」や「西新井大師の牡丹園とツリー」などがラインナップされていますが、なかなか難しい 一枚となっており、「春のぼたん祭り」の前に「冬牡丹」も公開している上野東照宮に「春の下見」に訪れたファンクラブ。果たして、ツーショットは撮影できたのか?!

上野東照宮の寒牡丹と東京スカイツリー


富士山と東京スカイツリーと下町と夕焼け

左:JR市川駅前の高層ビルは屋上無料開放しています。右:グーブルアース内で完成した3Dのツリー。アルカキットもバーチャル。スゴイね。

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(2)、(3)、(4)

富士山と夕焼けが美しいこの時期は、アノ時期でもあります。うふふ。
昨日のJR市川駅前、アイ・リンクタウン展望施設からの「富士山と東京スカイツリーと下町と夕焼け」の写真が評判よかったので、久しぶりの「ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究」であります。研究としては、ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(1)に続くので、(2)ということで。
路上とか無料とか、とにかく足で稼ぐことを大好きなスカイツリーファンクラブとしては、「路上」では無いにしても「無料」のアイリンクタウン市川は超お奨めのスカイツリー絶景スポットであります。(JR錦糸町からですと、次の東京アンテナ工事(株)がある(笑)新小岩の次が、市川駅ですから、快速で2つ目、時間にしてたった10分。しかも市川駅から徒歩1分以内の場所に建っているのがアイリンクタウン市川なのであります。
余談ですが、「グーグルアースのチカラを借りて:ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(3)と(4)」が当ブログにおける600番目の記事と なりました。ご愛読いただき、誠にありがとうございます。

グーグルアースのチカラを借りて:ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(3)と(4)

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(2)

富士山と東京スカイツリーと下町と夕焼け


葛西臨海公園の観覧車と船堀タワーからの東京スカイツリーほか

左:日本一の葛西臨海公園の観覧車。中:日本一の東京スカイツリー。右:日本一の東京ゲートブリッジ。

左:日本二の東京タワー。中:日本一の東京ディズニーランド。右:日本第?位の船堀タワー。

息子が観覧車に携帯を忘れたので、取りに行って撮りました。
日本一の高さの観覧車、日本一の自立式鉄塔、日本一のトラス橋、日本二の自立式鉄塔、日本最大のテーマパーク、 ちなみに船堀タワーは115mなので通天閣の100mよりは高い。都営地下鉄新宿線の線路の反対側には船堀駅前トキビル (27階建て、約90m)もあり、どっちがタワーか?わからない人もいるらしい。ちなみに地下鉄なのに、この船堀駅と 隣りの東大島駅だけは高架駅です。

葛西臨海公園(カリンコ)の観覧車と船堀タワーからの東京スカイツリー

東京スカイツリーが大好きな方々と友に。TSTFC、2012.2.5更新しました。


六三四らーめんは、新スカイツリーグルメなのか?!

茨城県で、発見しました。
周囲を見回しましたが、スカイツリーは見えませんでした。100キロぐらい、離れていますからね〜。笑。

六三四らーめんは、新スカイツリーグルメなのか?!ファンクラブ未検証記事。笑。

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究:リマインド記事

NHK中継局、ソフトBモバイルに売却へ

2012年2月3日、スカイツリーを見ながら恵方巻きを黙って食べられるのは、アナタです。笑。


東京スカイツリー写真2012.1

左:山谷堀公園と雪とツリー。桜、楽しみ。中:平成中村座とツリー。右:雪の野球グランドとツリー

左:待乳山聖天とツリー。中:待乳山聖天からの平成中村座とツリー。右:今戸神社とスカイツリー。

左:LOOK by GTS。中:新しくできた東京水辺ラインの「二天門発着場」。右:牛島神社の撫で牛とスカイツリー。

左:浅草寺のスカイツリーパフェ?。中:トリプルゲイン塔。右:噂の「時を刻む」スカイツリー時計照明ライト。

左:京成橋・西十間橋間の遊歩道が完成。中:第1展望台の特徴的ガラスと第2展望台の継ぎ目。右:夕日とスペーシア。

41ヶ月連続更新記念
平成中村座、待乳山聖天、山谷堀公園、今戸神社からの東京スカイツリー:2012.1.28公開

隅田川と東京スカイツリー:リバーサイドファンクラブ提供、笑。2012.1.28公開

東京タワー縮みます、314m??2012.1.27読売新聞朝刊より:東京スカイツリーファンクラブ

浅草寺と東京スカイツリー:2012.1.27公開

東京スカイツリー写真、41ヶ月連続更新中、第41回目:2012.1.26公開


「スカコレ」のコーナー

スカイツリー腕時計 18,900円 東京タワー腕時計 18,900円 スペイン製地デジアンテナ 19,800円
スカイツリーグッズコレクション2012第2回&第3回
オチは、まさかの??

スカイツリーグッズ2012第3回:ファンクラブ一押しグッズはコレか?!

スカイツリーグッズ2012第2回:ファンクラブ一押しグッズはコレか?!


2012年第1回の「スカイツリーファンクラブ一押し!スカイツリーグッズはコレか??」のコーナー

スカイツリー腕時計 18,900円 スカイツリースカジャン 66,150円
スカイツリーグッズコレクション2012
スカイツリー腕時計やスカイツリースカジャンなど新作スカイツリーグッズをまとめて4点、ご紹介しています。うふふ。

スカイツリーグッズ2012第1回:ファンクラブ一押しグッズはコレか?!

仙台放送のあらあらかしこに無事出演したらしいスカイツリーファンクラブ。笑。

本社(1号館)を新装:東京アンテナ工事株式会社の宣伝記事です。

建造物による地デジ受信障害事例集:東京アンテナ工事(株)宣伝記事

企業ピックアップ(衛星&ケーブルテレビ1月号)に掲載。なんと全7ページ。PDFで公開中!

MXテレビに出る!東京スカイツリーファンクラブの2012年の目標です、うふふ。


東京スカイツリーと周辺観光地:3年B組金八先生、東武伊勢崎線堀切駅編

通称、金八通り越しのスカイツリー
通称、金八通り越しのスカイツリー
久しぶりの周辺観光地シリーズにファンクラブが選択したのは、東武伊勢崎線、堀切駅。(本当は「堀切」は葛飾区の地名。)
東京スカイツリーがある業平橋駅から、曳舟→東向島→鐘ヶ淵→堀切だから、4つ目。近っ!もちろん、3年B組金八先生のロケ地として超有名ですよね〜。
ファンクラブ的には、加藤優とヒロくんのくさったミカンの「世情(中島みゆき)」で固まる世代でありんす。スカイツリーファンクラブとして、すでに 新八先生の「岸田智史さん(ぶらり途中下車の旅(日本テレビ))」、仙八先生の「さとう宗幸さん(OH!バンデス(宮城テレビ))で競演しているので、 金八先生もどうかな〜?と希望。(笑)。ちなみに貫八先生の川谷拓三さんは故人でありますが、 「黄金の日々(NHK大河ドラマ)」での杉谷善住坊という役が当時小学生だった私の心を強く打ち抜き、いまだに「鋸引きの刑」のシーンが思い出されるほど大好きな俳優さんであります。

東京スカイツリーと周辺観光地:3年B組金八先生、東武伊勢崎線堀切駅編

謹賀新年:東京スカイツリーファンクラブ


まさかの小ネタで1年を締めくくるスカイツリーファンクラブ。(笑)。

ツリ!タワ!ニシ!
イモ!クリ!ムシ!
Killing Me Softly With His Song。
闇に光って 浮かぶ オレたちゃ、ライトアップ 自立鉄塔なのさ 人に内部を 見せられぬ 建設中のような この体 早く開業したい! 5月22日 待ちきれぬ 羊羹人間。

ライトアップ大晦日&初日の出:スカイツリーファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に4回目の出演しました。

みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に4回目の出演
2011.12.26放送
孤高のスカイツリーファンクラブが、ともだちを作った一年でした。上を向いてがんばろう、日本。 撮影日は2011.12.25(日)でした。

孤高のスカイツリーファンクラブが、ともだちを作った一年でした。上を向いてがんばろう、日本。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


勘九郎のスカイツリー

平成中村座。弟の七之助さんもイイ役者になると予感しています。
歌舞伎だって、東京スカイツリーファンクラブの研究の対象ですよ。笑。

勘九郎のスカイツリーをちょっと分析。写真から撮影の場所と日時がわかるようになっちゃいました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーと初日の出2012の研究

hinode2012-1
hinode2012-2
久しぶりの研究ですから。
東京スカイツリーファンクラブ名物の研究。笑。

東京スカイツリーと初日の出2012の研究:東京スカイツリーファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


超速報!新スカイツリーグルメ!!

tower-soba
タワーそば
テレビ初登場は15分前の出来事。

超速報!新スカイツリーグルメ、タワーそば!!テレビ初登場は15分前の出来事。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


明朝、朝ズバッ!出ます。

20111224-1
鉄人 谷口カメラマン
鉄人 谷口カメラマンと初競演!!

明朝、朝ズバッ!出ます。クリスマスライトアップ、新グルメ、初日の出:スカイツリーファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


メリークリスマス、エブリワン

20111223-1
クリスマスリース風??
スカイツリーファンクラブより愛をこめて

メリークリスマス、エブリワン、スカイツリーファンクラブより。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に3回目の出演しました。

みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に3回目の出演
2011.12.19放送
「雪対策」を施した第一展望台の屋上が報道陣に初公開された日の模様です。 撮影日は2011.12.18(日)でした。

クリスマスライトアップ、絶景スポット!スカイツリーファンクラブ提供(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーカメラマンの谷口任功氏が東京アンテナ工事(株)を訪問

スカイツリーカメラマンの谷口任功氏
谷口さんに代わってスカイツリーファンクラブが写真を紹介していきます。
乞うご期待。

スカイツリーカメラマンの谷口任功氏が東京アンテナ工事(株)を訪問(東京スカイツリーファンクラブブログ)


アルカキットの普段は上がれない場所からの写真

ガラス越しでは無いスカイツリー
アルカキット1 アルカキット2
テレビのチカラ
アルカキット錦糸町の屋上は危険防止のため、ガラスのフェンスで囲まれています。今回は特別に「ガラス無し」の場所からの撮影が許可されました。普段、上がれない所に行けたりしちゃうのでスカイツリーファンはやめられないのだ。笑。鏡・ツリー&鏡・井上貴博アナウンサー付き。

明朝、朝ズバッ!に出ちゃう〜スカイツリーファンクラブ。「8時またぎ」です。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


マジンガーZ 対 デビルマン 東京スカイツリー頂上対決

パイルダーオン?
マジンガー
スカイツリーと同じ角度のモノ、見つけました。
スカイツリーファンクラブの真骨頂とも言える。(笑)。久々の傑作では。自画自賛。

マジンガーZ 対 デビルマン 東京スカイツリー頂上対決(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー消しゴム第3弾、買っちゃいました。

スカイツリー消しゴム第3弾
来年の1月中旬には完売御礼か?!
本当に普通に業平橋駅の改札口で駅員さんが売っていました。5個ずつ袋に入っていますが、もちろんバラ売りもしているはず。おひとりさま5個まで。100回並ぶと500個買えます。

スカイツリー消しゴム第3弾、買っちゃいました。来年の1月中旬には完売御礼か?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーファンクラブ缶バッジ。前田商店で売っています。

東京スカイツリーファンクラブ缶バッジ
あと残り2個です。
こちらの売上は全額被災地に寄付させていただきます。と、ちゃんと書いてあります。スカイツリーファンクラブが缶バッジを無償提供して、アキラマンの前田商店で販売していただいております。

東京スカイツリーファンクラブ缶バッジ。前田商店で売っています。あと残り2個です。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

月刊誌の衛星&ケーブルテレビ12月号(アンテナ業界紙)にスペイン製アンテナが掲載されました。


ウワサの皆既月食とスカイツリーの動画、ユーチューブ(youtube)にも公開しました。

皆既月食中の月がスカイツリーのゲイン塔を通過する動画映像
2011.12.10の皆既月食の様子をスカイツリーのふもと、押上2丁目から撮影しました。

ウワサの皆既月食とスカイツリーの動画、ユーチューブ(youtube)にも公開しました。

東京スカイツリー交遊録その1:白のライトアップとか、屋号とか。

スカイツリーと同じ角度のモノ、見つけました。


もっちぃ散歩

もっちぃ散歩
ブルーオーシャン(FM東京)に出演しました。
スカイツリーファンクラブがアキラマンの前田商店とスカイチュリーのチェックインを紹介するというラジオ番組だったが、来客が重なり聴けず。残念。音源を送ってもらえる約束だったが、いまだ届かず。ガックリ。

と、ゆーわけで、もっちぃ散歩に出演したスカイツリーファンクラブだったが、仕事中で聞けず。泣。

もっちぃ散歩(東京FM)にスカイツリーファンクラブが出演か?!2011.12.16(金)予定。

皆既月食;次男撮影
皆既月食中の月がスカイツリーのゲイン塔を通過する動画映像2011.12.10


皆既月食とスカイツリーの連続写真2011.12.10

皆既月食とスカイツリーの連続写真2011.12.10
皆既月食とスカイツリーの連続写真2011.12.10
皆既月食とスカイツリーの連続写真2011.12.10

皆既月食、2000年7月16日以来。スカイツリーと皆既月食を撮影するなら23:00頃、真南か?!

日本最長のエレベーターは従業員用。それでも乗りたい東京スカイツリーファンクラブ。

テザリングに興味があり、光ハウスにオトナの社会科見学の巻


スカイツリー、はじめました。(社)日本CATV技術協会

(社)日本CATV技術協会
スカイツリーのテレビ電波障害予測計算、はじめました。
スカイツリー、はじめました。(社)日本CATV技術協会

群馬・栃木、県域放送開始へ


いずれツリーか かきつばた

業平橋駅からとうきょうスカイツリー駅に
易(えき)の発気(はつき) 残った残った
どちらも美しくて甲乙つけがたいことを「何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)」と申します。 「かきつばた」は在原業平(古今和歌集)、易と駅と益、発気と八卦と葉月、残った残ったで土俵際をあらわしているのでございます。 季語は葉月、葉がはらはら舞い散る秋の夕暮れに哀愁の出微浪漫が下界を見下ろして溜息をついたところでございましょう。解説:葛飾東庵

オンエア後、ズムサタ出演者 ここだけの話動画 ♯9 出微浪漫付き(笑)

東京スカイツリー内覧会のご案内<株主様対象>2011.12.6

スカイツリー消しゴム第3弾、15,880個限定、400円。12月13日(火)7:00発売開始!


東武ホテルレバント東京の屋上から360度

普段は上がれない場所からのスカイツリー
スカイツリーファンクラブのフェイスブック版、完成記念(笑)
東武ホテルレバント東京の屋上ヘリポートから2011.11.26ズームインサタデー(日本テレビ)の収録時に撮影した30秒ほどの動画を第1弾として公開してみました。「いいね!」をお願いします。

東京スカイツリーファンクラブフェイスブック、開始します。いいね!をお願いいたします。


総務省 千葉県テレビ受信者支援センター(愛称:デジサポ千葉)から感謝状をいただきました。

平成23年12月1日、デジサポ千葉より感謝状をいただきました。
デジサポから表彰されました。地デジカ付き。東京アンテナ工事(株)の宣伝記事です。


スカイツリー、はじめました。

AMEMIYAに便乗してみました。
facebook-top
スカイツリーを送信源とするテレビ電波障害の予測計算、はじめました。
スカイツリーを送信源とするテレビ電波障害の予測計算、はじめました。(フェイスブック版「いいね!」をしてください。)


ズームインサタデー(日本テレビ)に出演しました。

ズームインサタデー(日本テレビ)に出演
2011.12.03放送
スカイツリーを撮りつづける4人の写真家がミタ、それぞれの“マニアックな”今年のベストショットとは? 撮影日は2011.11.26(土)でした。

スカイツリー串刺し:ミタ?ズームインサタデー2011.12.3出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に2回目の出演しました。

みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に2回目の出演
2011.11.28放送
スカイツリータウン「ソラマチ」等が報道陣に初公開された日の模様です。 撮影日は2011.11.27(日)でした。

今朝のみのもんたの朝ズバッ!ダイジェスト〜:スカイツリータウン公開の映像はあえて無し、うふふ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


もしもシリーズ:もしもスカイツリーの非常階段が螺旋階段だったら...

スカイツリー心柱
実際には、心柱の中に非常階段が設置されたが...
ファンクラブ的には、心柱の周りに螺旋階段を作った方が面白い(!)と思っていたので、その大胆な建設計画を発表してしまいましょう。

スカイツリーの非常階段が螺旋階段だったら心柱、25周分!!途中でバターになっちゃうかも?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


今日もどこかでデビルマンが腕を組んで下界を眺めている

デビルマン的静観
2011.11.22のスカイツリー団体予約開始
2011.11.22のスカイツリー団体予約開始も、「とうきょうスカイツリー駅」についてもデビルマン的静観ポジションを決め込んだスカイツリーファンクラブ。

とうきょうスカイツリー駅、賛否両論。スカイツリーファンクラブはデビルマン的静観ポジション。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ニコニコ生放送に出演しました。

90分間、ずっと出演しています。
ニコニコ生放送に出演
2011.11.17放送
2011.11.17放送当日にスカイツリーがギネスブックに登録されました。
タイトル:東京スカイツリー“ギネス世界記録認定&オープンまで半年”記念! その魅力を徹底解剖、日時:11月17日(木)、22時30分〜24時。

ニコニコ生放送の90分番組に出演しちゃったスカイツリーファンクラブの画像集(東京スカイツリーファンクラブブログ)


バンダイの「1/700 東京スカイツリー」、初回特典に1/700 のガンダム

定価42,000円の内、ガンダムが40,000円なのかも?!
アフィリエイトでスカイツリーファンクラブは儲けることができるのか?!
スカイツリーファンクラブのアフィリエイトプラグラムの売り上げを伸ばすために、○○○社長が立ち上がった。「もっと商品の説明を一生懸命やらないと いけません。」

スカイツリーファンクラブショップ・アフィリエイト

スカイツリーとガンダムのダブルネームのコラボグッズ!ヤバイ!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリー(R) 相撲土俵入 テーブルクロスセット

人形の名前は、六三四丸かも?!
スカイツリーと人形の久月のコラボ
人形の久月は、JR浅草橋駅前。

スカイツリーファンクラブショップ・アフィリエイト

宮本武蔵と東京スカイツリーのコラボグッズ、発売!化粧まわしにも注目!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


新説、スカイツリーと太陽&スカイツリーと月。

それぞれスカイツリーから日本一近い場所で撮影。(東京スカイツリーファンクラブ 調べ)
花王の東京工場は福神橋(オリンピックの境橋の1つ先)のたもと。スカイツリーファンなら誰でもご存知。 かたやスカイツリーに最も近いコジマは、葛飾立石店。こちらはグーグルアースで調査してみました。

新説、太陽とスカイツリー:今日は文化の日なのでブログ3つ書く。その3(東京スカイツリーファンクラブブログ)

新説、月とスカイツリー:今日は文化の日なのでブログ3つ書く。その2(東京スカイツリーファンクラブブログ)


みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に出演しました。

みのもんたの朝ズバッ!(TBS)に出演
2011.10.31放送
スカイツリーの第一展望台関連で高速エレベーター等が報道陣に初公開された日の模様です。 撮影日は2011.10.30(日)でした。

スカイツリーファンクラブの朝ズバッ!(TBS)出演映像写真集2011.10.31(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ランク王国(TBS)、渋谷の女性300人に聞いた「好きなスカイツリーTOP10」

東京スカイツリー絶景撮影ポイントTOP15、ランク王国(TBS)に出演
スカイツリーファンクラブ会長 調べ
スカイツリーファンクラブとラルフの競演は、2011年10月22日(土)深夜25:43〜でした。

ランク王国(TBS)出演記念「東京スカイツリー絶景撮影ポイントTOP15」、元ネタ期限付公開!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)
東京スカイツリー絶景撮影ポイントTOP15、ランク王国(TBS)に出演しました。うふふ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーファンクラブブログ記事一覧表


ファンクラブブログ・ダイジェスト2011.9.15〜2011.10.16

ブログ記事が500回を突破しました。
ホームページ版の東京スカイツリーファンクラブ開始から約1年後の2009.8.30から開始したアメーバブログでのブログ版の 東京スカイツリーファンクラブブログも、気付いたら500回目の更新を終えていました。笑。
基本的に記録を記録するのが趣味みたいなところがあるので、全500ブログへのリンクを近日中に公開いたします。

坂本龍馬的スカイツリー:東京スカイツリーファンクラブ 2011-10-16 14:00:00


ほこ×たて 東京スカイツリー編 2011-10-07 12:55:00


スカイツリーと東京タワー同じ高さ:お台場編 2011-10-04 08:00:00


中秋の名月、2011.9.12

名月のクレーターまで撮影できるなんて最近のカメラ、凄過ぎです。
名月も、最近ではコンパクトデジタルカメラやデジタル一眼カメラとかではなく、デジタルビデオカメラで堂々と撮影している、ま、基本的にはアンテナ工事屋なので、静止画よりも動画の方に馴染みがある東京スカイツリーファンクラブであります。(笑)。2011.9.12撮影。

中秋の名月、2011.9.12(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーが見えなくてもスカイツリーの大きさがわかる方法の研究:てくてくスケールの秘密機能?!


「てくてくスケール」とは「スッキリ!(日本テレビ)」でスカイツリーファンクラブが紹介したニューグッズ。
さて、週末は「てくてくスケール」を持って少し遠出してみるのはいかがでしょうか? 遠くからのスカイツリーを見に行く!となると、なかなか天候とか、見えなかった場合の言い訳とかを考えるのがたいへんですが、「見えていたら、このぐらいの大きさに見えたはずなんだけどね〜、あっはっは〜。」のオチを持っていけば、なんにも怖いものはありません。(笑)。 明るいスカイツリーファンをファンクラブは応援しています。うふふ。

スカイツリーが見えなくてもスカイツリーの大きさがわかる方法の研究:てくてくスケールの秘密機能?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーの写真 2011年晩夏:東京スカイツリーファンクラブ提供

私もフィッシュアイ(魚眼)レンズなどで撮影してみました。
その他、アルカキットの屋上などで撮影してみました。

東京スカイツリーの写真 2011年晩夏:東京スカイツリーファンクラブ提供(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリーシャトル上野・浅草線、9月10日運行開始。大人200円子供100円、途中下車OK!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーカメラマン軍団の大親分、谷口さんから写真を頂きました。

富士山の山頂にソラカラちゃんとスカイツリーのノボリを持参されるなんて、どんだけ好きなんでしょう、このひと。うふふ。
谷口さんが撮影したスカイツリーの写真は、「谷口さんが撮影したスカイツリーの写真」というブランド物であります。この度は、結構なモノをたくさん頂戴いたしまして誠にありがとうございました。

スカイツリーカメラマン軍団の大親分、谷口さんから写真を頂きました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

被災地の子どもたちを東京スカイツリーに1泊2日で招待する「普通の人たち」。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

茨城県初!東京アンテナ3号(TA-3)、設置工事!!(株)プライムワーク様施工(東京スカイツリーファンクラブブログ)


花火とスカイツリーを簡単に撮影する方法:隅田川花火大会2011年編

コンデジ デジタルビデオ
今回の結論:「スカイツリーと花火は、デジタルビデオで撮影すると素人でも結構、キレイに撮れる!」
さて、来年以降の「スカイツリーと花火2011傾向と2012対策」は後日、じわじわと公開していく予定ですが、まずは序章として、「必要機材編」であります。

花火とスカイツリーを簡単に撮影する方法:隅田川花火大会2011年編(1) (東京スカイツリーファンクラブブログ)


隅田川花火大会とスカイツリーで朝の3番組に出演!

ZIP!2011827
モーニングバード2011827
スッキリ!ZIP!2011827
1日に3番組への出演は初めてでした。疲れてみました。
スカイツリーと花火が同じ大きさで並ぶポイントの計算と結果の検証を3つのテレビ番組さんで実行して頂きました。

スッキリ!(日テレ)2011.8.29:スカイツリーと花火で朝の番組3連発、うふふ。その3(東京スカイツリーファンクラブブログ)

モーニングバード(テレ朝)2011.8.29:スカイツリーと花火で朝の番組3連発、うふふ。その2(東京スカイツリーファンクラブブログ)

ZIP!(日テレ)2011.8.29:スカイツリーと花火で朝の番組3連発、うふふ。その1(東京スカイツリーファンクラブブログ)


OBAYASHI TREE OF HEARTS(J-WAVE)に出演

OBAYASHI TREE OF HEARTS(J-WAVE)
2011年8月26日、東京スカイツリーのお膝元の街へ生電話に出演
スカイツリーを建設している大林組さんの番組に出演できて、本当に光栄。ラジオにもお陰様で数本出演させていただきましたが、生放送は初めてでした。 初生放送出演を記念して、伝説の「毒蝮三太夫」さんと「NHKジャーナル」の録音音源もついでに公開してしまいましょう。(笑)。
OBAYASHI TREE OF HEARTS(J−WAVE)録音ファイル(MP3)8分1秒

大沢悠里のゆうゆうワイドの毒蝮三太夫のミュージックプレゼント(TBSラジオ)録音ファイル(MP3)22分10秒

NHKジャーナル(NHKラジオ)録音ファイル(MP3)8分8秒

大林組提供の東京スカイツリーのお膝元の街へ生電話に出演しました。8月26日(金)19:15〜 (東京スカイツリーファンクラブブログ)


リンクス〜歴史の”連鎖”を探れ!〜(NHK BSプレミアム)に出演

NHKのスカイツリー歴史クイズ番組(BSプレミアム)に回答者として1時間も出演してしまうらしい?
初めてのスタジオ収録、初めてのメイク。
スカイツリーの歴史クイズ番組に回答者として出演。最長の1時間も番組に出ています。2011年8月25日。
NHK-BSの歴史クイズ番組「リンクス」に出ちゃったスカイツリーファンクラブ会長の映像。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


隅田川花火大会と東京スカイツリーとアポロニウスの円

花火とスカイツリーが同じ高さで撮影可能な円周を計算しました。
アポロニウスの円を描いてみよう!その1
花火とスカイツリーを同じ写真の中に収めることがミッションでしたので、先程は「外分」を計算しました。左上図参照。
観測点を花火の外側に設けて、1:4の距離になる地点を求めました。
例)桜橋の第1会場の場合、会場とスカイツリーの距離は850mですので、一直線上で
850m÷3=280m、
離れた地点が観測点となります。

外分と内分に気付けば、アポロニウスの円はもうすぐ。
ところが算数的には、
花火とスカイツリーを同じ写真の中に収めなくてもいいやという方のために(笑)、「内分」というのもありますので、計算してみましょう。
今度は左中図のように観測点を花火とスカイツリーの内側に設けて、やはり1:4の距離になる地点を求めてみましょう。
例)こちらも第1会場の場合です。850mを5等分して、1:4に分ければいいということが図からも分かります。したがって、
850m÷5=170m、
花火から一直線上に離れた地点が観測点となります。

アポロニウスの円を描いてみよう!その2
結論:
第1会場の計算結果を図に表わすとこんな感じかな。
花火とスカイツリーの立面図に平面図のアポロニウスの円を加えちゃったから、ま、変な図ではある。(笑)。
アポロニウスの円は、半径(280m+170m)÷2=225m、円の中心は第1会場の後方、225m-170m=55m地点となる。
同様に第2会場の計算結果:
アポロニウスの円は、半径(400m+240m)÷2=320m、円の中心は第2会場の後方、320m-240m=80m地点となる。
それぞれのアポロニウスの円周上で花火とスカイツリーを同じ高さで撮影できるはずです。
2つのアポロニウスの円が重なる地点は残念ながらなさそうですね。

隅田川花火大会と東京スカイツリーを同じ高さで撮影する方法:アポロニウスの円追加編(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京新聞にデカく掲載されました。新旧タワー、同じ高さ!

