![]() |
||
街頭防犯カメラ(令和2年度):葛飾区・東京都補助金 |
||
◆緊急特集その1◆なぜ東京アンテナが選ばれているのでしょうか。世界に先駆け、東京アンテナ工事がすでに2物件に採用決定!!![]() 公立小学校通学路防犯カメラ(125台)に採用!! 公立小学校通学路防犯カメラ(125台)にTOA社の新製品、G-R202-2を採用しました。本年度(平成29年度)設置工事完了予定です。
町内会・商店会合同設置街頭防犯カメラ(20台)に採用!!
優秀な製品を積極的に採用しています。2017年9月28日![]() 世界初、SSDハードディスクとSDカードのダブル録画!!※1 パソコンなどで採用が進んでいるモーター駆動部が無いため劣化しにくいとされているSSDハードディスクと汎用性が高く廉価なSDカードの両方を搭載し、同時録画に対応。 記録の二重化による信頼性向上に加え、SDカードを取り出して直接パソコン等で再生が可能となりました。本モデルより。※1東京アンテナ工事(株)調べ。
安心の7年保証!!※2
RBSS(優良防犯機器認証制度)取得済み
|
補助金制度の概要(前年度実績)![]() 他の補助金制度と比較しても補助率がかなり高く、手厚いものとなっております。 補助率は毎年変更となる可能性があります。
![]() 4月に新年度の申請が開始されますが、実質5月頃までに「申請内容が固まっていない」と間に合いません。 年に1回しか申請の機会がありませんので、間に合わない場合、次年度の申請を待つこととなります。 前年の総会(4月、6月、10月、12月、3月等)で設置方針を決定し、申請書の大枠を完成させて、4月を待って申請される自治町会・商店会様が多いです。
![]() 弊社作成のご提案書では「よくある質問」方式でわかりやすく解説させて頂いております。
![]() 理事会や総会などでよくある質問をまとめてあります。
![]()
カメラの高さと撮影範囲の違い
![]() ![]()
電波測定車内で無線LANでライブ映像の確認と録画映像の確認が出来ます。
![]() 無線LANで街頭防犯カメラ内の映像データを取り出すことができます。商店街が混雑していても映像データを簡単に取り出せます。 東京アンテナ工事株式会社は葛飾区の公立学校の無線LANや柴又帝釈天の参道の公衆無線LANの工事を行っている会社です。
![]() 東京アンテナ工事株式会社に相談してみてください。弊社は葛飾区に特化して「街頭防犯カメラ」の設置を希望される地域団体(自治町会・商店会)様からの ご相談をお受けしています。地元業者ならではの優位性(近所、本社が葛飾区)を地域団体様にご活用いただければと考えております。
![]() 図面、申請はもちろん、カメラの選定や設置場所、設置台数のご提案、葛飾区役所や東京電力との打ち合わせ、設置後の運用基準のご提案など必要なことは 弊社で全て準備させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
|