2011.8.18朝刊
東邦大学付属東邦高校の同級生、一橋ゼミナール押上校の桜井塾長とZIP!(日本テレビ)でご一緒した東京工業大学大学院生の横山氏と競演です。うふふ。

紙面のPDF版です。是非、ご覧ください。

速報!!今朝(2011.8.18)の東京新聞にデカく掲載されました。新旧タワー、同じ高さ!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


パールスカイツリーを撮影してみた。

天気が良い、且つ、満月にこだわらなければ、毎日撮影可能。
と、ゆーわけで。パールスカイツリーとは、スカイツリーのてっぺんと月が重なること。パールツリーとも呼ぶ。

ブログ3連発第3弾!パールスカイツリー!!2011.8.16(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ダイヤモンドスカイツリーを撮影してみた。

天気が良ければ、毎日撮影可能。
と、ゆーわけで。ダイヤモンドスカイツリーとは、スカイツリーのてっぺんと太陽が重なること。ダイヤモンドツリーとも呼ぶ。

ブログ3連発第2弾!ダイヤモンドスカイツリー!!2011.8.16(東京スカイツリーファンクラブブログ)


消しゴム1つで喜怒哀楽できるのもスカイツリーファンならでは。

32,000個
前日から徹夜で並んだので悲願の先頭かと思ったら、2番目。1番の方は、聞けばお盆初日の朝から並んでいるという。 そして、ついに朝8:00。結局、並んだのは2人だけだった。1回、帰宅すればよかったよ、とほほ。 が、まさかの展開はココからであった。
駅員さん:「それでは、スカイツリー消しゴムの販売を開始しま〜す。」
1番の男:「いくつまで買ってもいいの?」
駅員さん:「あっ、全然並んでいないので、いくつでもいいですよ。オトナ買いもOKですよ〜。うふふ〜。」
1番の男:「じゃ、全部ね。」
と、一番の方はおもむろに汚いボストンバックに手を突っ込むと100万円の札束をドンドンと机に積み上げはじめた。
1番の男:「おいくらですか?」
駅員さん:「(蒼ざめながら)え、ええっと...1個300円ですので32,000個で、960万円になります。」
1番の男:「ほい、じゃ960まんえ〜ん。(駄菓子屋のおばちゃんが「しゃくまんえ〜ん」と叫ぶのと同じ感じだ。)」

駅員さんは、「即完だ!秒殺だ!!上司に報告だ〜」と叫びながら、どっかに行ってしまった。
そして、1番の男は私の胸元にスカイツリー消しゴムを1つ押し当てながら、こうつぶやいた。
「しゃくまんえ〜ん」。

ブログ3連発第1弾!新色スカイツリー消しゴムを発売日にゲット〜!!2011.8.16(東京スカイツリーファンクラブブログ)


新色スカイツリー消しゴム、8月16日(火)8:00〜業平橋駅で再び発売!

夏期限定ではあるが、数量限定ではない!!
1日で6,340個も売れた商品の再販でありますので、商業的に解析すると、「前回の100倍のオーダーで63万4千個」も充分にあり得る?!=長蛇の列は回避か?と??
ちなみにスカイツリーファンクラブ会長は並びません。理由は「暑いから」であります。うふふ。

新色スカイツリー消しゴム、8月16日(火)8:00〜業平橋駅で再び発売!夏期限定!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


花火とスカイツリーを同じ高さで撮影する方法:隅田川花火大会編



今年の隅田川花火大会は、いろいろ特別なので応援しています。がんばろう、日本!
花火とスカイツリーを同じ高さで撮影する方法:隅田川花火大会編(東京スカイツリーファンクラブブログ)

今日は某新聞の他に某ラジオ局の打ち合わせもあった。さて、地デジかな?スカイツリーかな?(東京スカイツリーファンクラブブログ)

明日は某新聞の取材有り。地デジかな?スカイツリーかな?どっちでもOK。達人だからね、うふふ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリーで西瓜釣り。哀愁のボツ企画シリーズ第1弾!うふふ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリーファンクラブ テキスト版、登場!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


新・週刊フジテレビ批評に6回目の出演しました。

新・週刊フジテレビ批評に6回目の出演しました。
2011年7月24日の地上デジタル放送へ完全移行(東北三県を除く。)後、初めてテレビに出演しました。 フジテレビのアナログ放送最後の映像などマニア向け映像が満載でしたので、前編・後編の2部構成でブログを提供させていただきました。
アナログ用のテレビとアンテナはどうなる?新週刊フジテレビ批評に6回目の出演:前編(東京スカイツリーファンクラブブログ)
アナログ用のテレビとアンテナはどうなる?新週刊フジテレビ批評に6回目の出演:後編(東京スカイツリーファンクラブブログ)


地上波アナログ放送、最後の日

2011年7月24日、歴史的瞬間は本社で迎えました。前編・後編の2部構成。
2011年7月24日のスカイツリーと地上アナログ放送とBSアナログ放送その1 (東京スカイツリーファンクラブブログ)
2011年7月24日のスカイツリーと地上アナログ放送とBSアナログ放送その2 (東京スカイツリーファンクラブブログ)
2011.7.24以降に変わったモノ (東京スカイツリーファンクラブブログ)
マスプロ、1株1070円でMBOを実施 (東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー消しゴム、即日完売!ファンクラブ会長なのに買えず、ガッカリ。

オレンジ色の芋虫みたいなスペーシア消しゴムなんて、もともと興味無いしさ、ふふん。
300円×6,340個=190万2千円。列の一番前の人が、全部買っちゃうことだってあるな〜と懸念しておりました。(実際には1人5個まで購入可能だったようです。) だって、スカイツリー小判は、1枚で163万4千円だったんですから。 ま、手に入らないグッズがあるのも面白いですよね〜。 50年後のなんでも鑑定団で、300円の消しゴムが300万円ぐらいになってるといいですね〜。あっ、消しゴムは放っておくと溶けちゃいますので、要注意ですね。 ま、どうせ私は持っていないので関係ないですけどね...。ちぇっ。うふふ。

7月12日発売開始のスカイツリーのアレ、すでに完売でした。とほほ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


32回目のメディア出演は、新・週刊フジテレビ批評に5回目の出演だった〜の巻。(笑)。

新・週刊フジテレビ批評に5回目の出演しました。
地デジカのカブリモノ
新週刊フジテレビ批評に5回目の出演2011.7.2(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー消しゴム、東武鉄道謹製オフィシャルグッズ

高さ10cm、5個に分解できる。お〜。スペーシア付きの東武鉄道オフィシャルグッズであります!! これは東京スカイツリーグッズというより、数量限定品のコレクション系なので是非、強く購入したいが、夏休みの子供たちにもお手頃な価格設定なので、業平橋駅に行列ができる可能性大。 おそらく、すぐに3つぐらいにしか分解できないバッタモノが出ると思われるが、そっちも珍品として崇められる可能性大。いろんな意味で見逃せません。
ちなみに2011年7月12日は、火曜日。
ちなみにスカイツリー開業日の2012年5月22日も、火曜日。
ま、火曜日は「スカイツリーの日」とゆーことで。←深い考察は特にありませんが。(笑)。

スカイツリー消しゴム300円、7月12日業平橋駅で発売開始!限定6340個!!スペーシア付き (東京スカイツリーファンクラブブログ)


地デジカのイタ車、「地デジカー」をAKBで発見!

AKBはスカイツリーの錦糸町から総武線でたったの3駅の巻(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ついにスカイツリーのカブリモノが登場!!

新スカイツリーグッズ付き!スカイツリー写真2011年6月20日分、先行公開!! (東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー花札、久しぶりの更新!

東京スカイツリーファンクラブのライフワークのひとつ、スカイツリー花札の完成を目指し、堀切菖蒲園に菖蒲、西新井大師に牡丹の撮影に 行きました。果たして、スカイツリーとの2ショットは撮れたのでしょうか?!(笑)。

備忘録(重要)
梅まつり 亀戸天神 1月下旬〜3月初旬
桜まつり 隅田公園 3月下旬〜4月初旬
藤まつり 亀戸天神 4月下旬〜5月初旬
花まつり(牡丹・藤) 西新井大師 4月初旬〜5月中旬
菖蒲まつり 堀切菖蒲園 6月初旬〜6月下旬
虫ききの会 向島百花園 8月下旬
萩まつり 向島百花園 9月初旬〜10月初旬
月見の会(ススキ) 向島百花園 10月初旬
菊まつり 亀戸天神 10月下旬〜11月初旬

スカイツリー花札2011.6.20更新(東京スカイツリーファンクラブブログ)

堀切菖蒲園と東京スカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリー花札の牡丹は西新井大師に決めた!のだが...(東京スカイツリーファンクラブブログ)


30回目のメディア出演は、公共放送の生放送!!だった〜の巻。(笑)。

おはよう日本(NHK)に出演しました。
NHKはラジオを含めますと、5回目の出演(テレビ4回、ラジオ1回。)でしたが、生放送は、 やじ馬プラス(テレビ朝日)で川島アナウンサーと水上バスに乗って以来の人生2回目。 ほとんど「上がらない」という特異体質の持ち主でありますが、スタッフの方々の緊張感がビンビン伝わってくるので、ちょっと伝染します。

NHKの生放送、おはよう日本に出演しました。2011.6.13(東京スカイツリーファンクラブブログ)

とくダネ!(フジテレビ)の画面写真。なんだか、写真を提供したのに名前も紹介されないなんて、ひどくミジメな気になるね。
フジテレビ、とくダネ!に出たって言えば、出た。2011.6.15(東京スカイツリーファンクラブブログ)

Nスタ(TBSテレビ)の画面写真。普通はこうだと思う。一般的には。
Nスタ(TBSテレビ)にスカイツリーの写真提供をしました。2011.6.16(東京スカイツリーファンクラブブログ)

地デジ・スカイツリー芸人の出演データ一覧表


東京スカイツリー知恵袋


スカイツリーは避雷針を含んで634メートルの証拠
東京スカイツリー634m、頂点に到達
東京・墨田区で建設中の東京スカイツリーが18日午後1時34分、目標とする高さ634メートルに到達した。 タワー本体(497メートル)から突き出ているアンテナ取り付け用の「ゲイン塔」を引き上げる作業が行われ、 ゲイン塔の頂点にある避雷針が634メートルに達した。(2011年3月18日13時47分 読売新聞)

スカイツリーに関する疑問にガンガン答えていきます。
この「東京スカイツリー知恵袋」を始めてから気が付いたのですが、当東京スカイツリーファンクラブが3年近くに渡ってお届けしてきたモノは実は 「東京スカイツリー知恵袋」だったのではないか?とゆーことです。 本当にいまさらで恐縮なんですが、そーゆーことみたいだったので今後ともよろしくお願い申し上げます。(笑)。

現在解決中または解決済み
その1「パワータワー丼って、ナニ??」
その2「スカイツリーと同じ高さの弥彦山(新潟県)の食堂のオリジナルメニューはナニにする??」
その3「スカイツリー天丼タワー?スカイツリータワー天丼??どっちが正しいのか??」
その4「弥彦山がスカイツリーよりも4m高かった??」
その5「東京タワーっぽい東京スカイツリーを探せ??」
その6「スカイツリーのてっぺんに「相撲の土俵」を作ったら、どのくらい危険か??」制御機械室の直径と避雷針の長さを計算
その7「東京スカイツリー入場料2,360円?」2009.12.11の質問への回答
その8「西郷丼、復活でごわす。」
その9「タワーチーズバーガーもついでに復活でごわす。

新たな疑問が出るたびに随時更新していく成長系とします。うふふ。

東京スカイツリー知恵袋(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京タワーっぽい東京スカイツリーの写真

こちらの写真もすでに取材申し込みがありました。
東京スカイツリーファンクラブ提供。
いつでもどこでも、とにかくスカイツリーが見えるかどうかを探しているスカイツリーファンの傑作。え〜と、左側のマンションの壁にも書いてあるあたりが撮影場所です。 荒川に掛かる西新井橋(尾竹橋通り)の橋の上からも似たような写真が撮影できますが、土手に下りて、第一展望台に赤のライン、第2展望台に通信用アンテナがピッタリくる場所を 探せるかどうかに真のスカイツリー愛を感じていただきたいです。うふふ。

東京タワーっぽいスカルプチャーツリー:東京スカイツリー知恵袋回答編その5(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで並んでいる写真

撮影された住所は、目黒区自由が丘ではなく、世田谷区奥沢です。撮影者談。近いけどね。

東工大と逆バージョン(東京スカイツリーと東京タワーの位置が反対)です。
東京アンテナ工事(株)工事部提供。
某マンションでのアンテナ工事時に電波到来方向(東京タワー)を確認中に気付いたとのこと。

撮ったど〜、東工大と逆バージョンの東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで並んでいる写真。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

日本経済新聞電子版の東京ふしぎ探検隊に取材協力しました。

今後も「この写真」は各メディアで公開されていくと思います。
福島からも見えるスカイツリー 隠れた絶景ポイント:日本経済新聞電子版に掲載されました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


逆さツリーの十間橋だけで11回もテレビに出ちゃったスカイツリーファンの珍記録


逆さツリーの十間橋だけで11回もテレビに出ちゃったスカイツリーファンの珍記録
スカイツリーファンをはじめて、早33か月。そろそろ、老舗スカイツリーブロガーの中には、 幕引きの準備として「まとめ」を開始しているページもちらほら見えるようになった気がします。
私もそろそろ、準備開始であります。
さすがに、2年半以上ツリーを撮り続けてきましたから、写真だけでも軽く何万枚という世界なので、 たぶん全部を見直すことは「老後のお楽しみ」というレベルに達しています。
もちろん仕事の片手間で、趣味でやっていたことではありますが、 時には仕事以上に夢中になり楽しんでいたこともあることを告白しながら、整理をはじめてみます。 途中で何回か「マジ告白」しておりますが、「最大の趣味、スカイツリーの建設を見ること」が終了してしまうと、 心の中にポッカリ大きな穴が空くことが予想されるため、 なんとか、建設時期が延びたり、634メートルではなくドバイタワー以上を目指す とかの計画変更をマジメに期待しておりましたが、先週より、タワークレーンの解体も本当にはじまり、 私の趣味もついに風前の灯(ともしび)であります。「なんだよ〜スカイツリー、世界一を目指せよ〜。」と、 悪態もついてみたくなる。(笑)。

逆さツリーの十間橋だけで11回もテレビに出ちゃったスカイツリーファンの珍記録(東京スカイツリーファンクラブブログ)


2月25日放送の宮城テレビ「OH!バンデス」に出演しました。

2月25日放送の宮城テレビ「OH!バンデス」の東京スカイツリーのDVDが到着。復興を少し実感。
宮城テレビのロケがあったのは2月14日。
浅草編とスカイツリー編の2本撮りだったので(←言っちゃダメなのかな?(笑))、 浅草編の放送日は2月18日、スカイツリー編は2月25日ということであった。 浅草編で洋食のヨシカミ(←同級生の実家)に行くと聞いていたので、私も同行するのかな〜と思い、 同級生には「よろしくね〜」と連絡しておいたが、結局、私は同行せず、 ヨシカミのオムライスをおごってもらうことはなかった。(笑)。
2月25日(金)の翌週は3月4日、そして翌々週は3月11日でしたので、 東日本大震災の2週間前の宮城テレビの放送に出演していたのであります。
元々、東京では放送していないテレビ番組だったので、 ディレクターさんには放送のDVDを送ってくださいね〜とお願いしてあったわけではありますが、 「それどころではない。」ことが発生したのですから、諦めておりました。
ところが先日、担当の鈴木ディレクターから「遅くなりましたが郵送します。」と電話をいただきましたので、 まずは無事であったことについて喜び、そして、被災地の様子などを教えてもらいました。
被災地の中でも被害の程度は千差万別でしょうから一概にホッとしてはいけないのでしょうが、 一枚のDVDが郵送されてきただけで、少し復興を感じました。 同封されていた名刺には、「がんばろう!宮城」と書かれています。 がんばろうって、いいことばだな〜とあらためて感じました。

2月25日放送の宮城テレビ「OH!バンデス」の東京スカイツリーのDVDが到着。復興を少し実感。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スペイン大使館、地デジアンテナ工事

スペイン大使館(東京都港区六本木)にスペイン製アンテナ「東京アンテナ三号」を取り付けさせていただきました。

ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)(東京アンテナ工事(株)ホームページ)


スカイツリーの達人提供!スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ

東京スカイツリーを8方向から撮影しています。さて、それぞれどこから撮影した写真なのか?わかりますか??

今ならできるビギナー編
日本テレビの「富士山特集」で、「25年間、富士山を撮り続けている岡部常夫カメラマンが富士山の写真をひと目見ただけでどこから撮影したかを言い当てる。」というのを見た。 富士山の頂上の8つの峰のとんがりの見え具合で見分けているらしい。
負けられない!と、思った。だって、私にもできるからである。
東京スカイツリーの写真をひと目見ただけでどこから撮影したかが私にもわかるからである。うふふ。堂々。(笑)。
まずは、「今ならできるビギナー編」から行きましょう。
以前に「スカイツリー定点観測」を行っていらっしゃる複数ブロガーの定点観測写真から「ご自宅または定点観測地点」の方向を推測したことがありますが、 クレーンの位置と見え方で大体おおまかな方向がわかるようになるにはそんなに時間はかかりませんね。
と、ゆーわけで、
スカイツリーの達人提供!
スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?
クイズ〜の時間です。うふふ。

スカイツリーの達人提供!スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の時間です。うふふ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

クレーンの位置と第2展望台の特徴のマンガです。
ヒント1:まず、現在のクレーンの数はロングクレーン(L)が2基、ショートクレーン(S)が2基で図のように配置されています。このクレーンの見え方で方角を割り出すことができます。
ヒント2:第2展望台の空中回廊の入口と出口の場所からも方角がわかります。
ヒント3:第2展望台の空中回廊の見え加減(笑)からも推測できますが、そのあたりは次回上級編で解説します。

木根川橋(北東)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その1(東京スカイツリーファンクラブブログ)

向島百花園(北)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その2(東京スカイツリーファンクラブブログ)

三囲神社(北西)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その3(東京スカイツリーファンクラブブログ)

さらば枕橋茶や、スカルプチャーツリー(西)編:スカイツリー写真クイズの回答その4(東京スカイツリーファンクラブブログ)

ついに第2ヒント、第2展望台の展開図のマンガが公開されました。
クレーン撤去が発表された翌日にあわてて「クレーン無しでも推測できる方法」を公開するあたりがあざとい。w。

両国国技館(南西)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その5(東京スカイツリーファンクラブブログ)

錦糸町スカイツリーロード(南)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その6(東京スカイツリーファンクラブブログ)

亀戸天神(南東)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その7(東京スカイツリーファンクラブブログ)

西十間橋(東)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ〜の回答その8(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ZIP!ズームインピープル(日本テレビ)に出演しました。

ついに世田谷区奥沢ロケが実現!!
2011.5.3、東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで並ぶ場所を探そう!という企画が本当に実現しました。 寺田ちひろさんとずっと一緒で楽しかったです。

ZIP!ズームインピープル(日本テレビ)の東京スカイツリー特集に出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


アンテナが上を向いている地域のこと。



直接波と大地反射波を考慮したアンテナの例。
アンテナ受信技術講座(笑)。「アンテナ工事屋は道に迷わない!」という都市伝説と「東京タワーが曲がってしまい、困っている?!」という人と 「アンテナと宇宙人とUFO」および「アンテナが上を向いている地域その1とその2」について発表されています。 本ブログでは珍しく少し真面目です。(笑)。

アンテナが上を向いている地域のこと。(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリーのテレビロケ。寺田ちひろさんとUFO付き。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー小判、163万4千円で発売開始!!おぉ〜。
スカイツリーグッズ市場、最高額商品が出た。今まで一番高かったのは、「東武スカイツリーボンド」(東武鉄道無担保社債)の1口、100万円だったと思われ、 純粋なグッズ系ですと、東京スカイツリーピンバッジセットの19,800円(税込)だったのではないかと思われます。

スカイツリー小判、163万4千円で発売開始!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリー記念切手、郵送料440円の件。(笑)。
「2011年7月24日まで、あと100日」だった2011年4月15日、日本郵便から「これから予約してもらっていたスカイツリー切手を自宅に郵送するぞ〜!楽しみに待ってろよ〜!!」的なメールを受信した。 そして「あと99日」の2011年4月16日の朝、簡易書留で送られてきた。80円の切手が東京タワー5枚、東京スカイツリー5枚の計10枚で800円。 送料が440円。切手を郵送するための送料が440円か〜。せめて、料金別納郵便ではなく、記念切手を貼って送ってもらいたい感じですね。↑写真。
こーゆーサービス精神みたいなのが、官民問わず必要な時代なのではないでしょうか。ちなみに80円切手5枚プラス6枚目は半分で440円を表現してみました。蛇足か。うふふ。

スカイツリー切手、料金別納郵便で届く。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


2009年10月13日のズームイン!
東京スカイツリーで最初にテレビに出していただいたのは、ズームインでした。「とにかく三矢さんはいつも通りにやってください。カメラが勝手に追いかけますから。」 というディレクターの指示で、「平井大橋」、「北十間川」を歩きました。テレビがスカイツリーを撮影する人の取材をしたのが初めてだったので、 「逆さスカイツリーをテレビで初めて紹介した人」ということになっています。(照)。
そんなズームインも先月で終了、羽鳥アナウンサーもフリーになってしまいました。奥沢の町を歩き回りながら「三矢さんのこだわり、道路からの撮影。」って、 どっかで聞いたことあるな〜と思い出し、再発見しました。「初心忘るるべからず」とゆーことで再掲しました。

ズームイン!!SUPER(日本テレビ)に出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さなのは、世田谷区奥沢だったか?!

634mと333mが同じ高さで並ぶ場所
東京スカイツリーも634mとなり、「当時、いろいろ予想や予測したネタの当落もそろそろハッキリしてくる頃なので、そろそろ「白黒」付けていきましょう。
まずは予測検証シリーズ第1弾!として、東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さで撮影できる場所が、 世田谷区奥沢であったかどうかを実際に世田谷区奥沢に行って撮影してみました。おそらくマンションの屋上などに上がればもっとイイ写真が撮れると思いますが、 基本「路上」にこだわって撮影してきましたので、この写真も誰でも撮影できる場所から撮影しています。うふふ。
また六本木のスペイン大使館に行ってスペイン大使に謁見した帰りに東京タワーを撮影しました。まだ曲がったままです。東日本大震災のことを忘れないためにも、「このまま」というのも選択肢の1つかと。 中:赤羽橋より。右:虎の門より。

東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さの世田谷区奥沢:今日は3つブログ書くその3(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京タワーは今日も曲がっていた4月1日:今日は3つブログ書くその2(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スペイン大使に謁見した三矢宏。緊張しました〜:今日は3つブログ書くその1(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京に世界一の電波塔を作ってください。復興の確かな証として日本人に自信を与えたいのです。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


タワーコレクション:東京スカイツリーファンクラブ


左:名古屋タワー。中央:京都タワー。右:スカイタワー西東京。

左:エッフェル塔。中央:東京タワー。右:東京スカイツリー。

高いタワーが好きなので、全部好きです。(笑)。
名古屋タワーは東京タワーよりも古くからあります。京都タワーは131万人の人口になぞられて131m。スカイタワー西東京は別名、田無タワー。別名の方が有名。 エッフェル塔もテレビ塔。東京タワーのアンテナは曲がったまま。東京スカイツリーの写真は100mを超えた頃です。この頃のツリーが「身近」な感じするのは小市民だからでしょうか。(笑)。

スカイツリーファン イン パリス(東京スカイツリーファンクラブブログ)

第一展望台と東京タワー(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイタワー(513m)、完成?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

アンテナタワー千一夜(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリー?東京タワー??こだまかな、いえ、のぞみで90分、名古屋タワーです。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


弊社屋上からの定点観測の記録:2011.3.10〜2011.3.19

FLASHで作成してあります。
ムサシ直前から慌てて再開した定点観測10日間の記録です。たったの10日間継続するのも大変と感じるのですから、ホント、さえパパさんとかズゴイよね〜。
クレーンが指揮者のように見えるのは私だけでしょうか。(笑)。

緊急定点観測:平成23年3月10日〜3月19日(東京スカイツリー写真)


東京スカイツリー、635メートル。(ムサゴ)

このまま、ずっと成長し続けていただきたい。
2011.3.18、ついにムサシに到達しました。

2011.3.18 ありがとウキョウスカイツリー、ポポポポーン現場編(東京スカイツリーファンクラブブログ)

あらたなる旅路、東京スカイツリー635m(むさご)。2011.3.18(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京タワー曲がる の写真(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリー、601メートル。

ことばは、いらない。
2011年3月1日撮影。スカイツリーが次に目指しているのが、628.8mのKVLY-TV塔であることがわかる。ちなみに以前のブログでも紹介しているが、ブルジェ・ハリファ(旧ブルジェ・ドバイ)の828mを抜く計画も目白押しで、特にドバイ・シティ・タワーはなんと2400mである。(驚))

601mの東京スカイツリー2011.03.01(東京スカイツリーファンクラブブログ)

2月28日(月)に広州塔(中国)の600mを超えて、世界一になる東京スカイツリーへの賛辞(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーグッズコレクション2

前田商店のアキラマンと決めるお土産ナンバーワンはこれだ!!
テレビ番組で共演したことをきっかけに仲良しになった前田商店のアキラマンと東京スカイツリーファンクラブのアンテナマンがお送りする東京スカイツリーグッズコレクション2。なぜ、2かというと1のブログがすでに文字数オーバーで文章を追加できなくなっているため。(笑)。
また、東京スカイツリー界隈の土産店で断トツの品揃えと広さを誇る前田商店とマスクマン同士(笑)ゆえにタッグを組むことで、お店ならではの最新情報や面白ネタも紹介できると考えました。
アキラマンから順次新ネタの提供を受けながら精力的に更新し続けていく所存でございますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

東京スカイツリーグッズコレクション2、前田商店のアキラマンと決めるお土産ナンバーワンはこれだ!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

元祖、東京スカイツリーグッズコレクション(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリー絵柄の記念切手、発行!

2011年4月15日発行
「地上テレビ放送の完全デジタル化」の郵便切手のデザインは、「東京スカイツリーと地デジカ」と「東京タワーと地デジカ」の2種類。

東京スカイツリー絵柄の記念切手「地上テレビ放送の完全デジタル化」、2011年4月15日発行。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ディズニーと逆さスカイツリー!!たぶんスクープ。

スカイツリーとディズニーのコラボ商品、第2弾!!と思われる画像を入手したので、公開しちゃいます!!
スカイツリーが完成形なので、634m達成以降=4月以降の発売なのかな??

ディズニーと逆さスカイツリー!!たぶんスクープ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


三囲神社の三角鳥居と東京スカイツリーの底辺の三角形が一致していることについて


左:三角石鳥居。中央:三本足の手水。右:三つ穴灯篭。

三囲神社と東京スカイツリー
「三」の謎に迫ります。うふふ。

三囲神社の三角鳥居と東京スカイツリーの底辺の三角形が一致していることについて(東京スカイツリーファンクラブブログ)

三囲神社と東京スカイツリー その2(東京スカイツリーファンクラブブログ)


フェラーリみたいなアンテナのプロモーションビデオ(英語版)

東京アンテナ工事(株)が輸入しているスペイン製の地デジアンテナの紹介です。
ヨーロッパでもテレビ放送のデジタル化が進んでいます。

ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)(東京アンテナ工事(株)ホームページ)

フェラーリみたいなアンテナの日本初施工を記念して、英語版の動画を公開します。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


180年前の浮世絵に描かれた東京スカイツリーの謎を追う!

歌川国芳の東都三ツ股の圖
続編では、「江戸落語の舞台を歩く」の著者、河合昌次氏(吟醸さん)と謎解きに挑戦させていただきました。(笑)。
落語の舞台を歩くともども是非ご覧ください。

180年前の浮世絵に描かれた東京スカイツリーの謎を追う!(東京新聞・こちら特報部)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

続・180年前の浮世絵に描かれた東京スカイツリーの謎を追う!(東京新聞・こちら特報部)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーの歌

東京スカイツリーファンクラブにそっと届いた「東京スカイツリー」の歌のご紹介
東京スカイツリーファンクラブをやっていると、いろんなことがある。実は昨年(平成22年)4月25日に突然、CDが送られてきたのである。(驚)。
CDの中身は、送信者ご本人、作詞作曲の東京スカイツリーの歌であった。 添付のお手紙によると、「東京スカイツリーファンクラブの皆様にお聞きいただければ光栄です。」と書いてあります。 約1年の間、放っておいて、申し訳ございませんでした。(笑)。
音楽ファイルは東京スカイツリーファンクラブブログにあります。是非、お聴きください。↓

東京スカイツリーの歌(東京スカイツリーファンクラブブログ)


宮城テレビで、タワーパスタで、アキラマンで、584メートル。


宮城テレビに出演する「タワー丼の隣りの隣り」のタワーパスタ(パブレストランHEIWA)。

宮城テレビの「OH!バンダス」に出演するアキラマンとアンテナマンとレポーターマン。「OH!バンダス」の司会は、 青葉城恋歌のさとう宗幸さんです。レポーターマンの正体は丹野レポーター。顔が映らなくてもいいのでしょうか??

ロケ中に584メートルに。毎週月曜日に変更される傾向にあります。

Xデー「スカイツリー634」は3月21日か?
宮城テレビさんから取材の申し込みがあり、タワーパスタとアキラマンをブッキング〜!!オンエアは、2月18日と2月25日。

2月14日現在、584メートル。あと、60mで634m。このペースで行くと、2/21で594m、2/28で604m、3/7で614m、3/14で624m、3/21で634mとなります。 いつも節目は月曜日に多いので、今回は春分の日に合わせて、大イベントの発生か??といつもながら勝手に予想しております。うふふ。

Xデー「スカイツリー634」は3月21日か?(東京スカイツリーファンクラブブログ)

キャッチコピーは、タワー丼の隣りの隣り。(笑)。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーとオフィス棟、成長が早いのは、どっち?という研究

940日以上、毎日更新されている「さえパパ」さんの「東京スカイツリーの完成までを見守るブログ」に公開された
「2年分の連続写真」を利用して、東京スカイツリーとオフィス棟、成長が早いのは、どっち?という研究をしました
「オフィス棟って、ツリーの成長よりも早いんじゃない??」とのウワサを検証しています。是非、ご覧下さい。

東京スカイツリーとオフィス棟、成長が早いのは、どっち?という研究(東京スカイツリーファンクラブブログ)


2月5日の読売新聞江東版「墨田の魅力 伝えるマスクマン」の記事

-----------
アキラマン様からの写真提供をお持ちしております。
(現在、余白)
-----------

アキラマンは誰なのか?
東京スカイツリー(墨田区)近辺に、プロレスのマスクをかぶった怪人物が出没するとの情報を耳にした。 真偽を確かめるべく、物知りの知人に聞いてみたところ、正体は、ツリーそばの土産物店「前田商店」で働く男性ということだった。

このタイガーマスク運動には参加していなさそうなスカイツリーのお膝元前田商店のマスクマン、アキラマンとは一体何者なんでしょうか?! 続きは東京スカイツリーファンクラブブログをご覧ください。↓

アキラマン(タイガーマスク運動には参加していなさそうなスカイツリーのお膝元前田商店のマスクマン)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


地デジはすべて山の中である

完全デジタル化まで、あと半年。
ご存知、島崎藤村の夜明け前の書き出し、「木曽路はすべて山の中である」を模倣しています。 2011.7.24まで半年を切っています。さて、何山の中にあるのでしょうか。Katay...(もちろん冗句ですよ。)
ヨーロッパから地デジアンテナを輸入しました。 現在、スペイン大使館をはじめ、「フェラーリみたいなカッコいいアンテナ」のプロモーション活動を実施中であります。 よろしくお願い申し上げます。

地デジはすべて山の中である(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(1)




ダイヤモンド富士とダイヤモンドスカイツリーが一緒に見える場所の研究
ダイヤモンドスカイツリーで「とくダネ!」(フジテレビ)に出演したら、評判よかったので、ダイヤモンド富士も研究してしまいましょう。(笑)。

緊急追加記事(2011.01.29 15:00追加)
記事掲載後、独自に計算したところ、2月3〜4日、日本ハムファイターズタウン鎌ケ谷(日本ハム鎌ヶ谷球場)付近が、 太陽と富士山と東京スカイツリーの一直線上に並ぶ地点の1つとなり、ダイヤモンド富士とダイヤモンドスカイツリーの観測ポイントとなりそう。
ということで緊急情報開示しました。ハンカチ王子の祐ちゃんで盛り上がっている鎌ヶ谷市でこの時期に 「ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーでハンカチ王子」となる可能性があるのですから、「やはり持っている」ということになるのでしょうか。 祐ちゃんファンのスカイツリーファンからの成功写真をお待ちしております。
弊社、東京アンテナ工事(株)の千葉支店も千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山なので、ちょっと頑張って行ってみようかな〜と考えています。

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーの研究(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

ダイヤモンド富士でダイヤモンドスカイツリーでハンカチ王子(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリーガチャ根付の「ガチャ根付」って、ナニ?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ディズニーとスカイツリー、最強コラボ!!新グッズ

激レア必至!建設中のスカイツリーとミッキーマウス!!
建設途中のスカイツリーとミッキーマウスですよ。今までのグッズが「なんだったのか?!」となること、必至であります。
デザインは2種類で、パッケージは、お菓子・ストラップ・ポストカード・クリアファイルなど、東京土産や観光記念にバッチリ。 おそらく完成後も、完成したスカイツリーとディズニーのデザインで商品としては継続されるでしょうから、「建設中のスカイツリー」のデザインは、期間限定のレア・グッズになるのは、確定でしょう。
私も買いますよ〜。クリアファイルをオトナ買い予定。うふふ。

ディズニーとスカイツリー、最強コラボ!!新グッズ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ヨーロピアン地デジアンテナ、販売開始!

完全デジタル化まで、あと半年。
地デジ先進国のヨーロッパ、スペイン(スペインでは、2010年4月にデジタル化が完了しています。)から、フェラーリみたいな UHFアンテナが2011.1.24、日本初上陸!!

ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)


東京スカイツリーと月とのツーショットの研究(2)パールツリー編




パールスカイツリーも研究してみましょう。
昨年、やじうまプラス(テレビ朝日)さんの依頼で、「中秋の名月」と「明かりが灯っている第一展望台」の2ショットの撮影場所は計算済みですが、 この度、せっかくダイヤモンドツリーの計算をした訳ですから、ついでにパールスカイツリーの計算もしてしまいましょう。
基本的に一晩中、どこからかは撮影できる(天候が良ければ...)ので、「明かりが灯っている第一展望台」よりはかなりハードル低いです。うふふ。

東京スカイツリーと月とのツーショットの研究(2)パールツリー編(東京スカイツリーファンクラブブログ)

中秋の名月とスカイツリーで、やじうまプラス(テレビ朝日)に3回目の出演。長いな〜(笑)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


朝日小学生新聞に掲載されました。2011.1.21朝刊

紙面の
PDF版です。是非、ご覧ください。
朝日小学生新聞の今井記者が撮影したパノラマ写真です。今後、この写真が「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の代表的な写真」となることは間違いないので記念に掲載してみました。
やや古い2009年11月の記事の挿絵の再利用。リサイクル。エコ?怠慢??

東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(3)
東邦大学付属東邦高等学校の同級生、桜井博生先生(一橋ゼミナール押上校塾長)と一緒に紙面に掲載され、高校2年生程度の数学を解いています。 アポロニウスの円?!なので、軌跡と2次関数の方程式で証明してもらったのですが、小学生新聞なので計算結果の円だけが掲載されました。

ですが、この東京スカイツリーファンクラブの読者層はオトナ(小学生<オトナ)なので、ここで解説してしまいましょう。

上記の「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(4)」の図で、東京タワー(赤丸)と東京スカイツリー(黒丸)の距離は8,200メートル。 その距離を2:1に内分した数値が5,467メートルと2,733メートルであり、最もスカイツリーに近い「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点」(赤丸と黒丸の間の青丸)となります。 次に、最もスカイツリーに遠い「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点」ですが、コレは簡単ですよね。東京タワーの後方に8,200メートル離れれば、 その地点からは東京タワーまでは8,200メートル、スカイツリーまでは16,400メートルの2:1の外分の点となります。

で、結論としては、2:1の内分の点と2:1の外分の点を直径とした円周上に「東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点」が存在する!となりますが、 「なんで円になるのか?」についての証明は、やっぱり文章では難しいので、後日、桜井先生の模範解答(計算式)を掲載いたします。

朝日小学生新聞に掲載されました。2011.1.21朝刊(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ダイヤモンドツリーの撮影スポットの研究




とくダネ!(フジテレビ)の依頼を受けて、久々に計算してみました。
ダイヤモンドツリー、日の出、日の入りの撮影ポイントの解説であります。

ダイヤモンドツリーの撮影スポットの研究(東京スカイツリーファンクラブブログ)

ダイヤモンドツリー、とくダネ!(フジテレビ)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


タワーパスタ、明日より発売開始!!
名付け親では無いのでアレですが、「タワーパスタ」じゃ硬いのでは...。昔懐かしいナポリタンがメインなので、 パスタでもアルデンテでもなくて、「スパゲッチュリー」とか、なんとなく口の回りがケチャップで ベタベタしそうな感じのする名前の方が似合っているような気がするなぁ。うふふ。
取材に同行したのでちょっと応援しています。ライセンスの井本さん、イイ人だったし...。

スカイツリーは実はシークレットブーツを履いていた。by ラインセンス 藤原。(東京スカイツリーファンクラブブログ)
パブレストラン・HEIWA(食べログ)
シロコロヌンのおなかいっぱい(アメブロ)
東京スカイツリー特集(スポニチ)


2010.12.28 フラッシュスペシャルに掲載


新グルメ、スカイとりー(串焼き)を発見!!

「あっ!」とゆーよりも「あ〜あ」という感じでモノを発見してしまうこともある実例。(笑)。
スカイとりー 63.4cm 2,500円
鮒忠の社長さんのブログに書いてあるので、本当に売っていると思われます。
新グルメ、スカイとりー(串焼き)を発見!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)
スカイ クリスマス ツリー 2010.12.24(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ビル陰(電波障害)地域で地デジアンテナを設置した場合の
標準的な工事代金の例、3〜4万円。
ただし、ブースターが必要な場合、プラス1万円の4〜5万円。
東京アンテナ工事(株)、発表。(2010.12.22)

おい、ジジィ。地デジ対策、終わったか?(毒蝮三太夫がやってきた〜!!の巻その2)
弊社は、中・大規模集合住宅やビル陰(電波障害施設)専門のアンテナ工事専門業者ゆえ、ほとんど戸建てのアンテナ工事は受注しておりません。
が、昨日、毒蝮三太夫さんが来社され、「おい、ジジィ。地デジ対策、終わったか?」と地デジ難民救済に「TBSラジオの地デジキャプテン」として、ご尽力されている姿を見て、「東京アンテナ工事(株)」というよりも「私個人」が感動してしまったので、今まで書かなかったことを書きます。
えーと、私の会社は東京・神奈川・埼玉・千葉の関東首都圏1都3県のアンテナ工事しかしていないので、地方のことはわかりません。もう、「わかりません」と言ってしまったので、もっと言うと、東京23区内は殆どがビル陰(電波障害地域)なので、VHFアンテナでアナログ放送を見ていた戸建住宅はほとんど無いと思っています。(集合住宅は階高が高いのでアンテナ受信でも綺麗なアナログ受信ができる集合住宅が多いというのも本当です。)
で、地デジです。今日は特にマムちゃんが心配する高齢化した戸建住宅のアンテナ工事の話しをしてみます。あんまり日本全国共通の話しをすると、話しがブレるので、今日は東京23区内に限った話しとさせていただきます。「なんだよ〜!」と言わないでください。東京23区内の人口は日本の人口の結構いいパーセンテージを占めていますので...。
地デジは電波障害に強いです。コレは本当なのです。
したがって、ある程度の電波の強さがあれば、アナログの時は電波障害であっても、デジタルならば自前のアンテナでバッチリ綺麗な映像を受信できる可能性が大であります。
前述しましたが、23区内の場合、おそらく近所の中高層住宅の電波障害になったのは、近所に中高層住宅が乱立した1990年代初頭(バブル時代)と思われますので、あれから20年程度以上の年月が経過してあります。
おそらく当時のアンテナマスト(アンテナの土台)は20年以上も経過しているので、経年劣化でダメになっていると思いますし、もしもアンテナが残っていたとしても、それはアナログ用のVHFアンテナであり、地デジのUHFアンテナではありませんので、再利用はできません。
したがって、ビル陰(電波障害)の施設に加入されていただいた方々は、新たに地デジのUHFアンテナを一から設置していただく可能性が大であります。
では、その場合、どのくらいの費用が掛かるのか?と申しますと、
アンテナ工事費18,000円では、設置できないと言うことです。
インターネットで調べていただきますと、2万円以下の業者がかなり検索できますが、そのほとんどの料金表示が、18,000円〜、〜(から)となっております。
で、18,000円の工事の中身は、「比較的新しいアンテナマストにUHFアンテナを追加する!」ということであります。
したがって、20年以上前にビル陰(電波障害)の対策で共聴施設に接続してもらったような戸建住宅では、20年以上前のアンテナマストに地デジのアンテナを追加してもらう工事が18,000円ということになりまして、コレはいつアンテナマストが倒れてもおかしくないような状態でありますので、普通の業者で有れば、アンテナマストも交換してからアンテナを取り付けましょうよ。という状態であります。
総務省が試算している一般戸建住宅に地デジアンテナを取り付ける工事費の目安は、35,000円です。我々、アンテナ工事業者が「いくらぐらい、かかるの?」と言われた場合の価格は「3〜4万円」と回答します。ですので、総務省の回答はちょうど真ん中へんであり、当たらずも遠からず...あたりであります。もちろん、電波状況が悪いとか、建物内で分配する足の数が多いとかの場合には、増幅器(ブースターとかアンプとかとも言います。)を取り付けるので、プラス1万円ぐらい余計に掛かる(4〜5万円)と回答するのが普通と思われます。
したがいまして、え〜と、都内のビル陰で電波障害施設で受信していた一般戸建住宅では、1万8千円の工事費では地デジ対応は、難しいのではないかと私は思います。
ちゃんとした会社が、ちゃんとした意識で、一般価格を公表しなければ、地デジ詐欺が横行することを懸念し、勇気を持って、発言させていただきました。
コレもマムちゃんパワーと認識しております。サンキュー、マムちゃん。
1万円台の工事業者には注意!!と思います。
「1万8千円です」と言って来て、「アレもダメなので交換が必要、コレもダメなので交換が必要。」と言われながら、結局5万円になるならば、最初に「3〜4万円は掛かります。」と言われて来てもらった方が気分的にもイイんじゃないかと個人的には感じます。
ネットで私が拝見した中では下記の業者さんの表記が正しいと感じました。
※弊社では現在、一般戸建アンテナ工事を受注していません。また下記の業者さんとは全く面識もございません。したがいまして、実際の商取引等が発生した場合でも弊社はいかなる苦情も負いかねますので、予めご了承下さい。

内川電気
毒蝮三太夫がやってきた〜!!の巻その2(東京スカイツリーファンクラブブログ)


毒蝮三太夫がやってきた

アンテナみたいな顔しやがったサイダーみたいな名前の社長の会社に訪問(爆)
毒蝮三太夫さんはTBSラジオの「地デジキャプテン」を務めていらっしゃいまして、その関係でアンテナ工事専門業者である弊社を訪問されました。
マムちゃんは会社に来てから、収録開始前までに、私と30分以上、話しをしました。私が昭和33年、東京タワーができた年にウチのオヤジ(初代)がアンテナ製造メーカーとして当社を創業したという話しをすると、「オヤジさんは今日、どうした?」、お袋がマムちゃんの疎開先の品川区中延の出身だと伝えると「オフクロさんは今日、どうした??」と本当に「高齢者に元気を与えるのが、オレの仕事だ!」という感じでスゲェあったかい感じがしました。地デジキャプテンとして、高齢者の大きな楽しみであるテレビがアナログからデジタルに変わることにより、楽しみが無くなってしまうことをたいへん危惧されていると感じました。「おい、じじぃ。地デジ化は終わったか??」というフレーズが、どれだけの地デジ難民を防止しているのでしょうか。非常に感動いたしました。本当です。さすが、地デジキャプテンです。
それから、私が若い経営者であることを念頭において、「会社は儲かるときもあれば儲からない時もある。おそらく10年、20年規模でみれば、山有り谷有り。おしなべてみれば、平坦なんだよって、視聴者の方々にお伝えしなさい。」とお教えいただきました。特需に浮かれるな、奢るなということばだと、非常に重く感じております。
もう1つ、私がヨーロッパのアンテナをちょっと見せたら、「ヨシ、それ、番組で紹介してみろ。」とパッと推薦して本当に紹介して頂けるあたり、ん〜なんだろ、本当に嬉しかったです。さすが、マムちゃんです。もう大ファンであります。(本当)。
放送日は1月4日、大沢悠里のゆうゆうワイドの毒蝮三太夫のミュージックプレゼント(TBSラジオ)であります。番組上、生放送ということになっております(笑)ので、宜しくお願い申し上げます。

毒蝮三太夫がやってきた〜!!の巻(東京スカイツリーファンクラブブログ)
東京スカイツリーへの放送局の無線設備の設置に向けた変更許可について(東京スカイツリーファンクラブブログ)



左:悟空ツリー。中央:クリスマスライトアップの練習?!、右:夜のツリー。

悟空ツリー、撮ったどぉ〜(爆)
悟空ツリーだ〜!!金斗雲に乗るスカイツリーでございます。うふふ。

悟空ツリー、撮ったどぉ〜(爆)(東京スカイツリーファンクラブブログ)



枕橋茶や限定オリジナル商品。350円。

新グッズ発見!!&NHK総合、2011.1.1朝8:30〜に出演する予定
おそらく私が今まで見てきたスカイツリーグッズの中でも秀作です。写真を傾けると、東京タワーと東京スカイツリーの写真が入れ替わります。高さも忠実に合わせてありますので、東京タワーのテッペンはあの辺だね〜とかかなり楽しめる商品となっております。これこそ、ダブルネーム商品の傑作と思われます。
私は迷わず2枚、購入しました。ヨシモト芸人のライセンスの藤原さんと井本さんもかなり欲しがっていましたが、購入しなかったようです。私のは差し上げていません。キッパリ。

新グッズ発見!!&NHK総合、2011.1.1朝8:30〜に出演する予定(東京スカイツリーファンクラブブログ)



左:スカイ栗イ〜。中央:カッパーフィールドツリー。右:広重ツリー。

新グルメ、スカイ栗イ〜を発見!
イシイの甘栗は、スカイ栗イ〜だった!!というネーミング一発勝負の新スカイツリーグルメが登場していたのには、超ビックリ&大爆笑!!やるな〜、イシイの甘栗、うふふ。
イシイの甘栗は、業平店の他、浅草などに数店舗を構える天津甘栗ショップです。
その他にも、芋ようかんの舟和、くず餅の船橋屋、芋きんの満願堂など複数店舗を展開しているお店、長命寺の桜餅や言問団子のように店舗は1つでもデパートなどでの取り扱いがあるお店がこの界隈には多くあります。いっぱいあるお店は基本的に人気店なのでハズレがありませんね。

新グルメ、スカイ栗イ〜を発見!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京印象(中国・上海テレビ)に出演

11月13日の東京印象(中国・上海テレビ)に出演しました。海外のテレビ放送に初めて出演しました。
詳しくは東京スカイツリーファンクラブブログをご覧下さい。
東京印象(中国・上海テレビ)に出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)



左:センター、中:逆さツリー、右:十間橋。2010.12.05撮影。

左:セブンイレブン店内にはお土産も並ぶ。右:スカイツリー年賀状も販売中。2010.12.05撮影。

あらら、あと4ヶ月で634メートルなの?!
東武鉄道プレスリリース2010.11.30
おっ、明日、500メートルを超えるのか(看板表示が...)と思ってプレスリリースを読むと、な、なぬ〜2011年春頃に634メートル到達!となっている。
もちろん完成が楽しみなスカイツリーファンではありますが、さすがに2年以上追いかけてまいりますと、「ずっと建設中であって欲しい」という複雑なファン真理が働いてまいります。正直、なんだか寂しくなってくるのであります...。
東京タワー建設から50年。ネクスト50年の電波塔として、約2倍の高さの634メートル。んん〜、ココに来てたいへんわがままで恐縮なのですが、100年持つ約4倍の高さに変更してみたらいかがでしょうか?
新東京スカイツリー1333メートル。覚え方は、いちみさんざん。うへ〜。(笑)。
あと2年くらい、このスカイツリーフェスティバルを楽しみたいな〜と自分勝手な、スカイツリーファンのブログでした。照。

※今回のRISING EASTのNEWS RELEASEへの個人的感想:
制振装置とタワー内部のゲイン塔がドッキングしないと511メートルではない!という「言い回し」、エンジニアっぽくってかなりイイですね〜。(笑)。今までの途中報告より、かなり詳しくてまた写真もイイ写真なので、ちょっと意外でした。え〜と、この感じでのクリスマスライトアップを楽しみにしておりますので、宜しくお願い申し上げます。敬具。

あらら、あと4ヶ月で634メートルなの?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


もしもツアーズ(フジテレビ)、スカイチュリーテレビ初登場
11月27日のもしもツアーズ(フジテレビ)で、「創作 Dining&BAR CHECK IN」の「THE・スカイチュリー」がテレビ初登場。スカイツリーの達人、三矢宏さん監修。うふふ。

もしもツアーズ(フジテレビ)、スカイチュリーテレビ初登場!2010.11.27(東京スカイツリーファンクラブブログ)


新週刊フジテレビ批評に3回目の出演
11月27日の新週刊フジテレビ批評(フジテレビ)に3回目の出演をしました。フェラーリみたいなカッコイイアンテナをテレビで紹介できて、たいへん嬉しいです。

新週刊フジテレビ批評に3回目の出演2010.11.27(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ニュースカイツリーグッズ
イマイチ、面白味に欠けるオフィシャルグッズの紹介です。ペーパークラフトとクリップとカレンダーと、かです。バッタモノというゆー表現が適切かどうかはわかりませんが、バラエティーショップ「さくら」の方がパワーがあります。ペーパークラフトも段ボール製のモノがすでに「さくら」で780円で販売されていました。オフィシャルグッズは、「真下からスカイツリーを見上げたヤツ」とか「真上からスカイツリーを撮っちゃったヤツ」とか、おそらく特別な視点で捉えたスカイツリーを販売していただいた方が摩擦が少なくて面白いと思うのですが、いかがでしょうか?!

工事進捗状況:平成22年11月20日/101枚


ヨーロッパのアンテナメーカー、テレベスと合意しました。
中小零細企業のオヤジも結構、頑張っています。(笑)。

ガイアの夜明け(東京スカイツリーファンクラブブログ)



エッフェル塔。

左:スカイツリーと富士山(撮影場所:新小岩、2011.11.19)。右:京都タワー(2011.11.05、次男撮影)、次男が修学旅行で京都・奈良へ。5千円のお小遣いを掴ませ、京都タワーの撮影に成功。(笑)。

エッフェル塔:平成22年11月20日/99枚
324メートル(エッフェル塔)、497メートル(スカイツリー)、131メートル(京都タワー)。
東京スカイツリーファンの皆様へ:
いつも応援していただき、誠にありがとうございます。11月11日より11月19日まで国外に出張しておりました。ヨーロッパ各国では、日本よりも1年早い今年、「アナログ放送が終了して、完全デジタル化」となっている国が多くありまして、それらの視察をしてまいりました。フランスではスカイツリーの代わり(?!)にエッフェル塔に上って来ました。スペインでは、もっぱら屋根上のUHFアンテナをチェックしまくり〜でした。もちろん仕事で行きましたので、ビジネスの成果も発表していきたいと思います。

スカイツリーファン in PARIS(東京スカイツリーファンクラブブログ)


もしもツアーズ(フジテレビ)、スカイチュリー!!
11月27日のもしもツアーズ(フジテレビ)で「スカイチュリー」がテレビ初登場予定です。

画像元:押上 Creation Food Bar CHECK IN、うふふ。


冒険チュートリアル(関西テレビ)に出演
11月15日の冒険チュートリアル(関西テレビ)に出演しました。フジテレビ系列ですが、東京では放送されませんでした。自分が見ることが出来ないテレビ番組に出演したのは、初めてです。コレって、どうなんでしょうか?!

冒険チュートリアル(関西テレビ)に出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)


第2展望台とニュースカイツリーグッズ

ことばは、いらない
東京スカイツリーグッズコレクション、更新(東京スカイツリーファンクラブブログ)

東京スカイツリー写真、26ヶ月連続更新中です。


ツリ坊、引退

あとはスカイつり子に任せた
かねてより、あまりにも重いカブリモノによる頸椎捻挫を発症していた「ツリ坊」でしたが、ついに引退を決意。直接の原因については、「ソラカラちゃん」「スコブルブル」「テッペンペン」を「ムサシくん」「スカポン」「おしなりくんジュニア」と大胆予想していたのが、ことごとく外れた責任を取っての辞任と推測されておりますが、本人は至って前向きで、今後も「スカイツリー界」には係わっていきたいとの意向を発表しております。

ツリ坊引退会見より:「...鍼灸治療により、なんとか足場の設置無しに首を支えて参りましたが、さすがに第2展望台は無理と判断し、シーズン半ばではありましたが、引退を決意いたしました。今後は、後進の「ソラカラちゃん」「スコブルブル」「テッペンペン」への指導に注力したいと思います。永年に渡り、応援していただいたファンの皆様には感謝の言葉もございません。誠にありがとうございました。」

記者団および芸能リポーターから:「実際に引退を決意されたタイミングは?」
ツリ坊「え〜と、第2展望台の鉄骨が据え付けられた時に、頭にアンカーボルトを余計に射ってもらい、なんとか最後の吊り上げを行いましたが、「まさにツリ坊、最後の一丁」という感じが自分でもしました。」
リポーター「それは、10月28日ということですか?その日は、「ソラカラちゃん」「スコブルブル」「テッペンペン」の発表があった日と一致していますが?」
ツリ坊「私の肩が、限界だったということです。」
リポーター「では、「ソラカラちゃん」「スコブルブル」「テッペンペン」とは、なんの関係もない!ということでよいのですね?」
会見主催者:「時間の都合により終了とさせていただきます。本日はお集まりいただき、ありがとうございました。」(TSTFC新聞 口頭版)

画像元:
マジカルバナナ、うふふ。


船上から達人と眺める東京スカイツリーと月島もんじゃ

報道発表されています。(驚)
東京都庁のホームページに写真入りで掲載されるなんて、超ビックリです。

報道発表資料 [2010年10月掲載] (東京都ホームページ)

スカイツリーで、地域振興しましょう!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

お問合せ:東京水辺ライン「月島もんじゃ」係


新グルメ初公開!その名も「スカイチュリー」

近日発売開始予定
中央がスカイチュリー(チュリトスとポッキーの組み合わせ)で全長約634ミリメートル??お店のオーブンでチュリトスは焼いているので、ディズニーランドのチュリトスより美味しいかも...。もちろん、BARなので「スカイツリーのカクテル」もあります。左が隅田川の水色の「粋(いき)」、右が江戸紫の「雅(みやび)」。
スカイチュリーは、日曜日のランチ時にのみ販売予定とのこと。スカイチュリーを食べながら、北十間川沿いを歩く親子連れが増えそうですね〜。

新グルメ、「スカイチュリー」登場!! (東京スカイツリーファンクラブブログ)


地デ辞典

おせちデジ...正月までにテレビを購入する予定がある家庭を指すことば。
「待ちデジ」に続くことばを探してみましょう。

地デ辞典(東京スカイツリーファンクラブブログ)


とくダネ!(フジテレビ)に出演

早く移行したいけれど・・・あなたが地デジに移行しない理由
5分くらいしか出ていませんが、2日間で6時間以上のロケを行っています。疲れました・・・。

とくダネ!(フジテレビ)に出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)


報道ステーション(テレビ朝日)に2回目の出演

地デジ完全移行まで10カ月、対応遅れる“ビル陰問題”
番組ホームページにて、すでにフル動画が公開されておりますので、是非ご覧下さい。

報道ステーション(テレビ朝日)に2回目の出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーと月とのツーショットの研究

場所と時間帯を天文学的(笑)に研究してみました。
国立天文台のホームページでスカイツリー見学に行く日の「月の出」・「月南中時」・「月の入り」の時間を調べます。上記で説明していますが、スカイツリーを中心に、月とスカイツリーと見学者が常に一直線になる時間と場所(方角)を割り出しています。この考え方は中秋の名月に限らず、1年中使えますので国立天文台のホームページともどもご活用下さい。

今回のミッションは、「中秋の名月」の日(平成22年9月22日)プラス「第一展望台の点灯」ですので、第一展望台が点灯していそうな時間帯を経験値から18:00〜19:00と推定して、その時間の「一直線ポイント」を計算しました。その結果を元に地図上でその方向にナニがあるか?を見つければ、そこが「ツーショットポイント」となります。

平成22年9月22日のミッションのポイントは桜橋となりましたが、「月の出」・「月南中時」・「月の入り」の時間は毎日変わります(周期があるようですが、私は専門家ではないのでご自身で勉強してみて下さい。)ので、必ず計算してから現地に赴くことをお奨めいたします。ちなみに、「白髭橋」や「向島百花園」はスカイツリーのほぼ北に位置していますので、「月南中時」がツーショット時間帯となります。弊社(東京アンテナ工事:東京都葛飾区東新小岩、ツリーからの距離は約4キロメートル)はスカイツリーの東南東に位置しているので、「月の入り」の少し前がツーショット時間帯と予測できます。

中秋の名月とスカイツリーで、やじうまプラス(テレビ朝日)に3回目の出演。長いな〜(笑)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


やじうまプラスに「スカイツリーの達人」3回目

桜橋から中秋の名月と第一展望台が点灯したスカイツリーを見る
15回目(ツリー9回、地デジ3回、ビル陰3回)のテレビ出演は、初めての「夜の撮影」。ジーンズにTシャツでテレビに出るのも初めて。曇っていたので「月の出待ち」があったが、夜のスカイツリーの写真がいっぱい撮れて満足。(私はロケの真っ最中も本気でスカイツリーを撮影してしまいます。ほとんど病気です。あはは。)

中秋の名月とスカイツリーで、やじうまプラス(テレビ朝日)に3回目の出演。長いな〜(笑)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーベストガイドという本に掲載されました。


2010年9月9日に発売された東京スカイツリーベストガイド(コスミック出版)に、この東京スカイツリーファンクラブの研究(笑)が3ページに渡って紹介されています。自分が掲載されているからというのもありますが、浅草芸人のナイツがかみむらのタワー丼を食べていたり、地図・グルメ情報などかなり充実しており、東京スカイツリーガイドブックとしてはかなり楽しめる内容となっていました。私はJR東京駅内の書店で買えましたので、おそらく小さな書店でも扱っていると思われます。980円です。

東京スカイツリーベストガイドに掲載(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ぶらり途中下車の旅

スカイツリーのペンキ絵のある銭湯、荒井湯
ぶらり途中下車の旅に「スカイツリーの達人」として旅人を案内する役をいただきました。(笑)。旅人は岸田敏志さん。ヒット曲「きみの朝」、「1年B組新八先生」で有名。モーニン、モーニンだけでは無い方なので、是非、下記ウィキペディアをご覧いただくことをお奨めします。
ウィキペディア:
岸田敏志(岸田智史)

ぶらり途中下車の旅に出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


謎のマスクマン:グレイトおしなりの真実

全国のスカイツリーファンの皆様、こんばんわ。古市達郎です。本日の解説は新日本の鬼軍曹、山友小鉄さんです。
山友:こんばんわ。宜しくお願いします。
え〜、本日のメインイベントは押上駅前の孤高の大巨人、まさに白い巨塔、連日観光客の民族大移動が繰り広げられているという大東京スカイツリー特設リングからお送りさせていただきます。どーですか〜、山友さん。
山友:いやあ、すごい高さですね〜。今日はコーナーポストの1つに第一展望台が用意されていますが、ポスト最上段に上がるのがキツそうですね〜。
地上から350メートルの高さにある第一展望台までは分速600メートルの超高速エレベーターで50秒で上がることが出来ます。
おおっと〜、そーこーしている間に京成橋コーナーが慌ただしくなってまいりました。スカイツリー音頭に乗って、謎のマスクマン「グレイトおしなり」の入場のようです。
スカイツリー音頭:東京 東京 スカイツリー みんなの願いのゆめきずな〜
あ〜掟破りのショートカット、グレイトおしなりは近道、スカイツリーロードからの入場であります。今日もマスクはかなり色白、日焼けサロンに通っても黒くならないことが最近の悩みとか...。好きな食べ物は、おいなりさん。おしなりくんの家の並びの味吟の少し甘めのおいなりが好きと公言しておりますが、レスラーは肉体勝負。実はユッケが大好物とのウワサがありますこのグレイトおしなり、おしなりくんの家以外ではマスクは外さないが、商店街のヒトではないか?、「早く水が飲みたい」と口癖のように言っていたなどかなり具体的な目撃情報が寄せられているようですが、定かではありません。
山友:マスクマンには謎が多いモノです。
ついに〜、北十間川サイドから押上ブロンコ、「グレイトおしなり」がリングインであります。
ちゃーらーらー、ちゃん、ちゃーらーらー、イノチボンバイエ、イノチボンバイエ
お馴染みの入場曲が東武橋方向から聞こえてまいりました。悪夢のナイトメイヤー、ホウガン戦での失神から、隅田川のホームレスを経て、今再び、復活の時、イノチリバイバル、イノチリターンズ、プロレス界の至宝、格闘家、プロレスラー、アントニオ猪地選手の入場であります。
川藤幸一:これより本日のメインイベント、「日本一決定戦」を開始いたします。レフェリーはミスター橋高です。
カーン!
ゴングと同時にイノチ選手は赤い闘魂タオルをスカイツリーの足場に掛けましたね〜、いかがですか、山友さん?
山友:かなり気合いが入っているようです。
まずは互いの手を取り合って、力比べ。たまらずイノチ、膝をついたっと見せかけて、くるっと回ってスライディング、前のめりに倒れたグレイトおしなりの両足を取り、いきなりインディアンデスロックの体勢であります。
山友:3本の足が絡み合って、まさに「かみむらのタワー丼」のようです。
おぉっと〜、今度はグレイトおしなりの足をロックしたまま、イノチ、グレイトおしなりの大きな大きな顔に手を掛けております。まさかの大技「ロメロ・スペシャル」か〜?!
山友:イノチ選手、シナリオの「ツリー天丼」を「吊り天井固め(ロメオ・スペシャル)」と間違えた可能性がありますね〜。(笑)。グレイトおしなりは三頭身ですからね〜、しかもアゴがありませんからね〜。(爆)。
だいじょーぶか〜、イノチ。漢字はちゃんと読めよ、寛至〜。(笑)。あ〜っと、やっぱり失敗です。そのまま、崩れました。両者、なんとか立ち上がり、今度はグレイトおしなりがイノチをロープに振り、するっするっと身体を絡ませ、卍固め〜。浅草寺(卍)にも行けとアピールしております。
山友:かなりのテクニシャンですよ〜、手に持っている筆をうまく使っています。
お〜、なんとかイノチ、グレイトおしなりを腰に載せて、投げましたが、イノチもそのままリングにうつ伏せ〜。そして、そこに容赦なく、グレイトおしなりの大きな足(約16文)でストンピング〜。そして〜、あ〜、ここで掟破りの逆サソリ〜、まさに十間橋の橋の上、逆さスカイツリーであります。
山友:あ、危ないですよ〜。ロープにエスケープした方がイイですね。
イノチ、小鉄さんの声が聞こえたのか、ロープにエスケープしました。イノチ、ミスター橋高に小声で何か言っているようです。
山友:おそらくシナリオの確認をしているのだと思います。
あ〜、背後からグレイトおしなりの「おしラリアット」〜。コレは危な〜い。イノチ、かがんで間一髪コレをかわして、帰ってきたグレイトおしなりの後頭部に、延髄切り〜!!
山友:あ、浅いです。第一展望台の下あたりにしか当たっていません。
お〜と今度は、「おしラリアット」の2発目〜、今度は当たった〜、クリーンヒット〜!!さすが商店街の命運を握っているだけあります。負けられません。おぉ〜、グレイトおしなり、リング上で腕を突き上げる。太い腕だ〜、まさに太腕繁盛記、ツリーバブル、復興だ〜!!リングサイドの地元区民の方々も大歓声で応えております。
山友:イノチ選手、またリング中央で泡を吹いてますね。危ないですね〜。ピクリとも動きません。
ついにグレイトおしなり、今日のスペシャルコーナーポストに向かう、第一展望台へのエレベーターのボタンを押しました。このエレベーターは40人乗りであります。
〜コマーシャル〜(約50秒)
ついにグレイトおしなり、建設中の東京スカイツリー特設リングの特別コーナーポスト最上段、第一展望台350メートルに到着です。周りにいる方は、建設会社の大林組の安全教育を担当されている社員の方々です。
山友:グレイトおしなり選手の得意ワザ、「デカ頭、ダイビングヘッドバッド」が350メートル上空から、リング上で失神しているアントニオ猪地選手の頭に炸裂することを想像するとワクワクしますね〜
ココに来て、悪趣味ですね〜小鉄さん。(笑)。
あ〜、中継時間がいっぱいとなってしまいました。たいへん残念ですが、東京スカイツリー特設リングからこれでお別れです。ごきげんよう、さようなら。(TSTFC新聞 口頭版)

2010年8月28日に永眠された山本小鉄さんのご冥福をお祈りいたします。

謎のマスクマン 〜グレイトおしなりの真実〜(東京スカイツリーファンクラブブログ)


夜のスカイツリー(ナイトスカイツリー)をコンデジで撮影する方法

夜のスカイツリー撮影。私自身が再三申し上げておりますが、「カメラマニア」ではなく「スカイツリーファン」のため、なかなか夜の写真をご提供できずにおりました。何回か、「夜のスカイツリー」には挑戦してみましたが、今まではダメでした。「デジカメがダメなのかな〜?やっぱり「デジイチ」じゃないと撮影できないのかな〜??」と少々弱気になり、購入一歩手前まで行きましたが、踏みとどまりました。「三脚」と「夜景モード」と「セルフタイマー」の3つがあれば、コンパクトデジカメでも上記ぐらいの写真が撮れます。さすがにワンハンドでチャッチャッチャッでは撮れませんよ。うふふ。

夜のスカイツリー(ナイトスカイツリー)をコンデジで撮影する方法(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリー周辺マップ:ブリッジ編

スカイツリーと橋は名コンビだと思っています。個人的には6回もテレビに出していただいた十間橋の「逆さスカイツリー」に愛着があります。

「東京スカイツリー周辺マップ:ブリッジ編」の東京スカイツリーファンクラブブログはブログ記事の中でも最もアクセスの多いページでありまして、各橋からの写真や周辺名所・土産店・飲食店などをなるべく発見と同時に更新しております。スカイツリーファンとしては、是非、印刷して現場に一緒に連れていってもらいたい...と考えながら作成しております。

東京スカイツリー周辺マップ:ブリッジ編(東京スカイツリーファンクラブブログ)で公開しています。

ロッテリアはバーガーキングになっちゃいました。2010.03.26
読売新聞スカイツリー前分室などを追加。2010.08.29


俺のタワー下着シリーズ

今、ソコにあるモノをタンタンと紹介するコーナー
レッド、ブルー、ブラックの3色があり、それぞれにコメントがプリントされております。浅草通り沿い、おしなりくんの家のお向かいで販売されています。


スカイツリー模型高さランキング(笑)

スカイツリー模型高さランキング
東京スカイツリーバンク634の予約販売開始を記念して、東京カイツリー企画第2弾!スカイツリー模型の高さランキング、ついに発表〜!!
とりあえず今の内にシロクロ、はっきりさせておきましょう。

スカイツリー模型高さランキング(笑)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

あげひらちゃん:東京カイツリーファンクラブ
ちなみに東京カイツリー企画の第1弾は、東京スカイツリーのライセンスについて研究?しています。

あげひらちゃん:東京デカイツリーファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーはどうして634メートルなのか?


新・週刊フジテレビ批評が本当に伝えたかったこと
いわゆる「プロ向きの番組」であるが故、イントロダクションに時間を割く傾向にあると批評(笑)してしまいますが、2010年8月7日放送分「東京スカイツリー・メリットと役割は?」は、かなり奥が深い内容だったので、スカイツリーファンとして放っておけないのであらためて解説してみたいと思います。

スカイツリーと地デジはどっちが先に決まったか??
「東京スカイツリーの建設目的は東京都心部に建てられている超高層ビルの増加に伴う東京タワーから放送の電波障害を低減することにあり、地上デジタル放送のために建設計画が持ち上がったわけではない。建設計画案の期間中でも地上デジタル放送が次第に普及し、ワンセグ放送の開始も控えていた。2011年7月24日には地上アナログテレビ放送が終了となるため地上デジタル放送用の電波塔となる。」
ウィキペディア:東京スカイツリー
上記にもあるように、実はそもそもビル陰(電波障害)の軽減のためには、東京タワー(333メートル)よりも高い送信所が必要と考えられたことが新しい送信所が作られるきっかけとなったのであります。したがって、東京スカイツリーに科せられた最大の使命は「ビル陰(電波障害)の軽減」であり、地デジの普及ではないのであります。地デジへの完全移行は2011年7月24日ではありますが、その日に東京タワーから東京スカイツリーに送信所が移転するわけではありません。(スカイツリーファンなら、その日がまだスカイツリーの建設工事中であることをご存知だと思いますが...。)
今更、スカイツリーと地デジは関係ないとおっしゃる関係者は皆無と思われますが、「アナログとデジタルの違い」「東京タワーと東京スカイツリーの違い」について、今一度、役割を整理いただき、いろいろ見直していただきますと、たいへんわかりやすい時期に来ているのではないでしょうか。

池袋で実験したのは東京タワーからの、アナログとデジタルの違い。
ご存知の通り、2003年12月1日以降、東京タワーからは既存のアナログ放送に加えてデジタル放送が送信されています。したがって、今回、池袋で実験したのは、東京タワーからの「アナログ放送」と「デジタル放送」の受信状況結果の違いでした。この結果も「アナログではビル陰(電波障害)であったが、デジタルでは障害とはならない」地域の実験としては良いモノであったと思います。

東京スカイツリーと東京タワーの違いはこれから
実際に東京スカイツリーが完成し、「電波を吹いた」時、東京タワーと初めて比較できるのだと思います。したがって、現状では予測上、「送信所が高くなれば、今よりも良くなるであろう。」という域からは脱してはいませんが、日本のテレビ技術はかなり先進的でありますので、ほぼ間違いないと考えられています。


スカイツリーグッズ、過熱!!

今が買い?
スカイツリーピンバッジのガチャポンを19回やってみました。結果:スカイツリー5種と墨田区名所5種の全10種であったが、スカイツリー確率が高く、スカイツリー5種は19回の内、@5回、A3回、B2回、C3回、D5回と約90%の確率であり、結果として、コンプリートを果たしました。ついでに「タワーロボ」なる不思議なキーホルダーも購入。その後、業平橋で記念乗車券を購入。そのついでに3Dハガキと新種の絵ハガキも購入と、「物欲満載の見学」となりました。この調子でいくと、かなりのコレクターとなりそうですが、「モノの価値」が「勢いがある」という評価だけのため、30年後の「なんでも鑑定団」で島田紳助氏にバカにされる可能性が高いと自己分析しています。(笑)

東京スカイツリーグッズコレクション(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリーグルメファン、更新!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


やじうまプラス(テレビ朝日)に2回目の出演


リハーサル中に撮影しちゃっている「スカイツリーの達人」の鏡スカイツリー船上スペシャル。貸切特別便は、最高です、やっぱ。
完成時の鏡スカイツリー撮影スポット予測
2010年8月12日、東京都公園協会の東京水辺ラインの水上バス(特別チャーター便)で船上からの「鏡スカイツリー」を見学しました。しかも、生中継!!スカイツリーファンとしては、以前に計算した「完成時の鏡スカイツリー撮影スポット予測」(鏡スカイツリーとウラ鏡スカイツリーの研究(3))が的中して、かなりうれしい。
鏡スカイツリーとウラ鏡スカイツリーの研究(3)
最近は2回目の出演が増えていますので、全く緊張しなくなりましたが、今回は生中継だったのでかなり興奮しました。詳しくは東京スカイツリーファンクラブブログをご覧ください。

川の上は右側通行!!
川の上の通行ルールは自動車と逆の右側通行。したがって、両国橋から桜橋に向かう方が墨田区側を走るので、アサヒビールに近い。逆に桜橋から両国橋にに向かう場合には台東区側を走るので、アサヒビールから遠くなります。生放送は、アサヒビールに近いルート(両国橋→桜橋)で撮影されました。上記の写真は、桜橋→両国橋ルートです。比較すると面白いかも知れませんよ。

水上バスの会社は、1社だけではありません。
今回、私が乗船したのは、東京都公園協会の東京水辺ラインの水上バスです。両国国技館前の両国橋発着所から桜橋に向かう片道200円のコースです。数日前には下見ということで、ナイトクルーズにも乗船させていただきましたが、こちらは両国橋から逆のお台場に向かい、約1時間後に両国橋に戻って来るという1,200円のコースでした。ナイトクルーズの場合、スカイツリーの第一展望台が残業のため点灯していたり、東京タワーがダイヤモンドヴェールの日に当たったりすれば、超ラッキーですよね〜。

スカイツリーの達人、再び!!やじうまプラス(テレビ朝日)に2回目の出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)


(仮称)プレ観光プラザの新築現場を発見

スカイツリーロードが熱い!!
スカイツリーロードの終点付近((通称)センター)に「読売新聞スカイツリー前分室」がオープン。また「(仮称)プレ観光プラザ」がやはり浅草通り沿いのスカイツリーロードとおしなりくんの家の間に建設中であることを発見。(笑)。読売新聞の隣りには、いまやスカイツリーグッズの発信基地となっているお土産店「さくら」もあり、いよいよ参拝客を参道が迎える態勢が整いつつあり、人の流れもかなり変化しはじめたように感じています。


新・週刊フジテレビ批評「東京スカイツリー」メリットと役割は?、出演

フジテレビ、早くも2回目の登場!!
2010年8月7日、「ビル陰(電波障害)の軽減」について、弊社でお手伝いさせていただきました。いまだかつてここまで、「電波測定車」がテレビに映ったことがあったでしょうか。貴重映像です。

新・週刊フジテレビ批評「東京スカイツリー」メリットと役割は?、出演


隅田川花火大会と400メートル突破

あらかわで すみだのたいりん はなどろぼう
東京スカイツリーから約4,200メートル離れた弊社の屋上からも見えるようになり、2010.06.15より定点観測を東京スカイツリーファンクラブブログで開始しております。(ほぼ毎日更新中)今年は隅田川花火大会も地元葛飾区の平井大橋(荒川)から見ました。写真のスカイツリーの左が第2会場(駒形橋と厩橋の間)、右が第1会場(言問橋と桜橋の間)の花火です。第1会場の方が距離的に近いので大きく見えますが、第2会場の方がスカイツリーに近いのでついついそっちに目がいってしまいます。「イイ音」でした。

錦糸町・408m・隅田川花火大会、平井大橋(荒川から):スカイツリーファンクラブ(東京スカイツリーファンクラブブログ)


新・週刊フジテレビ批評「都内集合住宅の地デジ化実態」、出演

フジテレビ、初見参!!
2010年7月24日、地上デジタル放送完全移行まであと1年となったこの日、朝の5時からテレビに出演したアンテナ工事業者がいた。
今回のブログは、番組が7月24日ということで、「全国一斉地デジ化テスト(7月4日放送)の結果報告」、「地デジ完全移行の延期を提言(7月17日会見)、放送分野の有識者」、「都内集合住宅の地デジ化実態」←東京アンテナ工事が出演、「地デジ化パレード(7月24日に銀座を地デジ関係者がパレードする予定)」、「草薙さんの本日限定コマーシャル」等、番組の半分以上を地デジ関係で占めていたので、写真が多いです。携帯電話ですと読みづらいので、PCからのアクセスをお奨めいたします。

新・週刊フジテレビ批評「都内集合住宅の地デジ化実態」、出演


デヴィッド・カッパーフィールド的スカイツリー写真?

スカイツリーが大きくなる??
アルカキッドの中庭にあるオブジェの隙間からのスカイツリー。「いいスキマを見つけました。」

デヴィッド・カッパーフィールド的スカイツリー写真?

スカイツリー貯金箱、発売決定!!お〜

ミッキーマウス型衛星アンテナ


デジタルテレビライフがやってきた(NHK)、出演

アンテナ工事でテレビに出ました。(笑)
「デジきた」は東京スカイツリーも当然ながら追いかけています。(背景に常にスカイツリーがあります。)NHKさんとスカイツリーの内部の取材に行くことをスカイツリーファンのアンテナ工事専門業者として熱望しております。うふふ。

デジタルテレビライフがやってきた(NHK)、出演


ニュースカイツリーグッズをゲットせよ?!

ことばは、いらない(笑)
売っている場所の紹介です。

新スカイツリーグッズをゲットせよ


枕橋茶や、潜入調査?!

枕橋茶や
新しい飲み屋を開拓する強い気持ちが必要?かも?!(笑)

枕橋茶や 潜入記録(笑)


スカイツリー模型オジサン(3) 1/380の謎の巻

本邦初公開!!
ライトアップされたスカイツリー模型オジサンの”模型弐号機”

スカイツリー模型オジサン(3) 1/380の謎の巻


押上駅周辺町づくり研究会インフォメーションコーナー東京スカイツリー

押上インフォコーナー
なんじゃ??と思った方は7月3日の
押上インフォメーションコーナーのブログをご覧下さい。

押上駅周辺町づくり研究会インフォメーションコーナー東京スカイツリー


スカイツリー定点観測のカメラ位置の研究(有名ブロガー編)

東京スカイツリー定点観測を斬る!(笑)
新しく設置された4機目のクレーンの位置から、有名スカイツリーブロガーの皆様の定点観測カメラ方向を推測してみました。

スカイツリー定点観測のカメラ位置の研究(笑)


天地人 直江兼嗣の「愛」

つり坊、2010年度版
アメブロのピグとスカイツリーが融合した東京スカイツリーファンクラブブログの案内役「つり坊」です。スカイツリーの成長と共に成長しています。左:2010年版のつり坊は、天地人の直江兼続の兜(かぶと)「愛」を意識して、スカイツリーへの愛を誓っています。(笑)。右は2009年版です。
いきおいだけで、「東京スカイツリーファンクラブグルっぽ」と「東京スカイツリー定点観測」をはじめています。宜しくお願い申し上げます。

東京スカイツリーファンクラブグルっぽ

東京スカイツリー定点観測

ツリ坊 398mバージョン 参上!!


初の東京スカイツリー公式グッズの楽しみ方

ポストカード、そろそろラストチャンスか?!
2010年6月3日に「東京スカイツリー」オリジナルポストカードの5,000セット追加が発表されました。3回目の販売となります。

「仏の顔も3度まで」と申します。購入したい方はそろそろ購入しましょう。(笑)。

第1回配布分のハガキと交換していただける方、募集
私の所有している2010.05.24(第2回販売開始日初日スタンプ入り)の浅草駅&業平橋駅のハガキセットと初回の販売開始日(2010.05.01初日スタンプ入り)の同じセットを交換していただける方がいらっしゃいましたら、是非、ご連絡下さい。できれば、いろいろ話しもしたいので「浅草」あたりで私が一杯おごらせていただける方を1名様、募集させていただきたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

初の東京スカイツリー公式グッズの楽しみ方


スカイツリーが曲がっている?!

スカイツリー曲がってる?ねじれてる??
親切丁寧が身上の下町っこの「心配心」に火を付けた「東京スカイツリーが曲がったまま、建設されている問題」について、今更ながら研究してみました。(笑)。

当初、A点を頂点と面の間くらいに持ってきて解説したいと考えたが、素人ではその絵が描けませんでした。(泣)。詳しくは日建設計さんに聞いて下さい。とほほ。

東武橋と京成橋、スカイツリーが曲がって見えるのはどっち?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ウラ鏡スカイツリーを探せ!!(3)

オモテ鏡スカイツリーの完成時のベストスポットは隅田川の中?!
完成時の鏡スカイツリー撮影スポットを予測計算してみました。現地に行く前に一応計算をしてから向かうのですが、なんとなくスカイツリーが高くなっても、遠くの高い場所に行けば鏡スカイツリーは見えるんじゃないか?と計算結果を信用できずにいたのです...

ウラ鏡スカイツリーの完成時のベストスポットは近隣マンション屋上
続いて、ウラ鏡スカイツリーです。現在発見されているウラ鏡スカイツリー撮影スポットはアサヒビール本社ビルに近すぎます。計算結果は「オモテ...」と同じですので、現在のベストスポットは約250メートル離れた場所、完成時のベストスポットは約150メートル先です。ざっと近隣を歩いた感じですと、150メートル先ですと中高層の建造物に阻まれていますので、「コレは150メートル以内の中高層の建造物の屋上にベストスポットがあるはず?!」と睨んでいます。是非、発見して下さい。

鏡スカイツリーとウラ鏡スカイツリーの研究(3)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ウラ鏡スカイツリーを探せ!!(2)

鏡スカイツリーの原理を究明
何度見ても「奇跡」としか思えないダブルスカイツリー。しかも隅田川までバッチリ撮影できるのだから、「建設中最強の撮影スポット」と言ってもイイでしょう。今のところスカイツリー建設現場が398メートルで足踏み状態なのが奏功していますが、第一展望台が一段落すると、あれよあれよという間にアサヒビール本社ビルに収まらなくなってしまうのは容易に想像が付きます。さあ、鏡スカイツリーの原理を究明してみましょう。

ダブルスカイツリーを真っ直ぐに撮影する方法
(2)では「ダブルスカイツリーを真っ直ぐに撮影する方法」の解説までとしました。(3)でいよいよ「竣工時の鏡スカイツリーが撮影できる場所」を発見します。乞う、ご期待。うふふ。

鏡スカイツリーとウラ鏡スカイツリーの研究(2)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ウラ鏡スカイツリーを探せ!!

ウラ鏡スカイツリーを探しに行きましょう
鏡スカイツリー(アサヒビールに映る東京スカイツリー)がもう1箇所あるかも知れない?!という情報です。←すでに発見されています。(2010.05末、現在)

ウラ鏡スカイツリーを探せ!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーが左右対称に見える6方向の研究

正面ポイントの見極め方法
遠方から眺める場合、第一展望台の下の鉄骨で正面ポイントを見極めることができます。

正面ポイント写真集
今回は、3つの頂点(北点・東点・西点)と3つの辺(東面・南面・西面)の延長線上に行って、写真を撮ってみました。おぉぉ〜、やるじゃん、さすが東京スカイツリーファンクラブ!!(点と面の名前は勝手に付けちゃってますけどね〜(笑))

スカイツリーが左右対称に見える6方向の研究(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーが○○○メートルの時、東京タワーと同じ大きさで撮影できる地点の研究

完成時の計算結果だけでよいのでは?と言ったのですが...
某テレビ局から電話があり、算数をすることになりました。(笑)。テレビに出演させていただいたことがきっかけで、各テレビ局さんからほぼ毎日電話が掛かってきます。「最近、なんか面白いことありませんか〜??」的な電話が多いのですが、「テレビに出ませんか〜」というニュアンスではなく、「教えて〜」っぽいのが多いです。お陰様でアンテナ工事業も忙しいので、私の代わりに「どんな感じで撮影できるのかを検証してきてくれるのであれば...」ということで算数です。うふふ。
400メートル時:東京タワーの後方、40キロメートル先、神奈川県藤沢市用田
500メートル時:東京タワーの後方、16キロメートル先、神奈川県横浜市都筑区東山田4丁目
634メートル時:東京タワーの後方、9キロメートル先、東京都世田谷区奥沢4丁目となりました。某テレビ局さん、ロケ行って下さいね〜。結果を楽しみに待ってますので...。

東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(3)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーに適したデジカメとは?(2)

保有している3台のコンデジの比較検討
左からソニーDSC-WX1(広角24mm)、キャノンSX-120(広角36mm)、オリンパスμ-5010(広角26mm)の標準モードで撮影した写真です。一眼レフタイプではない「コンパクトデジカメ」の場合、標準モードが最も広角となっています。
検証は、6回もテレビに出演させていただいた「逆さスカイツリー(逆光バージョン2010.05.18撮影版)」です。(笑)。日没の逆さスカイツリーを狙う一眼レフ本格派デジタルカメラマンの中、5秒ぐらいの間にポケットから3つのコンパクトデジカメをせっせと取り出し、チャッチャッチャッと撮影してみました。うふふ。
取材を受ける度に声高に言っておりますが、私はカメラマニアではありません。スカイツリーファンですから、写真はチャッチャッチャッ程度の腕前でございます〜。うふふ。

スカイツリーに適したデジカメとは?(2)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーのマスコットは「ムサシくん」?!「スカポン」??

ほぼ「ムサシくん」で決定していたはずの東京スカイツリーのマスコットキャラクターだが、東京タワーのマスコットキャラクターの「ノッポン」に続き、スカイタワー西東京のマスコットキャラクターが「そらぽん」となったため、やっぱり「ポン」かと揺れはじめている。また両タワーが容姿的にもゆるキャラのタワー形状で揃えたため、キャラクターデザイン上も踏襲するかどうか関係者を悩ませている。
全日本マスコットキャラクター愛称協会によると、愛称の語尾には王道の「ちゃん(トシちゃん、ヨッチャン)」、「くん(おしなりくん、せんとくん、ヤックン、フックン)」の他、「ぱん(あやぱん)」、「にゃん(ひこにゃん)」、「っち(マッチ、イノッチ)」、「りん(ゆうこりん)」が代表的であるが、そもそもネーミング自体には特にルールはないため、プロの世界では「ジャンボマックス」や「ジャビット」、「パーデンネン」などの名作もあるので、好きにやっちゃって下さいとのこと。
「スカポン」や「ムサシぽん」がやや優勢との見方があるが、情報筋によると、アキバ系で「空木 ミサ」と「空木 ミウ」の美人姉妹説や合体するとスカイツリーになるロボットキャラ「巨塔戦士 スカツリ(宙樹)」説もあり、キャラクターのフィギュアのβ版が試作中との噂まであるという。
「スカポン(仮称)」の誕生まではまだしばらく時間が掛かりそうだが、世界一に相応しいキャラクターの登場が待ち遠しい。(2010.05.16 TSTFC新聞口頭版)

ノッポンブログ(名作との評判が高い3月30日のブログをどうぞ。)

そらぽん(スカイタワー西東京)


東京スカイタワー(513m)、完成?!

東京スカイツリーと東京タワーが悲願の合体?!
2011年12月竣工を目標にしていた東京スカイツリーは、アナログ放送の終了時(2011年7月24日)には間に合わないため、二重投資とならない工夫が必要とされてきた。しかし、この度、東京タワーの第一展望台より上の部分を東京スカイツリーの第一展望台予定位置に移植する案が急遽、浮上し、一気にまとまり、昨日、施工が行われた。 移植工事は、深夜0:00から作業が開始され、約3時間後、最後の鉄骨が溶接されると現場関係者からは歓声が上がったという。
作業には、自衛隊のヘリコプター50機とウルトラセブンが動員された。
東武タワースカイツリー及び東京タワーの関係者は、タワーとツリーの共存という最高の形で新しい電波塔を構築できたことをたいへん光栄に思うと語り、また東京スカイタワーの色については、「紅白って結構めでたいんじゃな〜い」という意見が大半を占め、このままのカラーリングでいくことがほぼ決定している。この件については、ウルトラセブンの身体の色とも一致しているため、ウルトラの国側からの圧力がかかったのではないかとの見方を一部報道機関では伝えている。
この工事により、スカイタワーの高さはスカイツリーの第一展望台までの高さ330mに東京タワーの大展望台より上の部分(333m−150m=183m)を加えた513m(ゴイミ)となり、世界一はお預けとなった。

東武タワースカイツリー関係者は「東武ワールドスクエアの模型をホンモノに建て替える予定もあるので、是非、今度は日光まで来て欲しい」と胸を張っていた。
また、東京タワー関係者は「ねらっていました。今まで何度も怪獣に壊されそうになってきましたが、その都度、ウルトラ兄弟様には大変お世話になっており、今回も「存続の危機」をご相談させていただきましたところ、ウルトラセブン様から「ジュワッ」とご快諾いただきました。作業時間はたったの3分でしたが、あの怪獣を宇宙まで一気に運ぶパワーを目の当たりにし、たいへん感激いたしました。ありがとうございました。」と興奮気味に話していた。

一方、建設会社の大林組は、「あらら、反則だろ〜」と照れくさそうに頭をかいていた。

また都内のマンションのアンテナ工事を行っている東京アンテナ工事(株)の三矢宏社長は、「早速、地デジアンテナを押上に向け直す依頼が殺到し、たいへんな状況になっている。」と突然発生した送信所の移転に目を白黒させていた。(TSTFC新聞 口頭版)

東京スカイタワー(513m)、完成?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

第一展望台と東京タワー(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリーを1周してみました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーグルメファン

重厚長大?!
続々、発見?!否、開発されるスカイツリーグルメをスカイツリーファン目線で追いかけてみることにしました。やってみたかったんだよね〜、コレ。とりあえずご当地というか、あやかりというか、名前に「それらしさ」があるものから優先的にご紹介していく所存であります。発見の度に随時ブログを更新していきますので、たまにチェックしてみて下さい。(笑)
おしなりどっとじぇーぴーというホームページを押上・業平橋地区の5商店会が立ち上げました。5商店会の店舗数を合計するとかなりの数になっています。飲食店以外にも電気屋さんや不動産屋さん、八百屋さん、魚屋さんもある普通の町の商店街です。
「細長いモノ」または「大きいモノ」がキーワードです。飲食店のオリジナルメニューだけではなく、素材だってイイんです。言ったもん勝ちですから。明日からごぼうは「スカイツリーごぼう」、太刀魚は「スカイツリー魚」ぐらいの開き直りが必要と思われます。また飲食店も「うまいや」さんの「スカイツリー盛り」を参考にすれば、とりあえずどこのお店でもあやかりはじめることができます。「ライス、スカイツリー盛りね〜」みたいな...(笑)。

おしなりどっとじぇーぴー

スカイツリーグルメファン(東京スカイツリーファンクラブブログ)


やじうまプラス(テレビ朝日)に出演しました。

スカイツリーの達人?!
ゴールデンウィークの身近な観光スポットの紹介ということで、盛りだくさんのスカイツリー情報です。
テレビ朝日のお天気お姉さんの加藤真輝子アナウンサーと共演しました。うふ。右の写真はプロのテレビカメラマンさんに私のカメラで撮影していただきました。なんか上手だよね、やっぱり。

2010年4月30日(金)、やじプラに出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーの向きと左右対称(線対称)に見える場所の研究(1)

決して偶然ではない、三角形の秘密?!
東京スカイツリーの向きと左右対称(線対称)に見える場所の研究(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


おしなりくんの家でスカイツリー模型オジサンの模型と遭遇しました。(嬉)

スカイツリーオジサン
おしなりくんの家で手作りのスカイツリー模型を発見!!見おぼえ有り?!
インフォプラザのように展示ケースに入っているわけではないので、接写可能です。

おしなりくんの家でスカイツリー模型オジサンの模型と遭遇しました。(嬉)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


上柳昌彦のお早うGoodDay(ニッポン放送)に出演しました

千鳥ヶ淵とスカイツリーは一緒に撮れませんが...
靖国神社の前からスカイツリーが見えました。ちなみにこの写真は、ほぼ日刊イトイ新聞の東京スカイツリーここから見えるよMAPにも掲載されています。右の写真は千鳥ヶ淵。

2010年4月19日(月)、ニッポン放送の上柳昌彦のお早うGoodDay「特集 こんな時代に右肩上り!巷の意外な元気モノ〜東京スカイツリー建設に沸く“ふもと”の人々」に出演しました。

上柳昌彦のお早うGoodDay(ニッポン放送)に出演しました(東京スカイツリーファンクラブブログ)

千鳥ヶ淵の桜と靖国神社の桜とときどきスカイツリー(東京スカイツリー写真)


宣伝会議(2010.4.15号)に掲載されました。

掲載記事は弊社掲載メディア情報でご覧頂けます。
...おそらくアンテナ工事屋が宣伝会議に掲載されることは最初で最後の椿事と思われます。うふふ。

宣伝会議(2010.4.15号)でスカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)


矢島美容室とスカイツリー

いろんな意味で矢島美容室、スゴイな〜
2010年4月11日(日)、スカイツリー建設現場内にレッドカーペットが敷かれ、観客もいっぱい。
なんだ?なんだ??と思って見ていたら、ハマーのリムジンカーが現場に到着して「矢島美容室のスカイツリーイベント」が始まっちゃいました。

侮れないぞ!東武トラベル?!
さすが東武タワースカイツリー株式会社と同じ東武鉄道グループ。はとバスにはできない企画をぶつけてきました。
期日限定!!4.11 スカイバスで行く都内パノラマ周遊と東京スカイツリー 間近で見る大迫力!ビュッフェで満足!シークレットイベント特別参加!
シークレットイベント付のツアーだったんですね〜。(驚)
イベント終了後(15:10分頃)、現地解散。ツアー参加者の皆さんは、東武線業平橋駅から浅草に向かったことでしょう。なぜなら、ツアーコースは、皇居・東京タワー・お台場・臨海副都心等を回って、東武ホテルレバント東京(錦糸町)で昼食、午後から東京スカイツリーインフォプラザとシークレットイベントで、浅草をツアーコースに含んでいませんでしたから...。
たまたまイベントを最初から最後まで見ていたのですが、矢島美容室のファンの方々にしては老若男女混在でおとなしかったので、「エキストラ」の方々かと思っていました。そういえば、ゲストが登場して一息ついたあたりのタイミングで老人と子供連れの数組がイベント中にもかかわらず帰っていきました。坂本冬美さんなら老人は帰らなかっただろうし、はんにゃなら子供も帰らなかったと思われます。難しいですね、シークレットイベントのゲストは..。
そういえば、インフォプラザができる数ヶ月前(インフォプラザは2009年4月開業、ちなみにおしなりくんの家は2009年8月開業です。)に、西日本の観光旅行会社さんから弊社(東京アンテナ工事(株))に電話があり、「東京スカイツリーを案内していただけませんか?」と問い合わせを頂き、「東京スカイツリーファンですが、アンテナ工事屋なんですよ〜」と笑いながら、東武トラベルさんをご紹介させていただいたことを思い出しました。うふふ。
はとバスの「東京、ただ今工事中。」のヒットの理由はネーミングの妙でしょう。グッド。

矢島美容室とスカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーグッズ(レア)、ゲット!!

かなり嬉しいです。はい。
読売新聞江東版に連載中の「東京スカイツリー観察日記」の本(非売品)をゲットしました。

スカイツリーグッズ(レア)、ゲット!!ムフフ。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


屋形船から見た「夜桜とスカイツリー」

東京アンテナ工事(株)特別コース
2010年4月9日、撮影。あみ春さん、ご協力ありがとうございました。

夜桜、スカイツリー、屋形船。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリークレーンオペレーター、テレビ初登場!!

2010年4月7日のズームイン!SUPERに、ついにスカイツリーのタワークレーン(JCC−V720AH)オペレーターがテレビ初登場して、「トイレはどうしてますか?」とか「ひとりでさびしくないですか?」などの良い質問を連発していました。
ズームインは私も出演させていただいたことがありますので、数人のディレクターさんから時折お電話をいただいていますが、先週の桐生五郎氏出演に続き、いやいやマニアックな切り口でした。おそらく日本テレビには相当な東京スカイツリーファンがいる!と睨んで間違いなさそうです。うふふ。

そうそう、メディアでオペレーターさんまで切り込んだのは、週間少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)の両さんに続き、残念ながら2人目の称号となります。(笑)
羽鳥アナの疑問の内、2番目の「クレーンは最後どうするの?」については羽鳥アナもスッキリする回答だったが、1番目の「クレーンは上までどうやって上げるの?」については羽鳥アナがイマイチ納得していないようだった。「おっ、コレはスカイツリーネタ、来週もあるかも...」と期待したが、無さそうである。
理由:
ズームは日常の小さな疑問たちに答えてくれる!?(2010年4月7日) の詳細(第2日本テレビより)
上記の動画の最初の疑問には、私が答えましょう。最後のアンテナ部分(ゲイン塔)はスカイツリーの棟内で組み立てられ、最後はジャッキのような要領で下から上に押し出されます。したがって、634メートルの高さまではクレーンは必要ないという回答となります。エッヘン。リフトアップ工法については、大林組のホームページで詳しく解説されていますけどね。てへっ。東京スカイツリーファンならば、スリップフォーム工法も押さえておきましょう。
リフトアップ工法(大林組 東京スカイツリー建設プロジェクトより)

JCC−V720AH(東京スカイツリーの特注タワークレーン)にズームイン!(東京スカイツリーファンクラブブログ)

こち亀、スカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーと「おりなすくん」と「おりなすくんの庭」(笑)

錦糸町のおしなりくんを目指します。(笑)
桜と東京スカイツリーというテーマ(笑)で東京スカイツリーの周囲(総武線沿線)を散策しました。
今回は、錦糸公園の桜に刺激を受けて、おりなすくん誕生です。笑。

桜 東京スカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)

スカイツリーと「おりなすくん」(笑)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ズームインに桐生五郎氏、出演!!

プロジェクトXの桐生五郎氏、出演
桐生五郎さんが奥様と一緒に出演されていました。桐生さんは、弊社の神様「東京タワー」を建設された元鳶職人さんです。弊社のホームページでもご紹介させていただいておりますが、NHKで放送されたプロジェクトXの「東京タワー 恋人たちの戦い 〜世界一のテレビ塔建設 333mの難工事〜」の主役の方です。たいへん感動しました。やるな〜、ズームイン。
東京タワー 恋人たちの戦い 〜世界一のテレビ塔建設・333mの難工事〜

ご当地グルメの傾向と対策
スカイツリーとゆーことで、長いモノや高いモノに注目が集まっているようです。
しかし、スカイツリーグルメファン(←おいおい、いつからだ。)としては、盛り付けだけでは真の名物と言えないのではないかと思っております。ちょっとググッても、あなごタワー丼とかアジタワー丼とかかなりあるようです。
かみむらのタワー丼は、3本の鼎(かなえ)に見立てた大エビ3本とタワー塔体に見立てたカキアゲの組み合わせのようだが、残念ながら、カキアゲ部分がわかりにくい。私が思うに、塔体はやめて、大小2つのカキアゲをドーナッツ状に揚げて、エビを束ねてみたら、第一展望台と第2展望台が表現できるのではないかと感じました。
しかし、同じような天丼を業平のおそば屋さん2店がはじめたことはたいへん良い傾向だと思う。名物は競合してこそ、流行るからであります。某草団子、某札幌ラーメン、某信州そば、某成田の鰻屋等、然りです。
ま、どこが、老舗か、本家か、元祖か、名代かは別にして、業平のおそば屋さんは全店「タワー丼」を用意されると良いでしょう。お客さんも迷わずに済みますから...。

うまい棒の634ミリメートル版・タワー棒またはツリー棒
これはもう何回も言っているので、アレですが、「うまい棒の634ミリメートル版・タワー棒またはツリー棒」は本当に早く作って、おしなりくんの家で販売するべき。アドバイスとしては、包装紙のスカイツリーの絵をなるべく下手に書くこと(笑)でしょうか。

スカイツリーパズルビール
アサヒビールさんもちょこちょこやらずに、500ミリリットルの缶ビール6本を重ねると、スカイツリーの完成図になる半ダースセット、「スカイツリーパズルビール」を早く出したらいいと思いますよ。缶ビールの絵のパーツごと(約100メートルごと)に合わせて「2010年3月29日、338メートル」とか書いておけば、お土産で買って帰った方が家族に「今日はまだ3本分のこの高さだった」と説明してくれそうです。私も欲しいし...。ビジネス的にも必ず6本ずつ売れるので、うまくいけばもう1棟本社ビルが建つかも知れませんよ。うふふ。

ズームインに桐生五郎氏、出演!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スッキリ!!(日本テレビ)、出ました。

東京スカイツリーが東京タワーを超えた日です。
2010年3月29日、スッキリ!!に出演しました。

スッキリ!!、スカイツリー出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


バンキシャ(日本テレビ)、出ました。

鏡スカイツリー、テレビ初登場!!
2010年3月28日、バンキシャ(日本テレビ)に出演しました。

バンキシャ、スカイツリー出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


はなまるマーケット(TBS)、出ました。

スカイツリーロード、テレビ初登場!!
2010年3月26日、はなまるマーケット(TBS)に出演しました。東京スカイツリーファンクラブブログもテレビ初登場しました。笑。

スカイツリーロード、テレビ初登場!!(はなまるマーケット)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


634メートルとスーパーJチャンネル(テレビ朝日)出演

610メートルから634メートルに変更された日です。
2009年10月16日、スーパーJチャンネル(テレビ朝日)に出演しました。

放送当日の午後、610メートルから634メートルへの変更の記者会見があり、ライトアップデザイン「粋」と「雅」の発表も行われました。

私の取材は午前中に行われましたが、大ニュースに喰われてちょっとしか放送されませんでした。放送後、レポーターの倉並志保さんから「ごめんなさーい」の電話が掛かってきました。でもいい記念になりました。

634メートルとスーパーJチャンネル(テレビ朝日)出演(東京スカイツリーファンクラブブログ)


ズームイン!!SUPER(日本テレビ)に出演しました。

逆さスカイツリー、テレビ初登場!!
2009年10月13日、スカイツリーでテレビに初めて出演させていただきました。

ズームイン!!SUPER(日本テレビ)に出演しました。(東京スカイツリーファンクラブブログ)


333メートルのスカイツリー、どこから見えるか?!

今回の計算結果によって、スカイツリー完成時(634メートル時)には地理的条件などによりますが、90km先ぐらいでスカイツリーが見える可能性があることがわかりました。(笑)。
現在の333メートルの状況では、約65キロ先からでもスカイツリーのクレーンが目撃できるかも知れません。

333メートルのスカイツリー、どこから見えるか?!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーフォトコンテスト開催

東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、春休み企画として3月22日(月・祝日)〜4月30日(金)まで、東武キッズサイト“TOBU BomBo Kids”(と〜ぶボンボキッズ)開設1周年イベントを開催します。(中略)
「キミのまちから撮ろう!」東京スカイツリーフォトコンテストを開催します。現在建設中の東京スカイツリーについて、自慢の写真を同サイト上の特ダネくらぶに投稿していただき、受賞者には東京スカイツリーオリジナルグッズをプレゼントします。(後略)

東京スカイツリーフォトコンテスト開催(東京スカイツリーファンクラブブログ)


26メートルのスカイツリー模型、完成!!

東京スカイツリー1/25が東武ワールドスクウェアで4月24日から公開されることになりました。634メートルの1/25で約26メートル!もはや模型ではありません、立派な建築物です。26メートルというと9階建てのマンションの高さに相当します。
また平成22年4月24日(土)は開園記念日とのことで入園無料とのことです。

スカイツリー、4月24日完成?(東京スカイツリーファンクラブブログ)


毎日、300人のブロガーがスカイツリー記事を書く?!

「スカイツリーに関するブログが、毎日、どれぐらい作成されているのか?」に興味を持ち、アメブロ(アメーバブログ)の日毎のスカイツリー関連のブログ数を調査してみました。アメブロだけでこの数量ですから、ヤフーブログ・楽天ブログ・ライブドアブログなどの数量も鑑みますと、かなりのブロガーが「スカイツリーネタ」でブログを書いていることになります。

毎日、300人のブロガーがスカイツリー記事を書く?!(アメブロ限定)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


読売江東版とスカイツリー(1)

スカイツリーファンならば、ほとんどの方がコレクションしているであろう「ツリー観察日記」(読売新聞江東版)をフューチャー。東京スカイツリーファンクラブブログの中でも随時更新という珍しいジャンルにあります。

読売江東版とスカイツリー(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

随時更新系の筆頭、お奨めバックナンバーもご覧下さい。↓
お奨めバックナンバー(当ブログ内)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


333mのスカイツリーと333mの東京タワーを同じ高さで撮影する方法

2つのタワーを同じ高さで写真に残したいとお考えのスカイツリーファンの方々のために以前に学習(笑)した「東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究」の復習をかねて、もうすぐ333mのスカイツリーと333mの東京タワーを同じ高さで撮影できる場所の研究をしてみました。(カメラ位置から2つの建造物が同一円周上にあれば、同一距離となるため)

333mのスカイツリーと333mの東京タワーを同じ高さで撮影する方法(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京スカイツリーファンクラブのTシャツが完成

「横網(よこあみ)Tシャツが欲しいな〜」とブログでつぶやきましたところ、作成していただきました。ついでに「東京スカイツリーファンクラブ」のTシャツも出来ていました。(笑)。※販売元は当 東京スカイツリーファンクラブではありません。

横網(よこあみ)Tシャツ、出来上がる!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


こち亀、スカイツリー2010.03.08

平成22年3月8日発売の週間少年ジャンプのこち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)が東京スカイツリーを掲載しました。「こち亀」連載1,650回の記念に「両さん」が地上300mの大型特注クレーン「JCC-V720AH」のオペさん役で登場しました。

こち亀、スカイツリー(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スカイツリーに適したデジカメとは?


CANON SX-120とSONY DSC-WX1の撮影範囲(画角)比較データ↓
スカイツリーに適したデジカメとは?(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)


スイングパノラマなら、京成橋からでも「逆さスカイツリー」が撮れます。


スイングパノラマなら、京成橋からでも「逆さスカイツリー」が撮れます。

水平方向なら東武橋から京成橋まで、約200度のパノラマ写真になります。
家電俳優の細川茂樹氏がテレビで紹介したスイングパノラマ機能付きのデジカメSONY DSC-WX1を購入しました。スイングパノラマとは簡単にいうと、デジカメをスーッとスライドさせながら撮影すると簡単にパノラマ写真を撮影できる機能のこと。

このカメラ、面白いです。ブログでいろいろ実験中です。↓
スイングパノラマとスカイツリー(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

この他のパノラマ写真↓
東京スカイツリー写真


NHKジャーナルに出演しました。2010.01.28

録音ファイル(MP3)8分8秒
「...送信所というのはアンテナ工事屋にとって神様みたいな存在で、私も20年来、東京タワーを見たら手を合わせて拝んでいます。」
NHKジャーナルの東京スカイツリー(1月28日(木)22:00〜)に出演させていただきました。ラジオ出演は初めてでしたが、リポーターの増田佳奈さんの真面目な取材に心開き(笑)、私自身でさえ「ほとんど気付かなかった」東京スカイツリーへの想いを分析していただき、感謝しております。一緒に出演した「スカイツリー川柳」の井上さんとも是非、「スカ友」になりたいと思います。(最初の5分くらいが私の出番で、後半は井上さんの出番です。)

NHKジャーナル


タモリ倶楽部2010.01.08

「江川達也の豪快ショッピング!東京スカイツリー建設現場が見える物件を買う」の画面写真集
ファンクラブネタとしては極上です。2009年1月8日のタモリ倶楽部で「江川達也の豪快ショッピング!東京スカイツリー建設現場が見える物件を買う」が放送されました。<
「イーストコア曳舟二番館」に引っ越したいです。笑。
番組に出演されていた東武タワースカイツリー株式会社の方には、「第1回東京スカイツリー親子見学会(3枚目の写真の左から2人目)」にご招待していただいた時に、今は無き「旧東武本社ビル」の屋上でウェブカメラの場所を教えていただきました。(息子よりも一生懸命に質問していたオヤジが私です。(照))

ブログ


東京スカイツリー周辺マップ:コインパーキング編

東京スカイツリー周辺マップ:コインパーキング編
地図を作成しようと思ったらイイモノを見つけましたので紹介します。
スカイツリー見学でまず最初に探すのが100円パーキング(有料時間貸駐車場)だと思います。私も頻繁にスカイツリーに詣でておりますが、大体贔屓(リパーク4丁目業平第2とリパークワイド押上駅前。どちらも10台以上。)は決まっております。橋を全部制覇したいが体力に自信がない場合、押上駅前→本所吾妻橋→浅草と駐車場をハシゴすることをお奨めいたします。
リンク先は、財団法人東京都道路整備保全協会のS−PARKです。安心してご利用下さい。


スカイツリーロード:全長1300mの1本道

スカイツリーロードと名付けてみました。

JR総武線錦糸町駅から唯一伸びる東京スカイツリーへの道です。


スタート地点は、アルカタワーズ錦糸町前のバーガーキング(旧ロッテリア)のある交差点です。
階段の上からも良い写真が撮れます。


左:階段の上から。右:路上から。
この後、1300メートルの間、ずっとスカイツリーが見え続けます。歩いてみることをお奨めします。
スカイツリーロードは各有名ページに取り上げられ、急激に浸透の予感です(嬉)。
Sky tree roads, take me home To the place I belong
カントリーロードと音が似てるからかな〜(笑)。ジョン・デンバーも(驚)。
スカイツリーロードからの写真は、
スカイツリーロード(東京スカイツリーファンクラブブログ)で公開しています。

ロッテリアはバーガーキングになっちゃいました。2010.03.26

スカイツリーロード、テレビ初登場!!(東京スカイツリーファンクラブブログ)


東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究


基本的に上記のイメージのような写真が撮れる場所(東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点)は、(東京タワーと東京スカイツリーの離隔距離)×133%を直径とする円周上にあることがわかりました。
代表的な3地点については住所も記載しましたので、是非、撮影に行ってみて下さい。
東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(1)
東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(2)


東京スカイツリーと歌川広重

歌川広重の名所江戸百景「柳しま」。十間橋(同、700m)と歩道橋(東京スカイツリー中心部から約900m)との間で、北十間川と横十間川がT字型に分流しているこの場所は、歌川広重の名所江戸百景「柳しま」に描かれており、絵中では手前の船が2艘浮かんでいるのが横十間川、横断しているのが北十間川です。したがって、東京スカイツリーは描かれていません(笑)が、当時スカイツリーがあったとすると遠方の山のかなり左側、北十間川の延長線上ということになります。ということで、おそれ多くも広重の絵に「スカイツリー」と「星降り松」と私の想像の「隕石落下の時にできた池」を加筆してみました。
現在の柳島。左の写真は広重の絵の方向からです。右は北十間川側から柳島橋を見ています。この角度ですと東京スカイツリーも入ります。 ブログで詳しく解説しています。
東京スカイツリーと歌川広重:柳島の妙見堂
東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)


歌川広重の名所江戸百景に描かれているスカイツリー周辺。カッコ内数字はスカイツリーからの徒歩時間。
左から柳しま(10分)、亀戸天満宮(20分)、亀戸梅屋舗。(15分)。
江戸古地図を東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)に掲載しておりますので、周辺散策のご参考にしてみて下さい。


歌川広重の名所江戸百景に描かれているスカイツリー周辺。カッコ内数字はスカイツリーからの徒歩時間。
左から小梅堤(10分)、請地秋葉の境内(15分)、吾嬬の森連理の梓(15分)。
江戸古地図を東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)に掲載しておりますので、周辺散策のご参考にしてみて下さい。


東京スカイツリー3Dモデル

建設予定のオフィス棟との位置関係について研究を開始しました。
現在のツリーの高さがオフィス棟の完成時の高さに近いので、良いタイミングと考えています。FLASH版で公開します。JPG版は、
ブログ:東京スカイツリーとオフィス棟で公開しています。


遠近法と東京スカイツリー



低層部分と高層部分の見え方の違いを遠近法で研究中です。
遠近法と東京スカイツリー(1)
遠近法と東京スカイツリー(2)
遠近法と東京スカイツリー(3)


東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究


目視で東京スカイツリーの大きさが推測できる地点を研究中です。
上記ではスカイツリーがサンシャイン60の2.5倍に見える地点を表しています。
東京タワー版と六本木ヒルズ版は東京スカイツリーファンクラブブログにあります。
東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究(1)
東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究(2)

東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究(3)

新小岩から見た東京スカイツリー予想図(2009年7月24日版)
JR新小岩駅(東京都葛飾区)とJR平井駅(東京都江戸川区)の中間にある首都高速中央環状線平井大橋入口付近は、錦糸町のオリナスと東京スカイツリーがほぼ同一円周上となるポイントの1つです。同一円周上の建物は、撮影点からの距離が等しいので目視で大きさの比較が出来るという利点があります。

東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究(3)
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。


人間の視野とカメラの画角から東京スカイツリーの見学地点研究



600メートル時の最高のアングルを研究中です。左:肉眼版、右:デジカメ版、下:最新版
最新版:
東京スカイツリーとオフィス棟(1)
人間視野角:人間の視野とカメラの画角から東京スカイツリーの見学地点研究(1)
カメラ画角:人間の視野とカメラの画角から東京スカイツリーの見学地点研究(2)

研究中のA・B・C・D・E・F・G地点からの写真です。
左から京成橋・東武本社ビル脇・西十間橋・十間橋・業平小学校・JT脇・蔵前橋通りそば。
大きな写真は東京スカイツリーファンクラブブログ2009年9月7日で公開しています。


東京スカイツリー周辺ガイドマップ(2010.01.11改訂版)

そうだ、東京スカイツリーに行こう!

周辺状況が変化したためガイドマップを改訂しました。
改訂に伴い、
コインパーキング地図は、別掲としました。

左:味吟。おいなりさんとのり巻きの助六寿司の専門店。地図:F2
右:長養山春慶寺。鬼平犯科帳で有名。鶴屋南北のお墓もあります。地図:S4

おしなりくんと在原業平

お休み処「おしなりくんの家」。上記地図のS3
おしなりくんの家
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

東京スカイツリーインフォプラザは、日曜日がお休みです。

東京スカイツリーインフォプラザ。上記地図のS1
東京スカイツリーインフォプラザは、日曜日がお休みです。
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

第1回東京スカイツリー親子見学会レポート

2009年5月16日(土)、抽選に当選しましたので、行って来ました。
第1回東京スカイツリー親子見学会レポート
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。


電車で巡る東京観光名所(スカイツリー付)

1日で廻る東京の10大観光地(スカイツリー付)
ワンデイツアーのスタートは、東京タワー(朝9時から開業しています)。1日で新旧タワーの両方を網羅するのは今のところこのツアーだけ。(笑)

9:00東京タワー(第1・第2展望台及び2階の土産物はチェック)※1→10:00都営三田線御成門駅→1駅4分→10:10都営三田線日比谷駅→10:15日比谷・有楽町・銀座・築地(徒歩散策:銀ブラ)※2→11:00メトロ日比谷線築地駅→4駅10分→11:15メトロ日比谷線秋葉原駅→11:20秋葉原・アメ横・上野(徒歩散策)※3→12:10メトロ銀座線上野駅→2駅5分→12:20メトロ銀座線浅草駅→12:30浅草・雷門・仲見世(徒歩散策:ランチ開花鍋など)※4→13:30東武伊勢崎線浅草駅→1駅3分→13:40東武伊勢崎線業平橋駅→東京スカイツリー建設現場※5が最もよく見える業平橋駅のホームから見学→下車して現場周辺を見ながら...→14:10メトロ半蔵門線押上駅→7駅19分→14:40メトロ半蔵門線九段下駅→14:30靖国神社(内苑は17:00まで開門)※6→徒歩→15:00皇居(東御苑は16:00まで開門)※7→15:30JR京葉線東京駅→5駅15分→15:55JR京葉線舞浜駅→16:10東京ディズニーランド約100分のご滞在※8→18:00JR京葉線舞浜駅→1駅6分→JR京葉線新木場駅→メトロ有楽町線新木場駅→1駅5分→メトロ有楽町線豊洲駅→ゆりかもめ豊洲駅→8駅16分→ゆりかもめ台場駅→18:50お台場※9(徒歩散策、フジテレビのはちたまは17:30までに入場すること。)→19:30ゆりかもめ台場駅→4駅14分→ゆりかもめ汐留駅→都営大江戸線汐留駅→3駅8分→都営大江戸線六本木駅→20:40六本木(六本木ヒルズのシティービュー後にディナーをどうぞ。)※10
東京ディズニーランドを2日目に回す(上記赤文字部分をカット)と皇居からお台場に直行することになり、2時間短縮され、フジテレビのはちたまも余裕で見学可能な上、19:00頃に六本木に到着できますが、特に外国人の方には1DAYツアーにこだわっていただき、東京の忙しさを実感していただきたいです。
※1東京タワー:日本最大の建造物333m。1億5000万人以上が来場。
※2銀座・築地:場外の店が人気です。
※3秋葉原・アメ横:オタクの聖地。
※4雷門:故松下幸之助氏が寄進。
※5東京スカイツリー:建設中です。610m。
※6靖国神社:大きな鳥居です。
※7皇居:東御苑は入場無料です。
※8TDL:ディズニーシーも加わり、益々1日じゃ無理。一応100分。
※9お台場:フジテレビか。やっぱ。
※10六本木:ギロッポン。昼間よりも夜がお奨め。

お得かも知れない?!チケット
東京フリーきっぷ
東京23区内の普通列車(快速含む)普通車自由席と地下鉄、日暮里・舎人ライナー、都電、都バスが乗り降り自由のきっぷです。ビジネスやショッピングに大変便利でおトクです!!と、東京都交通局のホームページに書いてありました。


TOKYO ONE DAY TOUR includes TOKYO SKY TREE

Let's Go to Tokyo Sky Tree!!
The Tokyo Sky Tree (originally referred to as New Tokyo Tower) is a broadcasting tower currently under construction in Sumida, Tokyo, Japan. If completed as planned, it will be the tallest artificial structure in Japan at 634.00 m (2,080 ft) tall. The present Tokyo Tower (333 m) is not tall enough for complete digital terrestrial television broadcasting coverage since the construction of many high rise buildings in the central part of the metropolis. The planning is being led by Tobu Railway and a group of six terrestrial broadcasters, led by public broadcaster NHK, who plan to complete construction of the tower by December 2011, planned to open to the public in Spring 2012. The completed structure will be the highlight of a massive commercial development around Oshiage Station.(From Wikipedia)

OVER TWO HANDRED METERS !!(2009.11)

MORE PICTURES ? : TOKYO SKY TREE PICTURES MONTHLY UPDATE

TOP TEN SIGHTSEEING ONE DAY TOURS

Tokyo Tower
Meeting (9:00)
Sightseeing (9:00-9:50)
On foot
Onarimon Station on the Mita Subway Line (10:00)
Subway (next 1 station by 4 minutes)
Hibiya Station on the Mita Subway Line (10:10)

TOKYO TOWER (next to Zojoji)

Ginza
and Tukiji
Arriving (10:10)
Windowshopping (10:10-11:00)
On foot
Tukiji Station on the Hibiya Subway Line (11:00)
Subway (next 4 station by 10 minutes)
Akihabara Station on the Hibiya Subway Line (11:15)

Akihabara
and Ameyoko
Arriving (11:15)
Windowshopping (11:15-12:10)
On foot
Ueno Station on the Ginza Subway Line (12:10)
Subway (next 2 station by 5 minutes)
Asakusa Station on the Ginza Subway Line (12:20)


Akihabara Electronics District

Asakusa
Arriving (12:20)
Lunch and shopping (12:20-13:30)
On foot
Asakusa Station on the Tobu Isesaki Line (13:30)
Train (next 1 station by 5 minutes)
Narihirabasi Station on the Tobu Isesaki Line (13:40)

Why using Tobu Isesaki Line is the best?
Because Plathome of Narihirabasi Station is the best view point of Tokyo Sky Tree.


Left Kaminarimon-Gate, Middle Nakamise ,Right Asahi Beer Building with Sumida River.

Tokyo_Sky_Tree
Arriving (13:40)
Take pictures (13:40-14:10)
On foot
Osiage Station on the Hanzomon Subway Line (14:10)
Subway (next 7 station by 19 minutes)
kudanshita Station on the Hanzomon Subway Line (14:40)


Osiage is the one of the biggest downtown in EDO-days.
There are so many UKIYOE spots around the Tokyo-Sky-Tree.
These above UKIYOE from One Hundred Famous Views of Edo are painted by Hiroshige Utagawa.
Another famous UKIYOE artist, Hokusai Katusika had lived in this area until his death.
Edo-Old-Map in Google

Yasukuni ShrineNaien(center) Close time 17:00
The Imperial PalaceHigasi-Gyoen(East Gardens) Close time 16:00
Arriving (14:30)
Sightseeing (14:30-15:30)
On foot
Tokyo Station on the JR Keiyo Line (15:30)
Train (next 5 station by 15 minutes)
Maihama Station on the JR keiyo Line (15:55)
and take the Disney Resort Line monorail

Tokyo Disney Resort
Arriving (16:10)
Sightseeing (100 minutes)
Disney Resort Line monorail
Maihama Station on the JR Keiyo Line (18:00)
Train (next 1 station by 6 minutes)
Sin-kiba Station on the JR keiyo Line (18:10)
transfer (3 minutes)
Sin-kiba Station on the Yurakucho Subway Line
Subway (next 1 station by 5 minutes)
Toyosu Station on the Yurakucho Subway Line(18:20)
transfer (3 minutes)
Toyosu Station on the Yurikamome Line
Train (next 8 station by 16 minutes)
Daiba Station on the Yurikamome Line(18:40)

If you could spend two days in TOKYO, the best choice is visit to Tokyo Disney Resort for day after day.

OdaibaFuji Televisin Close time 17:30
Arriving (18:50)
Sightseeing
Walking around (18:50-19:30)
On foot
Daiba Station on the Yurikamome Line(19:30)
Train (next 4 station by 14 minutes)
Siodome Station on the Yurikamome Line(19:50)
transfer (3 minutes)
Siodome Station on the Ooedo Line
Subway (next 3 station by 8 minutes)
Roppongi Station on the Ooedo Line(20:30)


Fuji TV

Roppongi
Arriving (20:30)
Roppongi-Hills and experience to night city view of Tokyo.
Free time.Have a good time...


Roppongi Hills

USING PUBLIC TRANSPORT
Tokyo Round Tour Ticket
This ticket offers unlimited travel for one whole day on JR East lines (local and rapid-service trains) as with the "Tokyo Metropolitan District Pass" while also allowing travel on subways of the Tokyo Metro Co., Ltd. and subways, trams and buses (excluding late night buses) run by the Bureau of Transportation of the Tokyo Metropolitan Government (some trains require additional fees). The ticket can be purchased at any JR East "Midori-no-madoguchi" (Reservation Ticket Office) and "View Plaza" (Travel Service Center) located inside the area on the left.


Left Asakusa Station on the Tobu Isesaki Line ,Middle Sibamata Station on the Keisei Line ,Right Akihabara Station on the JR Line

下町散歩/スカイツリー見学のついでに...
国技館(両国)、電気街(秋葉原)、下町グルメの新小岩、少し足を伸ばせば新発見がありますよ。東武の浅草駅から浅草寺、京成の柴又駅から柴又帝釈天、JRの亀戸駅から亀戸天神...。基本的に団子の似合う街並みです。3月終わり頃なら、桜は周辺の何処へ行っても咲いています。(笑)

東京スカイツリー周辺マップ(広域版)

地上から見えるモノ(地下鉄以外の鉄道とトンネル以外の道路)を中心に地図を作成しましたので、下記の各鉄道の路線図マップへのリンクと併用していただくことをお奨めいたします。「おしなりくんの家」や「インフォプラザ」、周辺の駐車場などは狭域版の東京スカイツリー周辺マップ(押上版)をご利用下さい。
地下鉄マップ/東京メトロ
路線図マップ/東武鉄道
路線図マップ/京成電鉄
路線図マップ/京浜急行電鉄
路線図マップ/東急電鉄
路線図マップ/JR東日本
路線図マップ/つくばエクスプレス
路線図マップを見ていると、日光(栃木県)、東武動物公園(埼玉県)、成田山・成田空港(千葉県)、羽田空港(東京都)、横浜中華街(神奈川県)も「ついでに...」の範疇に納まりそうな気になってくるのは気のせいでしょうか。(笑)

ふりだし:押上・業平橋

東京スカイツリーと周辺観光地:押上・業平橋編
東京スカイツリーと周辺観光地:押上・業平橋編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

東京スカイツリーの最寄り駅は、押上駅(都営浅草線)、押上駅(東京メトロ半蔵門線)、押上駅(京成電鉄)、業平橋駅(東武伊勢崎線)です。JRの場合、総武線錦糸町駅で東京メトロ半蔵門線に乗り換えて1駅(2分)です。

押上駅(都営浅草線)、押上駅(東京メトロ半蔵門線)、押上駅(京成電鉄)、業平橋駅(東武伊勢崎線)、徒歩1分。

K1:浅草寺スカイツリーから10分

東京スカイツリーと周辺観光地:浅草編
東京スカイツリーと周辺観光地:浅草編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは東武伊勢崎線業平橋駅→1駅→東武伊勢崎線浅草駅。

都営浅草線浅草駅・東武伊勢崎線浅草駅・東京メトロ銀座線浅草駅、徒歩5分。つくばエクスプレス浅草駅、徒歩10分。

K2:亀戸天神スカイツリーから20分

東京スカイツリーと周辺観光地:亀戸天神編
東京スカイツリーと周辺観光地:亀戸天神編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからはスカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→1駅→JR総武線亀戸駅。またはスカイツリーから徒歩で20分。

JR総武線亀戸駅、徒歩10分。

K3:柴又帝釈天スカイツリーから20分

東京スカイツリーと周辺観光地:柴又帝釈天編
東京スカイツリーと周辺観光地:柴又帝釈天編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは京成押上線押上駅→5駅→京成押上線青砥駅→乗換→京成本線青砥駅→1駅→京成本線高砂駅→乗換→京成金町線高砂駅→1駅→京成金町線柴又駅。

京成柴又駅、徒歩5分。

K4:両国国技館スカイツリーから15分

東京スカイツリーと周辺観光地:両国国技館編
東京スカイツリーと周辺観光地:両国国技館編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→1駅→JR総武線両国駅。

JR総武線両国駅、徒歩1分。

K5:秋葉原電気街スカイツリーから15分

東京スカイツリーと周辺観光地:秋葉原編
東京スカイツリーと周辺観光地:秋葉原編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→2駅→JR総武線秋葉原駅。

JR総武線秋葉原駅、徒歩1分。

K6:アメ横スカイツリーから20分

東京スカイツリーと周辺観光地:アメ横編
東京スカイツリーと周辺観光地:アメ横編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→2駅→JR総武線秋葉原駅→乗換→JR山手線秋葉原駅→1駅→JR山手線御徒町駅。

JR山手線御徒町駅、徒歩1分。

K7:西新井大師スカイツリーから25分

東京スカイツリーと周辺観光地:西新井大師編
東京スカイツリーと周辺観光地:西新井大師編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは東武伊勢崎線業平橋駅→10駅(次の曳舟で急行に乗り換えると2駅)→東武伊勢崎線西新井駅→乗換→東武大師線西新井駅→1駅→東武大師線大師前駅。

東武大師線大師前駅、徒歩1分。

K8:亀有公園前派出所スカイツリーから25分

東京スカイツリーと周辺観光地:こちら葛飾区亀有公園前派出所編
東京スカイツリーと周辺観光地:こちら葛飾区亀有公園前派出所編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

スカイツリーからは京成押上線押上駅→5駅→京成押上線青砥駅→乗換→京成本線青砥駅→1駅→京成本線高砂駅→乗換→京成金町線高砂駅→1駅→京成金町線金町駅→乗換→JR常磐線金町駅→1駅→JR常磐線亀有駅。

JR常磐線亀有駅徒歩、1分。

F5:JR新小岩、南口スカイツリーから15分
大三元(中華)の五目うま煮そば・はしご(ラーメン)のダンダンメン。

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→3駅→JR総武線新小岩駅。

JR総武線新小岩駅、徒歩1分。

F6:JR新小岩、北口スカイツリーから15分
あんですのアンパン(小学校の同級生だったりする。昔は和菓子屋だった。本店は浅草。)・うちだのビーフステーキ・萬来のワンタンメン・浜っこのハマグリ・焼肉苑の骨付きカルビ・大王のチャーシューつけ麺。新小岩北口にはドラマ「ビューティフルライフ」(木村拓哉、常磐貴子主演)のロケ地としても有名な新小岩公園がある。ちなみにモンチッチのセキグチも新小岩北口発祥。松崎しげるも新小岩発祥。嵐の二宮和也は新小岩出身、少年隊の錦織一清は新小岩北口系の平井出身、KAT-TUNの亀梨和也は新小岩南口系の中央出身。

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→3駅→JR総武線新小岩駅。

JR総武線新小岩駅、徒歩1分。

新小岩最寄りの首都高速平井大橋入口と四つ木入口の中間にある「葛飾ハープ橋」付近から撮影した東京スカイツリー
左:平成21年7月14日撮影、右:平成21年7月24日撮影。

F7:近所の食堂スカイツリーから20分
じろう(洋食)のトルコライス※・京町(とんかつ)のポークソテー。
※洋食じろうは、平成21年6月に火災により焼失。現在、営業は行われていません。会社でもよく出前で取っていた会議弁当や特別定食が懐かしいです。新小岩の名物が無くなってしまい、たいへんショックです。小学校の頃から知り合いの理髪店スガの2代目もたいへん残念がっておりました。小学生の頃から30年以上も同じ床屋さんにお世話になっております。(親子三代)

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→3駅→JR総武線新小岩駅。

JR総武線新小岩駅、徒歩1分。

TA:東京アンテナ工事株式会社スカイツリーから20分

スカイツリーからは東京メトロ半蔵門線押上駅→1駅→東京メトロ半蔵門線錦糸町駅→乗換→JR総武線錦糸町駅→3駅→JR総武線新小岩駅。

JR総武線新小岩駅、徒歩8分。アンテナ工事専業、創業50年。
東京アンテナ工事株式会社:会社概要


東京スカイツリーグッズ

レアアイテム(非売品)をゲットしよう!
まだまだグッズが少なすぎます。東京タワープラモデル的なカリスマアイテムの発売を待望しています。

東京スカイツリーグッズ
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。


東京スカイツリー便乗商品

本命、アサヒビール。対抗は、うまい棒?!
東京スカイツリー便乗商品
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。


スカ友(スカイツリーのおかげで友だち)のページ

一緒にテレビに出た高橋林蔵さんの写真です。
2009年10月16日、テレビ朝日のスーパーJチャンネルに出演した様子を一緒にテレビに出たスカ友の高橋林蔵さんに撮っていただいた写真です。

スカ友(スカイツリーのおかげでお友だち)になった方をご紹介します。
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。

3丁目の夕日とスカイツリー:東京都葛飾区西新小岩3丁目編

スカ友企画!第一弾!!「三丁目の夕日」と「一丁目の朝日」の写真を撮りましょう。
3丁目の夕日とスカイツリー:東京都葛飾区西新小岩3丁目編
この記事は、アメブロの東京スカイツリーファンクラブブログに転載しました。


JCC−V720AH
東京スカイツリー建設用特別仕様クレーンの名称。JCCは、ジブクライミングクレーン(Jib Climbing Crane)の略。後半のAHに大林組の意地とプライドを感じる。
第一展望台まで鉄骨組立てが完了すると、クレーンを1基増設して、全てのクレーンを張り出した展望台の上(ヤード)に組み直す。そこから先は2基が荷上げ専用、2基が建て方専用となる。アンテナ部分はタワーの中で真っ直ぐに組み立てられてタワー内をリフトアップされる。
610mのタワーを作るのだから、700メートルくらいの高さまでクレーンが伸びていくのかと思っていたが、アンテナ鉄塔部分は吊り上げないのでクレーンの最終高さは約500mとなる。東京スカイツリー学習会で学んできました。

ベント

緑色の足場。鼎を支えている。3つの鼎は時計回りで順次上がって行くが、50メートル地点までは一緒にならない。金八先生ではないが「人という字は..」と同じ理屈で単体で伸びていくと支えられないので倒れてしまう。そこでベントが鼎を支えている。ちなみに東京タワーの足は4本。正方形の1辺は約100メートル。東京スカイツリーの鼎は3本。三角形の1辺は70メートル。底辺の面積比は、100×100:70×35ルート3÷2=10,000:2121。約5分の1の面積に2倍の高さのタワーが立つ。

スカイツリーホワイトを最初に発売するのは...?
パステルカラーなので、クーピーペンシル(株式会社サクラクレパス:本社、大阪市)あたりから最初に新色として「スカイツリーホワイト」が登場するのでは?と期待。今後、たくさんの小学生が東京スカイツリーの絵を描くはずなので、かなり将来有望な市場では?!(笑)
口紅には合わなそう...?
スカイツリーホワイト『Rising East プロジェクト』

鼎の軽重を問う
唯一無二の東京スカイツリーには、当然ながらココにしか無いモノが多く存在する。鼎(かなえ)もそのようで当初は建築用語の1つかと思っていたが、東京スカイツリーオリジナル用語であり、三本の足またはそのそれぞれを指すことばとしてRising East プロジェクトや大林組のホームページに記載されている。
『ウィキペディア(Wikipedia)』

おしなりくん、公募。
おしなりくんとは、「押上・業平橋地区活性化協議会」がデザインとプロフィールを公募いたイメージキャラクターで、押上の「おし」と業平橋の「なり」を合わせて、「おしなりくん」という。滋賀県彦根市の「ひこにゃん」に代表される「ゆるキャラ」が目標とのこと。ちなみに俳優の忍成修吾(おしなりしゅうご)氏とは全く関係がない。
キャラのデザインを決めてから「名前募集」というパターンが多い中、あえて先に名前ありきとしているところに押上・業平橋地区の知名度の低さと自信の無さを感じてしまうが、「押上」はたいへん良い名前であると思う。

「押して、上げる(プッシュ&アップ)」は、かなり縁起が良い
英語でプッシュアップといえば、「腕立て伏せ」のことです。スカイツリーはプッシュアップだと認識してもらえば、ほぼ勝ち?かも知れません。
まずは表面に漢字で大きく「押上」Tシャツの作成をしましょう。墨田区はTシャツメーカーがたくさんあります。次にニューヨークのプロレスラー「ハルク・ホーガン」氏、故ジョン・レノン夫人の「ヨーコ・オノ」氏、歌手の「ジョン・ボン・ジョビ」氏などのTシャツが似合う著名人にドーンと100枚ぐらいずつプレゼントします。そのうち、誰か一人くらいは「押上」Tシャツを着てニューヨークの街中を歩いて頂けると思います。
もう販売開始されていました。→押上グッズ、発見(笑)。コテコテですが、ハードロックカフェの押上店が北十間川沿いにできるかも知れないという一大事ですから、あると思います。ハルクホーガンの「一番」Tシャツに代表される漢字Tシャツの大ヒット商品を期待したいですね〜。
姉妹品としては「横網」(よこあみ)がイイ線だと思います。横網グッズはまだ販売されていないようです。(笑)

東京スカイツリー駅
浅草や両国と違って、押上・業平橋地区は地域のブランド力に乏しく、「スカイツリーの知名度の前に、街が埋没してしまうのではないか」という危機感が強いという記事を読みました。
東京タワーは港区芝公園4丁目にありますが、確かに「芝公園4丁目に行って来たよ。」とは言わずに「東京タワーのそばに行って来たよ。」と言っていると思います。
しかし、日本の文化・伝統として昔からの名前や地名を変えるというのはたいへんなことです。駅の名前は、京成電鉄ですと「谷津遊園駅」や「上野動物園駅」、東武鉄道ですと「東武動物公園駅」などの前例があり、押上駅と業平橋駅を「東京スカイツリー駅」と改名することは可能なような感じがします。

墨田区スカイツリー1丁目
浅草や両国と違って、押上・業平橋地区は地域のブランド力に乏しく、「スカイツリーの知名度の前に、街が埋没してしまうのではないか」という危機感が強いという記事を読みました。
街が埋没してしまうのであれば、先に浮上してしまうという手もありますでしょうか?しかし、日本の文化・伝統として昔からの名前や地名を変えるというのはたいへんなことです。周辺の町名を変更したケースでは長崎県佐世保市の「ハウステンボス町」という前例があるようです。再三ですが、地名を変更して「スカイツリー○丁目○番地○番」となることは非常に難しい感じがします。


業平橋駅ホームから見た東京スカイツリー予想図

近隣建物の約30倍の高さ
現在、施工中の3本の杭が正三角形(実際には二等辺三角形のようです)であると仮定して業平橋駅方向に面した一辺から東京スカイツリーを飛び出させてみました。杭間に合わせて「自作の東京スカイツリーのマンガ」のサイズを設定すると、左図のようになります。北十間川の対岸は5〜7階建ての20m前後の建物が多いので、東京スカイツリーは近隣建物の約30倍の高さということになります。東京タワーのマンガと比較しても333mの2倍近くあり、350mの展望ロビー、450mの特別展望ロビーも東京タワーに比較してかなり大きそうです。

入場料2,360円?
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」によると当時の東京タワーの入場料は120円。昭和33年の国家公務員の初任給は、9,200円。1つの目安からだけなのでかなり乱暴だが、平成19年の国家公務員の初任給は181,200円なので、単純計算すると、東京スカイツリーの入場料は2,360円となります。ちなみに現在の東京タワーの入場料は150mの大展望台までが820円、その先の250mの特別展望台まではさらに600円の追加が必要なので、合計1,420円。高さ換算でも意外に妥当な線ではないでしょうか??

大林組
スーパーゼネコン。甲子園球場や六本木ヒルズを施工。東京スカイツリーの請負金額は非公表。ちなみに東京タワーは竹中工務店が施工した。

東武タワースカイツリー株式会社
新東京タワー株式会社から名称変更。東武鉄道グループ。本社:東京都墨田区押上1−1−2。東武業平橋駅前。ちなみにほぼ隣接する京成押上駅前には京成電鉄の本社:東京都墨田区押上1−1−13がある。京成電鉄はオリエンタルランドの大株主ということでも有名。


新東京タワー、第2東京タワー、すみだタワー、新タワー
東京スカイツリーと名付けられる前は、新東京タワー、第2東京タワー、すみだタワー、新タワーとそれぞれ好きに呼んでいた。正式名称は「新タワー名称検討委員会」が選定した名称候補6案@東京スカイツリー(32,699票)、A東京EDOタワー(31,185票)、Bライジングタワー(15,539票)、Cみらいタワー(13,915票)、Dゆめみやぐら(9,942票)、Eライジングイーストタワー(6,426票)の内、得票数の最も多かった東京スカイツリーに決定した。かなり東京EDOタワーと接戦であったように見えるが、「タワー」か、「ツリー」か、「やぐら」かで分析すると、当時「○○タワー派」が多勢を占めていたことから「タワー派」票の分裂により「ツリー派」が急上昇という感じではなかろうか。プロ野球のオールスター投票とかでお馴染みのように組織票には寛大な国民性だが、東京スカイタワーという候補があったら一番になっていた可能性が高いと思われる。
東武タワースカイツリー株式会社が将来的にネーミングライツ(命名権)ビジネスを展開した場合、「タワー派」対「ツリー派」の再燃が予想される?(笑)
個人的には、東京スカイツリーっていい名前だなと感じています。本当。

秋葉原、第2東京タワー断念
アナログTV放送、2011年全廃
秋葉原に600mの第2東京タワー
新宿タワー600m計画浮上
デジタル地上波のチャンネル発表!!
「新東京タワー」誘致過熱。今度は埼玉教授ら構想
日本電波塔、新東京タワー構想・高さ700メートル
地上波デジタル、BSと同じ方式で・郵政省が暫定案
TV地上波デジタル化、設備の最適配置計算・清水建設
世界初!デジタル地上波、英で今秋から
埼玉に第2東京タワー
日本上空に飛行船30機打ち上げ、地上波デジタル放送中継所に!!

弊社の古いFAQに1990年代後半から2000年初頭までの新東京タワーに関する新聞記事のスクラップがあります。サイトマップ→古いFAQ

世界一高いビルはブルジュ・ドバイ、世界一高いタワーは東京スカイツリー
東京スカイツリーは610.58m。「自立式鉄塔として」世界一になる予定。「自立式建造物」としては、世界二位が確定している。
現在の「自立式鉄塔として」世界一はCNタワー(553.33m)。ホームページ→CNタワー
現在、建設中で2009年末完成予定の広州テレビ・観光塔(610m)が先に「自立式鉄塔として」世界一となるようだ。ホームページ→広州テレビ・観光塔(Wikipedia)
ブルジュ・ドバイ(818m)は、人類史上最も高い建造物。とにかく世界一はコレである。ホームページ→ブルジュ・ドバイ
タワーと超高層ビルは見た目も明らかに違うので、単純に高さを比較するのもアレだが、タワーの方がビルよりも高くできそうな気がするのは素人故の錯覚だろうか??そんな風に考えるとブルジュ・ドバイって、モノスゴイ。ブルジュ・ドバイ(Wikipedia)

三角錐の建造物
三角錐は最小面数の立体である。ピラミッドは四角錐(東京タワーも四角錐)なので三角錐の建造物はかなり珍しいのでは?!ということで、ググッてみました。
モスクワのピラミッド『Google Earthの旅』


設備関連/どっちがスゴイのか?!あなたの国語力が試される。

東京スカイツリー向けの大容量タイプとして国内最高速エレベーターおよび日本最長エレベーターの受注について
東芝エレベータ株式会社(社長:木村俊一、本社:東京都品川区)は、2011年度に開業予定の「東京スカイツリー(事業主体:東武鉄道株式会社・所在地:東京都墨田区、東武タワー スカイツリー株式会社・所在地:東京都墨田区)」向けに大容量エレベーターとしては国内最高速となる分速600メートルの40人乗り・超高速エレベーター4台と昇降距離が日本最長(464.4メートル)の業務用エレベーター2台、合計6台の高速エレベーターを受注しました。大容量・国内最高速エレベーターは、東京スカイツリーの主要動線として地上から第1展望台(地上高350メートル)を直通(所要時間:50秒弱)で結ぶ計画です。
東芝エレベータ株式会社

「東京スカイツリー」向けに、日本一高い*展望施設用の高速・大容量エレベーターなど、エレベーター、エスカレーター19台を受注
株式会社日立製作所(執行役社長:古川 一夫/以下、日立)は、このたび、東武鉄道株式会社(取締役社長:根津 嘉澄)および東武タワースカイツリー株式会社(取締役社長:宮杉 欣也)が東京都墨田区にて進めている「業平橋押上地区開発事業」の中核施設である高さ日本一のタワー「東京スカイツリー」向けに、同施設の施工を担当する株式会社大林組(取締役社長:白石 達)から、昇降機19台を受注しました。今回受注した昇降機は、展望施設として日本一高い地上高450mの第2展望台用(第2展望台と第1展望台の往復用)高速・大容量エレベーター2台を含むエレベーター7台、エスカレーター12台の合計19台です。
今回、日立は、7台のエレベーターを受注しましたが、日本一の高さとなる地上高450mに位置する第2展望台に来場者が昇る際に利用するエレベーター2台はともに日立が納入します。エスカレーターについては、3階層に分かれた第1展望台内の移動用のエスカレーター2台など12台を受注しており、「東京スカイツリー」内の全台数を納入することになります。
株式会社日立製作所


読売新聞江東版スクラップブック
かなりの頻度で特集が組まれています。空撮シリーズは都民版・江東版・武蔵野版にしか掲載されていないのでレアです。「空へ未来へ/芽生え」も江東版への掲載でした。東京アンテナ工事のメデイア掲載記事も掲載しています。

新タワー名称「東京スカイツリー」に決定!(2008年6月11日)

戦後復興支えた大地空へ未来へ/根を張る(上)(2008年11月24日)

ツリー支える50m「壁杭」/根を張る(中)(2008年11月25日)

無音・無振動穴掘り作業/根を張る(下)(2008年11月26日)

スカイツリー成長を記録:空撮企画発表(2009年2月1日)
スカイツリーの成長を記録本紙空撮企画
3日から完成まで約3年間
墨田区に建つ新タワー「東京スカイツリー」は、2月から本体工事が始まります。読売新聞は、地上約610メートルの世界最大級のタワーが完成するまで、2週間おきに上空から撮影したスカイツリーの写真を都民版、江東版、武蔵野版の紙面で紹介します。完成は2011年12月の予定なので、3年近い長期企画になります。この間、紙面を切り抜いて重ねていただくと、ちょうど、「パラパラ漫画」のように、ツリーが徐々に伸びてゆく姿を楽しんでいただけます。  本紙の写真は、撮影ポイントを少しずつ、ずらしていきます。最初はツリーの南1キロ・メートルの上空450メートルから撮影します。ここから、半径1キロの円に沿って、毎回時計回りに10度ずつ撮影位置を移します。1年間に26枚の撮影で、完成までには約75枚の写真を撮ることになり、ツリーをほぼ2周します。これにより、ツリーの“成長”を360度の視点から眺められます。掲載は、隔週火曜朝刊を原則とします(天候の都合などで変更もあります)。第1回は3日の朝刊です。読売新聞ならではの「パノラマ観測」をお楽しみください。一方、ツリーから約800メートル離れた墨田区役所からも「定点観測」をして、建設過程の写真を随時掲載します。 (2009年2月1日 読売新聞)

ツリー観察日記<1>(2009年2月3日)
1月27日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高0メートル。

ツリーの芽吹き 思いはせ(2009年2月3日)

ツリー観察日記<2>(2009年2月17日)
2月14日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

3年掛けて成長見守る(2009年2月17日)

ツリー観察日記<3>(2009年3月3日)
3月11日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

周りの低層棟 急ピッチ:空へ未来へ/芽生え(上)(2009年3月3日)

クレーン 未知の高さへ:空へ未来へ/芽生え(中)(2009年3月4日)

細身ツリー 鉄骨は重量級:空へ未来へ/芽生え(下)(2009年3月5日)

スカイツリー特注クレーン登場(2009年3月13日)

ツリー観察日記<4>(2009年3月15日)
3月11日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

新タワー水辺観光に関門(2009年3月17日)

ツリー観察日記<5>(2009年3月25日)
3月24日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

スカイツリー鉄骨工事開始、金・銀ボルトでお化粧も(2009年4月6日)

610メートル「頂上」へ第一歩(2009年4月7日)

ツリー観察日記<6>(2009年4月14日)
4月10日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

東京スカイツリーインフォプラザ、開設(2009年4月16日)
墨田区に建設中の「東京スカイツリー」の最新情報が得られる「東京スカイツリーインフォプラザ」が、東武伊勢崎線業平橋駅前(第2東武館1階)にオープンした。スカイツリーは今月6日に地上部の鉄骨組み上げが始まり、見物客が急増している。プラザは、東武鉄道のビル1階に今月16日、お目見えした。建設計画の概要や進捗状況などを、常設のパネル展示などで紹介している。約40人が入れる映像コーナーでは、プロモーション映像も上映中。東武タワースカイツリー社は「展示内容は今後も充実させていく」と話している。個人見学は無料(10人以上の団体は要予約で有料)。午前10時〜午後5時。日曜祝日と月曜休館。東京都墨田区向島1丁目33番12号。

「東京スカイツリーを学ぼう!」に15組様ご招待!
東武鉄道・東武グループがお子さま向けのホームページとして2009年3月22日(日)にオープンした「TOBU BomBo Kids(と〜ぶ ボンボキッズ)」は、「東京スカイツリーインフォプラザ」のオープンを記念して、現在建設中の東京スカイツリーについていろいろ見られる&学べるイベントに、抽選で15組のご家族をご招待!というイベントを開催します。(5月6日締切)

ツリー観察日記<7>(2009年4月28日)
4月23日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高20メートル。

ツリー観察日記<8>(2009年5月12日)
5月9日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高40.6メートル。

定点観測写真コツずばり(2009年5月19日)

ツリー観察日記<9>(2009年5月26日)
5月23日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高49メートル。

エコ 長持ち 美しく:空へ未来へ/萌え立つ(上)(2009年5月26日)

骨格調整 ミリ単位:空へ未来へ/萌え立つ(中)(2009年5月27日)

墨田区観光協会が始動/ツリーと連動・ロケ誘致など積極策(2009年5月27日)

東京アンテナ工事報道ステーション「地デジ特集」に出演(2009年5月28日)
テレビ朝日「報道ステーション」ページに直リンクです。動画でご覧頂けます。

安全の要 最後は人:空へ未来へ/萌え立つ(下)(2009年5月28日)

東武博物館7月新装/伊勢崎線東向島駅の高架下(2009年5月28日)

「東京スカイツリー」最初の山場、本体支える3本脚連結(2009年6月8日)
2012年春の開業を目指して、東京都墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」で8日、塔本体を支える3本の脚を地上50メートルで組み合わせる工事が行われ、報道陣に公開された。
東武鉄道によると、4月に始まった本体鉄骨組み上げ工事の「最初の山場」で、この日は、3本の塔脚を連結する「大」の字形の鉄骨がクレーンでつり上げられた。
今年冬までに塔の高さは200メートルに達するという。

ツリー観察日記<10>(2009年6月9日)
6月2日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高49メートル。

「おしなりくん」どれに?キャラクター選考会(2009年6月13日)
建設中の新タワー「東京スカイツリー」の周辺住民でつくる「押上・業平橋地区活性化協議会」が募集していたイメージキャラクター「おしなりくん」のデザインの1次審査会が平成21年6月12日、墨田区役所で開かれた。各地から集まった作品は563点。「タワーの街」のPRという重責を担う「ゆるキャラ」は、8月30日の地元イベントでお披露目となる。
イメージキャラは、押上の「おし」と業平橋の「なり」を合わせた名前だけが決定しており、今回、デザインとプロフィールを公募した。北海道や大分県からも寄せられ、香川県の専門学校は課題として生徒に応募させたという。この日は、協議会のメンバー役職員らが審査にあたった。
区の推計ではスカイツリーには年間2,000万人の観光客が見込まれるが、浅草や両国と違って、足元の押上・業平橋地区は地域のブランド力に乏しく、「スカイツリーの知名度の前に、街が埋没してしまうのではないか」という危機感も強い。
そこで目を付けたのが、大人気となった滋賀県彦根市の「ひこにゃん」に代表される「ゆるキャラ」。キャラクターデザインの選考を提案した同協議会広報担当の伊藤松博さん(31)は、「スカイツリーの存在感に負けない、強い個性を発揮して欲しい」と期待を込める。
今月23日の最終審査では、漫画家の花村えい子さんら約10人の審査員が最優秀作品を決める。その後、8月30日に押上駅周辺で開催されるイベント「タワーでパワーON!2009」で、新キャラの着ぐるみが発表される。

ツリー観察日記<11>(2009年6月23日)
6月17日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高54メートル。

タワークレーン地上84メートルへ(2009年6月26日)
墨田区で建設中の「東京スカイツリー」で25日、タワークレーンが塔体を伝って上層に移動する「フロアクライミング」が着工後初めて行われ、報道陣に公開された。
この作業では、クレーンのマスト(柱)を引き上げ、上層の梁(はり)に据え付けた後、運転室が載った旋回体がマスト伝いに上昇する。
クレーン3基のうち、北側の1号機は23日に終了。この日は、西側の2号機の旋回体が1時間半かけ、地上84メートルまでせり上がった。前日に長さ36メートルのマストの底部が、地上23メートルの5階部分から取り外され、地上45メートルで固定された。
クレーンが第1展望台の高さ(350メートル)の上部に到達するまでに、作業は19回繰り返されるという。

ツリー観察日記<12>(2009年7月7日)
6月29日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高61メートル。

スカイツリー着工1年(2009年7月14日)
東京都墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」(高さ約610メートル)は14日、着工から1年となった。
塔体は地上70メートルを超えたばかりだが、2012年春の開業まで3年を切り、浅草など周辺の観光地は懸命に観光誘致策を練っている。
東武タワースカイツリー社は、開業初年度の来場者を約540万人と推計。その後の30年間は、年平均約270万人を見込む。
新タワーから隅田川を挟んだ台東区・浅草。区は「川面にスカイツリーが映え、景観は抜群」とPRする。浅草との回遊性を高める交通手段の整備などを図り、今年度は東武浅草駅のバリアフリー化などに約9億円を投入。雷門前の観光案内所も、新タワー完工の11年12月に地上8階建てに生まれ変わる。
映画「男はつらいよ」シリーズの舞台、柴又帝釈天を抱える葛飾区も、新タワーの最寄り駅の押上駅から京成電鉄で結ぶ柴又に観光客が流れてくるよう検討中。区は「外国人も『寅さん』に親しんで」と、英語、中国語、韓国語の音声ガイド装置の貸し出しを始めた。
新タワーのおひざ元、墨田区も5月、観光協会の役員に鉄道や旅行会社の幹部を迎え、民間の発想を取り入れた観光事業計画の作成を進める。阿部貴明理事長(47)は「江戸時代からの伝統工芸など、質の高い観光資源を掘り起こす」と意気込んでいる。

ツリー開業逃すな商機(2009年7月15日)

ツリー観察日記<13>(2009年7月22日)
7月14日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高76メートル。

東京アンテナ工事地デジ完全移行まで2年 集合住宅対策に遅れ(2009年7月24日)
東京アンテナ工事が掲載されています。東京新聞朝刊。東京新聞ウェブに直リンクです。

「おしなりくん」業平モチーフに(2009年8月1日)

香取「両さん」1日署長(2009年8月1日)

ツリー観察日記<14>(2009年8月4日)
7月28日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高88メートル。

東京アンテナ工事地デジ完全移行、改修必要なマンションも(2009年8月5日)
東京アンテナ工事が掲載されています。写真も弊社社長。読売新聞朝刊。読売新聞オンラインに直リンクです。

100メートル超えました(2009年8月8日)
墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」(完成時・約610メートル)が7日、高さ100メートルを超えた。
東武タワースカイツリー社によると、この日午前9時前、クレーンでつり上げられた長さ約5メートルの鉄骨が、塔北側角の頂上に据え付けられ、高さ105メートルに達した。すべての鉄骨部分の高さが100メートルを超えるには、1〜2週間かかる見通しという。
スカイツリーは4月6日から、地上部分の鉄骨工事が始まり、年内には高さ200メートルに到達する予定。

ツリー観察日記<15>(2009年8月20日)
8月12日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高105メートル。

新タワー柱製造中(2009年8月27日)
墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」に使用される鉄骨の製造工程が26日、千葉県富津市の駒井鉄工富津工場で報道陣に公開された。
東武タワースカイツリー社によると、新タワー建設に必要な鉄骨は3万〜4万トンと見込まれ、「ファブリケーター」と呼ばれる国内の鉄骨加工業者10社が製造し、このうち2割弱を駒井鉄工(本社・台東区)が担当している。
この日は、コンピューター制御の専用機械による鋼材の切断加工や、鉄骨の組み立て、溶接、フッ素樹脂の塗装といった作業の様子が公開された。

ツリー観察日記<16>(2009年9月1日)
8月27日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高118メートル。

「おしなりくんの家」寄って(2009年9月1日)
墨田の住民が観光案内
墨田区で建設中の「東京スカイツリー」の周辺住民が運営する観光案内所「おしなりくんの家」が、オープンした。住民らでつくる「押上・業平橋地区活性化協議会」が、浅草通り沿いの閉店した塗装店を改装。リサイクル品の家具を使い、スタッフもボランティアが担当している。現在は道案内程度だが、今後は、向島や錦糸町など区内の見所や美味しい店の情報提供も行うとしている。
8月30日のオープニング式典では、同協議会が新タワーのお膝元のイメージキャラクターとして製作した「おしなりくん」の着ぐるみが登場して、PRした。
火・水曜を除き、午前11時から午後5時。携帯ストラップなど、おしなりくん関連グッズも販売。

スカイツリーで東京進出(2009年9月8日)
鳥取・大山周辺の5商工会
墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」の集客力に、地元だけでなく地方も熱い視線を注いでいる。鳥取県の大山(だいせん)周辺の商工会は、「東京進出」の足がかりとして、おひざ元の墨田区の商店街に地元物産品の売り込みを図っている。
先月30日、スカイツリーの周辺住民らが建設現場近くで開いたイベントでは、鳥取県の公式キャラクター「トリピー」の着ぐるみが、来場者に愛嬌(あいきょう)を振りまいていた。
大山周辺の五つの商工会が、同県のブランド豚「トトリコ豚」のコロッケやブルーベリージャム、マグロラーメンなどの物産品をPRするため、このイベントに出店していたからだ。
東京の消費者向けに物産品を紹介する場合、銀座や有楽町など都心にアンテナショップを置く自治体が多い。同県も昨年8月、新橋に「食のみやこ鳥取プラザ」をオープンした。
しかし、大山周辺の商工会は、2012年春の開業に向け、今後注目が集まるスカイツリーの地元の墨田区に狙いを定めた。全国から大勢の観光客が訪れることが予想され、物産品を知ってもらう格好の機会ととらえる。
地方と大都市圏を結ぶ販路を確保するために、昨年11月、京島の商店街で開かれたイベントで物産品を販売したほか、同区内の飲食店の協力を得て、地元産の食材を使ったメニューを開発中だ。同県東京本部の川口正男本部長は「スカイツリーは大きなビジネスチャンスになる。墨田区を起点に、鳥取と東京の間で、人やモノの交流が生まれるよう県も後押しする」と話している。
地元も観光PR
一方、同区観光協会では15日、東武ホテルレバント東京(錦糸1)とタイアップして、スカイツリーの知名度アップを目的に、全国の旅行会社や航空、鉄道、バス会社など約100社を集めた観光PRを開催する。
会場内には、向島の芸者の取り次ぎなどをしている「向嶋墨堤組合」や、べっこう細工などの区伝統工芸保存会、区銘品名店会など、六つのブースを設け、スカイツリー以外の魅力も訴える。
同協会は4月、観光事業の振興を通じた地域経済の活性化を目的に、任意団体から一般社団法人化した。同協会の小川幸男事務局長は「民間企業とタイアップしたPRは、従来の観光協会ではできなかった。今後も双方にメリットがあるPRを展開していきたい」としている。

柴又帝釈天・矢切の渡し(2009年9月8日)
平成百景の認定証
読売新聞創刊135周年記念企画「平成百景」に選ばれた「柴又帝釈天・矢切の渡し」について、9月7日、帝釈天題経寺と、参道の商店街活性化に取り組む柴又神明会に認定証が贈られた。
認定証を受け取った同会の石川宏太会長(56)は、映画「男はつらいよ」シリーズで、寅さんの実家としてロケが行われた老舗団子屋「高木屋」の経営者。「商店街の建物の高さを制限するなど古い風景を残す開発を進めてきただけに、認定は光栄です。若い世代の後継者も育っており、認定を励みに、これからも頑張りたい」と笑顔を見せた。
帝釈天の望月洋靖副住職(41)は、「帝釈天は庶民の寺。多くの人から選ばれたことは嬉しい。これからも気軽に訪れて下さい。」と話した。認定証は後日、葛飾区にも贈られる。
東京タワーにも
また、この日は、同様に選ばれた「東京タワー」(港)についても、運営する「日本電波塔」に認定証が贈られた。松沢龍夫専務は「とてもありがたい。百景に加わったことを機に、ほかの99カ所も行ってみたいですね」と話していた。
平成百景は、64万票以上の読者投票を元に今年4月に発表された。

白い骨格が見えた(2009年9月11日)
2012年春の開業を目指し東京都墨田区で建設されている新タワー「東京スカイツリー」の足場の間から、藍色がかった白をベースにした「スカイツリーホワイト」に塗装された塔体が、姿を見せ始めた。
今年4月、工事がスタート。事業主体の東武鉄道によると、10日現在の高さは142メートル。
挿し絵では第一展望台(350メートル)は2010年夏となっています。

「地中熱」冷暖房を公開(2009年9月11日)
建設が急ピッチで進む墨田区の「東京スカイツリー」で10日、国内初となる地中熱を活用した地域冷暖房システムの工事の様子が、報道陣に公開された。
地中の温度は、年間を通じて15〜17度に保たれている。地中にチューブを埋めて水を循環させ、冬は地中の熱を取り出し、逆に夏は熱を地中に放出することで、冷暖房の効率が上がるとされている。このシステムをタワーと周辺施設に導入すれば、年間の二酸化炭素排出量を約40%も削減できるという。
この日は、タワーの東西両街区の地下に、ポリエチレン製の青い熱交換用チューブが埋設された。この作業は11月まで、計27カ所で行われる予定。

ツリー観察日記<17>(2009年9月15日)
9月10日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高142メートル。

ツリー観察日記<18>(2009年9月29日)
9月24日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高153メートル。

台風18号、都内に避難所。スカ一ルー工事中止。(2009年10月8日)
非常に強い台風18号に備え、都内でも7日、各自治体の担当者が泊まり込みで警戒に当たったり、住民に注意を呼びかけたりした。
2005年9月の集中豪雨で床上・床下浸水の被害が計1870件に上った杉並区は、区水害応急災害室を設置。防災課員ら約140人態勢で善福寺川など河川周辺地域を巡回したほか、区内の小中学校など5カ所に避難所を開設した。
足立区は、公立の小中学校や幼稚園、保育園に、施設内の安全確認や通学・通園時の安全確保を呼びかける文書を送った。区内2カ所で希望する区民に土嚢の貸し出しを実施。江戸川区では、8日の熟年者向けカルチャー教室の文化祭を決定した。
一方、墨田区で建設している「東京スカイツリー」は7日、翌日も含めた鉄骨の組み上げ工事を中止した。事業主体の東武タワースカイツリーによると、強風に備え、地上のクレーンを倒してワイヤーで固定したほか、鉄骨の溶接部を覆うシートも折りたたんだ。塔にのっている大型タワークレーン3台は、逆に強風を受け流すため腕を立てた。

東京アンテナ工事ズームイン!!SUPER(日本テレビ)に出演(2009年10月13日)
東京スカイツリー写真

ツリー観察日記<19>(2009年10月14日)
10月9日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高164メートル。

ミリ単位 巨大鉄骨作り:空へ未来へ/幹を伸ばす(上)(2009年10月15日)

高強度鋼管 1年仕上げ:空へ未来へ/幹を伸ばす(中)(2009年10月16日)

東京アンテナ工事スーパーJチャンネル(テレビ朝日)に出演(2009年10月16日)
東京スカイツリー写真

天地の恵み 有効利用:空へ未来へ/幹を伸ばす(下)(2009年10月17日)

スカイツリー24メートル上乗せ(2009年10月17日)
東京都墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」について、事業会社の東武タワースカイツリーは16日、完成時の高さを当初の610メートルから634メートルに変更すると発表した。
中国・広州で今年末に完成予定のテレビ塔(610メートル)が、カナダ・トロントのCNタワー(553メートル)を抜き、ワイヤなどで支える必要のない自立式の電波塔としては世界一の高さとなるため、同社は「2012年春の開業時に世界一と言えるようにしたい」と、設計変更に踏み切った。
同社は06年11月、新タワーの高さを610メートルと公表したが、これは当時、ニューヨークの世界貿易センタービル跡地に建設される「フリーダム・タワー」の高さが約609メートルで世界一になると報道されたのを意識したものだった。
今回の設計変更は、塔本体の上に設置されるアンテナ部分を、96メートルから120メートルに延ばして対応する。新たに設定した高さは、東京とその周辺の旧国名「武蔵」(むさし=634)から決めたという。
この日は、スカイツリーの夜間照明のデザインも発表、水色と江戸紫を基調にした2種類の照明が1日おきに塔を彩ることが明らかになった。

粋に雅にライトアップ(2009年10月17日)
テーマは「粋」と「雅」。16日に公表された「東京スカイツリー」(墨田区)の夜間照明のデザイン案は、江戸の昔と東京の現在、そして未来を表現しているという。
デザインは、杉並区の照明デザイン会社「有限会社シリウスライティングオフィス」の戸恒浩人代表(34)が担当。「粋」と「雅」とをテーマに2種類のデザインが1日おきに切り替わる。
「粋」のデザインは、近くを流れる隅田川をイメージした淡い水色で塔の中心を貫く柱を照らし、「雅」は鉄骨構造を衣に見立て、江戸紫に金箔のようなきらめきのある光をちりばめた。
発光ダイオード(LED)を採用し、周辺の住宅地に配慮して光源を少なくした他、敷地外を直接照らさないよう遮光板も設ける。戸恒代表は「ふわっと浮かぶように見えるが、決して寂しい印象にならないデザインを目指した」と話した。
一方、突然明らかにされた高さ634メートルへの設計変更。事業会社の東武タワースカイツリーによると、中国・広州のテレビ塔(610メートル)の建築経過を見ながら、建築基準法で変更が認められるギリギリのタイミングまで待った結果が、この日の発表だったという。
スカイツリーの設計変更を受け、中国側も高さを変える可能性を記者会見で指摘された同社の宮杉欣也社長は、「願わくば、完成時に世界一になれば最高に嬉しい」と語った。

ツリー観察日記<20>(2009年10月27日)
10月23日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高183メートル。

早くも光の競演(2009年10月28日)
スカイツリーと東京タワー。

小舟からスカイツリーを見よう(2009年10月30日)
江東の船着き場で30・31日にイベント  小舟から東京スカイツリーを眺めるのはいかが? 墨田、江東、江戸川の3区と観光協会などでつくる「東京低地・内部河川活用推進協議会」は30〜31日、江東区の横十間川の船着き場で、「水上カフェ&船逍遥(しょうよう)」のイベントを開催する。
江東、墨田の区界を流れる横十間川は、江戸時代に掘削された運河。北端で合流する北十間川を経由すれば、建設中のスカイツリーのすぐそばまで小舟で近づくことができる。
今回のイベントは、江東区亀戸の船着き場が会場で、総武線北側の「亀戸水上バスステーション」からは、31日午前11時と午後2時に小舟が出航。約1時間かけ、水位を調整しながら船を通す小名木川の扇橋閘門(こうもん)(江東区)を通過し、北十間川の十間橋(墨田区)付近まで行く。この橋からスカイツリーまで、北十間川はほぼ一直線に流れるため、建物に遮られることなく新タワーの姿を眺められる。
亀戸天神社近くの天神橋たもとでは、船着き場に係留した船の上で軽食と飲み物を楽しめる。30日は午後5時〜同9時、31日は午前11時〜午後2時。小舟のクルーズは同日午前10時から、同ステーションで当日券のみ発売(各定員30人)。乗船料2000円。問い合わせは、事務局(電)090・8853・7107へ。

ツリー観察日記<21>(2009年11月10日)
11月6日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高195メートル。

きょう200メートル到達(2009年11月10日)
読売新聞朝刊、江東版。

スカイツリ−、200メートルに(2009年11月10日)
読売新聞夕刊、17面。
2012年春の開業を目指し東京都墨田区で建設が進められている「東京スカイツリー」の高さが10日、地上200メートルを超えた。完成時(高さ634メートル)の約3分の1となり、すらりと伸びた藍白(あいじろ)のタワーが、秋空に映えている。
この日午前10時35分頃、タワー北側の柱の上に、クレーンでつり上げられた鉄骨が据え付けられ、地上205メートルに到達。10年夏には東京タワー(333メートル)を抜き、日本で最も高い建造物となる予定だ。
周辺では、開業による観光効果を当て込み、特産品を売り込む地方都市の「進出」も活発化している。10月中旬には、約2キロ離れたJR両国駅前に、洋食器生産で知られる新潟県燕、三条両市の物産店「えちご燕物産館」がオープン、「タワー効果で全国にPRできる」と期待を寄せる。
鳥取県の大山(だいせん)周辺の五つの商工会も、県産品を使った新メニュー作成を区内のフランス料理店やもんじゃ焼き店などに依頼中だ。
スカイツリーの最寄り駅まで羽田空港から電車で一本という地の利もあり、墨田区観光協会は「地方の空港利用につながり、お互いメリットがある」と全国の地方都市に連携を呼びかけている。

大樹支える巨大な脚(2009年11月23日)
読売新聞朝刊、江東版。

新築は眺望に配慮(2009年11月25日)
読売新聞朝刊、江東版。

ツリー観察日記<22>(2009年11月26日)
11月18日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高205メートル。

東京アンテナ工事平成21年12月7日の日経ビジネスに掲載されました。

ツリー観察日記<23>(2009年12月9日)
12月6日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高231メートル。

ツリー観察日記<24>(2009年12月22日)
12月19日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高245メートル。

聖夜用のライトアップ(2009年12月22日)
クリスマスに合わせて、墨田区で建設中の東京スカイツリーで21日夜、ライトアップが始まった。師走の夜空に”大樹”の姿が浮かび上がった。
ライトアップは、工事用照明を全て点灯し、タワー本体を照らし出す。26日までの日没〜午後9時の予定。事業会社の東武タワースカイツリーでは、「工事の途中だが、可能な範囲で地元の人たちに楽しんでもらいたいと企画した」と話している。

ツリーと共に元気を(2010年1月9日)
読売新聞朝刊、江東版。

ツリー観察日記<25>(2010年1月13日)
1月7日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高264メートル。

634メートル支える鋼管造り(2010年1月13日)
兵庫県で工程公開。読売新聞夕刊、江東版。

あれっ ねじれてる?(2010年1月22日)
墨田区で建設中の「東京スカイツリー」は、昨年末に足元の仮設足場が撤去され、タワーのデザインの特徴がはっきりしてきた。真下から見上げると、まるで塔がねじれながら、上空に向かって伸びていくかのように見える。 スカイツリーの断面は、足元の正三角形から、上層に向かうにつれ、円形に変わっていく。上方に向かって、反り返りながら伸びていく柱と、外側にふくらみながら伸びていく柱があるため、観測地点によってはタワーが傾いて見えることがあるという。 スカイツリーの高さは15日現在、274メートルに達している。読売新聞夕刊、江東版。

ツリー観察日記<26>(2010年1月26日)
1月19日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高281メートル。

あのライオン像 神社に(2010年1月27日)
墨田区向島の小さな神社で、境内の雰囲気とは不釣り合いな洋風のライオン像が参拝客の人気を呼んでいる。実は、昨年5月に閉店した池袋三越(豊島区)から移設された三越のトレードマーク、青銅製のライオンだ。誰にも見られずにまたがることができれば、願い事がかなったり、受験で合格したりするといった“言い伝え”もあり、新たな受験生の味方の誕生となるか。
 ライオン像が移設されたのは、松尾芭蕉の高弟、宝井其角(きかく)が雨ごいの句を詠んだことで知られる三囲(みめぐり)神社。1673年に呉服屋「越後屋」(後の三越)を開業した江戸時代の豪商、三井高利が守護神としてあがめるなど、三越とは縁が深い。池袋店の閉店後、同神社がライオン像の設置を申し出て昨年10月下旬に実現。三越によると、閉店した店舗のライオン像はいずれも倉庫で保管しており、外部への寄贈は初めてという。
三越のライオン像は、ロンドンのトラファルガー広場にある獅子像がモデルとされる。1914年以降、全店舗の正面入り口で店の歴史を見守ってきた。
同神社では、これまでにライオンについて公表していなかったが、「三越のライオンがいるらしい」といううわさが徐々に広まり、“御利益”にあやかろうと、ライオンに触りに訪れる参拝客が増えているという。こま犬と並ぶ獅子の姿に、同神社では「百獣の王らしく、『世の中、明るくなれ』と大いにほえてほしい」との願いを込めている。 読売新聞朝刊、江東版。

東京アンテナ工事平成22年1月28日のNHKジャーナルに出演しました。

東京スカイツリー…空へ未来へ 枝を広げる(上)形が変わる!?お化け塔(2010年2月2日)

商業施設は6ゾーン(2010年2月3日)
読売新聞朝刊、江東版。

東京スカイツリー…空へ未来へ 枝を広げる(中)「正三角形」で狭さ克服(2010年2月4日)

ツリー4月に360メートル(2010年2月4日)
読売新聞朝刊、江東版。

東京スカイツリー…空へ未来へ 枝を広げる(下)夜空彩る 雪の富士(2010年2月5日)

ツリー開発資金 銀行団850億円融資(2010年2月5日)
読売新聞朝刊、江東版。

ツリー観察日記<27>(2010年2月9日)
2月5日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高289メートル。

スカイツリーの成長 川柳に(2010年2月11日)
読売新聞朝刊、江東版。NHKジャーナルに一緒に出演した井上清さんが新聞に掲載されました。

ツリー 期待も高く(2010年2月13日)
読売新聞朝刊、江東版。主なスカイツリー関連の新年度予算案を掲載。

スカイツリー、300メートルを突破(2010年2月17日)
読売新聞夕刊、社会面。明石海峡大橋(神戸市−兵庫県淡路市)の主塔(297メートル)を抜き、国内では、1958年完成の東京タワー(333メートル)に次ぐ高さの建造物となった。3月下旬から4月上旬には東京タワーを抜き、高さ日本一の記録を半世紀ぶりに塗り替える。

歓迎ムード上昇中 300メートル突破(2010年2月17日)
読売新聞朝刊、江東版。スカイツリーに併設される商業施設には、約300店規模のテナントが入居する予定。事業主体の東武鉄道では2月2〜8日、都内3会場でテナント募集の説明会を開催したところ、飲食店や食品販売店など計約1360社が参加した。

主役交代「333超え」はいつ?(2010年2月20日)
読売新聞朝刊、江東版、都鳥。事業主体の東武タワースカイツリーは、原則として週末の高さを翌週月曜日に公式サイトと建設現場で表示している。ただ、この方式では月曜日に高さが伸びても翌週まで公式記録は変わらない。同社では節目毎に、臨時に公表してきたが、「東京タワー超え」には「世界一の自立式電波塔建設への通過点」として、現時点での対応は未定という。
タワーの足元から、多くの人たちが期待と不安を抱きながら見上げているからこそ、記者はその時々の姿を詳報してきた。「333」という数字は、多くの都民に特別な感情を呼び起こさせる。同社にはぜひ、都民の関心と期待に応える広報体制を取ってほしい。(伊藤史彦)

ツリー観察日記<28>(2010年2月23日)
2月20日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高303メートル。

東京アンテナ工事平成22年2月25日の毎日新聞朝刊に掲載されました。

江戸紫色 光で再現(2010年3月2日)
読売新聞朝刊、江東版。ライトアップに専用LED。パナソニック電工製。

こち亀 銅像に仲間(2010年3月5日)
読売新聞夕刊。

下町 気になる樹(2010年3月7日)
読売新聞朝刊。「ツリーしましょ」(毎月第1日曜日朝刊に掲載)の第1回目がスタート。墨田区業平の銭湯、「泉湯」や業平出身の世界のホームラン王、王貞治氏の記事。

ツリー観察日記<29>(2010年3月9日)
3月3日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高304メートル。

地デジ化 あと500日(2010年3月11日)
読売新聞朝刊。2011年7月24日の地上デジタル放送(地デジ)完全移行まで、3月11日で残り500日となる。総務省などは周知活動を行っているが、都市部ではビルの陰にある住宅などの難視聴対策は遅れている。予定通りの移行に向け、「時間との闘い」になりつつある。

東京アンテナ工事NEWSリアルタイム(日本テレビ)に出演。(2010年3月11日)

3Dでも日本勢苦戦?!(2010年3月12日)
読売新聞朝刊。北米TV商戦。サムスンが格安機種。

ツリー観察日記、スクラップ冊子100人に(2010年3月23日)
読売新聞朝刊、江東版。

安全に見上げて(2010年3月25日)
読売新聞朝刊、江東版。墨田区、区道を一方通行に 見学スペース開放

東京アンテナ工事はなまるマーケット(TBS)に出演。(2010年3月26日)

29日にも東京タワー超え(2010年3月27日)
読売新聞朝刊。墨田区、区道を一方通行に 見学スペース開放

第一展望台 5月に工事着手(2010年3月27日)
読売新聞朝刊、江東版。

東京アンテナ工事バンキシャ(日本テレビ)に出演。(2010年3月28日)

東京アンテナ工事スッキリ(日本テレビ)に出演。(2010年3月29日)

スカイツリー 338メートル 日本一(2010年3月29日)
読売新聞、夕刊。東京タワー333メートルを抜く

高さ日本一 世代交代 スカイツリー 338メートル(2010年3月30日)
読売新聞、朝刊。

タワーと相乗効果を 街の魅力も競い合い(2010年3月30日)
読売新聞、朝刊。

シンボルへ成長期待(2010年3月30日)
読売新聞、朝刊。王さん、日本の元気印に

見るなら浅草!(2010年3月31日)
読売新聞、朝刊。隅田川沿い 人力車から ホテルでお茶しながら

ツリー観察日記<30>(2010年4月1日)
3月30日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高338メートル。

百景を歩く 東京タワー(2010年4月3日)
読売新聞、朝刊。昭和のシンボル半世紀

ツリー成長、人生と重ね合わせ(2010年4月3日)
読売新聞朝刊、江東版。

桜越しのスカイツリー(2010年4月3日)
読売新聞夕刊、一面。

東京スカイツリー高さ日本一(2010年4月3日)
読売新聞夕刊、ニュースウィークリー(子供用紙面)。東京タワーを追い抜いた

伸びる塔 娘の未来重ね(2010年4月3日)
読売新聞朝刊、ツリーしましょ

地上300メートル作業 雲と戦う:空へ未来へ/新緑輝く(上)(2010年4月6日)
読売新聞朝刊、江東版。

「コマ効果」つり荷安定:空へ未来へ/新緑輝く(中)(2010年4月7日)
読売新聞朝刊、江東版。

伸び縮み「足場」調整:空へ未来へ/新緑輝く(下)(2010年4月8日)
読売新聞朝刊、江東版。

世界一ヒット祈願「矢島美容室」が映画PR(2010年4月13日)
読売新聞朝刊、江東版。2010年4月11日(日)、スカイツリー現場内での初めての外部イベント開催。

ツリー観察日記<31>(2010年4月14日)
4月6日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高338メートル。

東京アンテナ工事宣伝会議に掲載。 (2010年4月15日)

東京アンテナ工事上柳昌彦のお早うGoodDay(ニッポン放送)に出演。 (2010年4月19日)

写真でたどる成長と変化 墨田区役所などで展示 29日から(2010年4月20日)
読売新聞朝刊、江東版。建設中の東京スカイツリー(墨田区)の成長ぶりと、変化する街の様子を記録した「スカテン/東京スカイツリー定点観測写真展」(読売新聞東京本社後援)が29日から4日間、同区役所などで開かれる。ツリーファンが集まることで知られる観光案内所兼飲食店「枕橋茶や」(向島1)で知り合った写真愛好家らが企画した。

トイレマップ登場 墨田区 増える見物人に備え(2010年4月23日)
読売新聞朝刊、江東版。

インフォプラザ 日・祝日も来て(2010年4月24日)
読売新聞朝刊、江東版。来館者増え開館日拡大
おしなりくん お散歩タイム
絶好の撮影場所できた 建設現場北に「見学広場」

お先に完成(2010年4月25日)
読売新聞朝刊、一面。東京都墨田区で建設中の「東京スカイツリー」のミニチュアが24日、栃木県日光市のテーマパーク「東武ワールドスクエア」に登場した。高さは実物の634メートルに対し、25分の1の約26メートル。実際の設計に基づいた強化プラスチック製で、周辺の街並みも精巧に再現されている。周囲には世界の著名な建造のミニチュアが並び、もちろん東京タワーもある。

目指せ 東京マラソンコース(2010年4月26日)
読売新聞朝刊、江東版。

ツリー観察日記<32>(2010年4月27日)
4月21日に撮影した上空からの写真を掲載。塔高349メートル。

GW スカイツリー見物対策(2010年4月28日)
読売新聞夕刊。墨田区と警視庁 路上駐車など警戒

大型連休の見物も安心(2010年4月29日)
読売新聞朝刊、江東版。周辺に簡易トイレ4基。

東京アンテナ工事やじうまプラス(テレビ朝日)に出演。(2010年4月30日)

都鳥 ツリーとともに成長期待(2010年5月1日)
読売新聞朝刊、江東版。これは東京スカイツリーファンクラブからのコメントです。1年5ヶ月に渡り、江東版の墨田区とスカイツリーを担当していた伊藤史彦記者(面識有りませんが..)が移動のため、担当を代わるようである。ブログでも書いているが、建設途中のツリーは江東版によって有名になったといっても過言ではない。今でこそ、各社のホームページでクレーンがJCC−720AHだとか調べればわかるようになったが、私が写真を撮り始めた2008年9月頃は現場に行っても工程表の看板がある程度でほとんど情報がありませんでした。まず無数の重機が掘っている穴の「どれがホンモノなのか?」を想像することからはじめたくらい、まさに暗中模索といった感じでしたが、それを振り払ってくれたのが、2008年11月24日江東版の「戦後復興支えた大地空へ未来へ/根を張る(上)」でした。うれしかったですね〜、見に行っている場所にやっばり建つんだ〜という安心感を覚えたのを記憶しています。都鳥は山本広海記者(バックナンバーを見ると2009年6月に赴任されているようです。)と伊藤史彦記者で書かれていたようですので、是非今後は山本記者に大いに期待し、また伊藤記者には新天地でのご活躍を祈念させていただきます。
読売江東版とスカイツリー(1)(東京スカイツリーファンクラブブログ)

建設中の写真 絵はがきに(2010年5月2日)
読売新聞朝刊、江東版。初の公式グッズ販売開始。

また高く 孫と背比べ 展望台「一緒に行こう」(2010年5月2日)
読売新聞朝刊、ツリーしましょ

ツリーのある日常(2010年5月4日)
読売新聞朝刊、江東版。


「おしなりくんの家」寄って(2009年9月1日)

タワーでパワーON!2009、2009.8.30(日)開催。
墨田の住民が観光案内
墨田区で建設中の「東京スカイツリー」の周辺住民が運営する観光案内所「おしなりくんの家」が、オープンした。住民らでつくる「押上・業平橋地区活性化協議会」が、浅草通り沿いの閉店した塗装店を改装。リサイクル品の家具を使い、スタッフもボランティアが担当している。現在は道案内程度だが、今後は、向島や錦糸町など区内の見所や美味しい店の情報提供も行うとしている。
8月30日のオープニング式典では、同協議会が新タワーのお膝元のイメージキャラクターとして製作した「おしなりくん」の着ぐるみが登場して、PRした。
火・水曜を除き、午前11時から午後5時。携帯ストラップなど、おしなりくん関連グッズも販売。
読売新聞江東版2009年9月1日(重複記事)

東京スカイツリーが東武ワールドスクウェアに出現!早くも日光・鬼怒川地区に「世界一」が登場します!
東武ワールドスクウェア(本社:栃木県日光市)では、東武鉄道(本社:東京都墨田区)と東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区)が、東京都墨田区において工事を進めている「東京スカイツリー」を核とした「ライジング・イースト・プロジェクト(業平橋押上地区開発計画)」の開業(2012年春)に先立ち、1/25の縮尺で精巧に再現した「東京スカイツリーと周辺複合開発」のミニチュア展示物を製作し、日光国立公園・鬼怒川温泉の東武ワールドスクウェアに2010年4月より展示します。
新展示物の「東京スカイツリー」は、1/25のミニチュアですが高さは約25mで、世界の有名建築物を集めた園内でも「世界一」の高さとなり、新たなランドマークの登場となります。東武グループでは、新展示物の設置により「東京スカイツリー」建設を広く一般に周知するとともに、国内外から訪れる観光客の日光・鬼怒川地区への誘客を図るなど、「東京スカイツリー」の持つ経済効果が東武沿線に広く波及し、沿線地域の活性化につながることを期待しております。
総事業費・約2億円、完成予定・2010年4月下旬
東武鉄道ニュースリリース2009年8月26日

押上・業平橋地区まちづくりグランドデザイン
新タワー建設が決まった押上・業平橋地区とその周辺を含めた区域(すみだ中央エリア)の新たな将来都市像・まちづくりのグランドデザインをとりまとめました。
押上・業平橋地区まちづくりグランドデザイン(2009年8月1日 墨田区 新タワー調整課)

墨田区観光振興プラン
平成23年度に開業予定の新タワーの集客効果による来街者の増加を見据えて、新たな観光まちづくりを推進していくため、このほど「墨田区観光振興プラン 新タワーを活かし、住んでよく、訪れてよい、国際観光都市すみだをつくる」を策定しました。
これは、平成16年11月に策定した「墨田区観光振興プラン 「おもてなしの心」人情厚い下町・すみだ「街歩き観光」をめざして」の考え方・施策を踏まえながら、タワーを起爆剤とした区の観光振興を進めるための戦略と行動計画について、改訂版として新たに定めたものです。
墨田区観光振興プラン(2008年2月8日 墨田区観光推進課)

おしなりくん
業平橋の名前の由来になった平安時代の歌人、在原業平をモチーフにしたキャラクターで、全国から寄せられた563作品の中から選定された岐阜県在住の村瀬まゆ美さんの作品で、タワー型の烏帽子(えぼし)が特徴。猫もいる商店街にちなんで「ネコと戯れるのが趣味」とし、朗らかでやさしく、何事にも誠実な性格で、好物はおいなりと団子、業平しじみ。住所は業平2丁目「おしなりくんの家」。

東京スカイツリーキャラ「おしなりくん」
墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」の周辺住民でつくる「押上・業平橋地区活性化協議会」は31日、公募していたイメージキャラクター「おしなりくん」の最優秀作品を発表した。応募作品563点の中から選ばれたのは、業平橋の地名にゆかりがあるとされる平安時代の歌人、在原業平をモチーフにしたキャラクター。
同協議会は8月30日に開催するイベントで、キャラクターの考案者を表彰すると共に、おしなりくんの着ぐるみも披露。携帯ストラップやTシャツなどのオリジナルグッズも販売する。
イベントに合わせて、観光客向けの休息所「おしなりくんの家」(業平2)も、浅草通り沿いにオープンする。おしなりくんの家を担当している同協議会の黒田健司さん(45)は、「地域活性化につながれば」と話している。(2009年8月1日 読売新聞)

商店街のキャラクター発表 押上・業平橋地区協議会『タワーと共存へ』
墨田区押上で建設中の東京スカイツリーの地元商店街でつくる「押上(おしあげ)・業平(なりひら)橋地区活性化協議会」は三十一日、二○一二年春のツリー開業をにらんだ共通の商店街イメージキャラクター「おしなりくん」を発表した。
 同協議会は五つの商店街が昨年七月に発足させた。ツリーによる地域活性化を目指し、さまざまな事業を企画している。キャラクターは四月に公募し、全国から五百六十三点の応募があった。
採用されたおしなりくんは、押上と業平から取った、岐阜県に住む主婦の作品。
業平橋の名前の由来になった平安歌人・在原業平がモデルで、タワー型の烏帽子(えぼし)が特徴だ。猫もいる商店街にちなんで「ネコと戯れるのが趣味」とした。
同協議会は、八月三十日に地元で開くイベントでおしなりくんをお披露目し、観光情報を集めた休憩所「おしなりくんの家」(業平二)をオープンさせる。伊藤松博・広報部長は「押上・業平橋地区を代表するキャラクターにし、タワーと共存していきたい」と話している。(2009年8月1日 東京新聞)

「おしなりくん」ってだれ? スカイツリー周辺商店街のイメキャラ決定
建設中の東京スカイツリー(墨田区)周辺の5商店会が中心となって設立した「押上・業平橋地区活性化協議会」(野中照男会長)のイメージキャラクターが31日、決まった。
押上の「おし」と業平橋の「なり」からとった「おしなりくん」。地元の業平橋の名前の由来になった平安の歌人、在原業平をモチーフに、タワーをイメージした烏帽子(えぼし)姿。朗らかでやさしく、何事にも誠実な性格で、趣味は「ネコと戯れること」。好物はおいなりと団子、業平しじみ。
商店会活性化に向けてイメージキャラクターを公募した結果、全国から寄せられた563作品の中から岐阜県在住の村瀬まゆ美さんの作品が選定された。
同協議会は8月30日に行われるイベント「タワーでパワーON!2009」でおしなりくんをお披露目し、同区業平2丁目に観光案内所兼お休み処「おしなりくんの家」を開業。携帯ストラップや関連グッズ販売などにも活用し、商店街活性化のために活躍してもらう予定。(2009年7月31日 msn産経ニュース)

運営ボランティアを募集します お休み処(どころ)「おしなりくんの家」
押上・業平橋地区活性化協議会では、来街者へのもてなしや地域コミュニティの拠点として、お休み処「おしなりくんの家」を開設します。その運営ボランティアを募集します。
[従事日時]月曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日の午前11時から午後5時までで可能な時間
*火曜日・水曜日が祝日の場合は従事日
*週1日でも可
*開設日は8月30日(日曜日)を予定
[従事場所]お休み処「おしなりくんの家」(業平二丁目15番6号)
[従事内容]来街者への地域・観光情報や飲食の提供等
*事前に研修会を実施予定
*交通費相当として、1日あたり500円を支給
[対象]16歳以上の方
[定員]20人程度(選考)
[申込み]7月15日までに産業経済課産業振興担当
(すみだ区報 2009年7月1日号より)


定番リンク/遠方の方はとりあえずコレです。
ウェブカメラ
Rising East プロジェクトのホームページ内
業平橋駅に隣接する東武鉄道本社ビルの一室からの映像と思われる。ズームが出来ないのが残念。鼎部分(地下)のチェックに使わせていただいております。

広報担当者の日記(ブログ)
Rising East プロジェクトのホームページ内
一般人では撮影不可の現場内の写真(特に地下部分)と新兵器の解説など、見ただけじゃわからないモノに当たった時には必ず見てます。上方からの写真がウェブカメラより高いようなので、東武本社ビルの屋上からの撮影と思われます。

東京スカイツリーチャンネル(ブログ)
大林組のホームページ内
一般人では撮影不可の現場内の写真(特に地下部分)と新兵器の解説など、見ただけじゃわからないモノに当たった時には必ず見てます。上方からの写真がウェブカメラより高いようなので、東武本社ビルの屋上からの撮影と思われます。


オールド・コンテンツ
いろいろと思い入れがあって...

円形タンクプラントと掘削機
2008年建設現場の主役。連続地中壁杭工事終了とともに円形タンクプラントと掘削機(スーパーケリー、ハイドロフレーズ)は2009年1月には姿を消している。工法の解説:地中連続壁を構築する際の地盤掘削機械としてハイドロフレーズ掘削機が広く使用されている。ハイドロフレーズ掘削機は、安定液で満たされた溝内に吊り込まれた状態でロータリーカッターを回転駆動させることにより、地盤を鉛直下方に掘り下げていく構造になっており、掘削された土砂については、安定液とともに地上に吸い上げられて土砂分離等の処理を経た後、再び孔内に戻して循環使用される。したがって円形プラントは安定液の処理を行っていたと推測される。

近未来的なミッションをイメージして「エヴァンゲリオン」風の色遣い?にしてみました。


12月には有るが1月に無くて、1月には有るが12月には無いモノ。クイズみたいですね。
答えは
業平橋駅ホームからの写真(12月13日)にあります。

東京タワーも2008年で50周年、弊社も2008年で50周年。早い話が同い年であります。「東京タワー無くして、東京アンテナ工事無し」、東京タワーは神様のような存在であり、手を合わせて拝んでしまいます。

東京アンテナ工事